• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

突然なんだよ・・・

本日(すでに昨日だね)の21時頃、インターネットを楽しんでたら、

突然、インターネットが繫がらなくなり

???

おかっしいなぁ?

と無線LANを見ると

なななななんと

全く電気がDOWNしてました。

なんでやねん。

コンセント差し直しても、全く反応なし。

ご愁傷様ですm(__)m。

で有線にて、何とか復活しました(滝汗)

もうチョットでみなんさんとしばらくの間サヨナラするとこでした。

で、ちょっとだけ、みんカラネタも

こないだの日曜は、

インディカーシリーズ第11戦エドモントンで

佐藤琢磨選手が2位(詳細内容全く不明ですが)

F1ドイツGPで小林可夢偉選手が4位(繰上げ)でした。

久しぶりにスタートからゴールまで見ちゃった。



とくに小林可夢偉選手には、予選をチームと一緒に普通に走れば・・・

後は、しっかり地に足を付けて走れば、きっといい結果出そうです。そんな予感。
Posted at 2012/07/25 00:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年07月22日 イイね!

メンテナンス(2012.7.22)

先週の走行中にタペットカバーのネジが1本、脱落したので。

とりあえず、その場は仮のネジで応急処置。

本日、エンジンの振動でタペット廻りの緩みが無いかの確認で

カバーを開けての確認作業しました。

ナット類。ポルト類。
緩みなし。
よしよしと眺めてたら・・・

4番の排気のプッシュロッド
何故かピカピカになってる部分が・・・
傷では無いんですが、
微妙に擦れてる?
ホントは、曲りとかの確認、逃げ加工も
考えなくては、いけないんでしょうが、
突然出来た訳でもなさそうなんで
とりあえず様子見って事で閉じちゃいました。

でもネジ緩んだのが、このプッシュロッド横の
ネジなんだけど。



そうそう、前からクラッチが?状態で走行会の時も半クラの感覚が?

よくエンストします(笑) 

クラッチの滑りは無さそうですが、だんだん状態が悪化してる気が・・・

ショウガ無い、ラチがあかないので、

クラッチとクラッチカバー、クラッチワイヤー等を注文しました。

消耗品と言えばそうでしょうが。予定外の出費です。トホホ。

たぶん、減りによる調整幅を超えたんじゃないかと思ってますが。

ただ単に、ぼくの足の痺れとかによるの可能性も無きにしも非ず。

それにしても、夏のクルマいじりは、暑いよね(大汗)

では、また。

※誰か動画に、ボカシとか色塗り等、他の方のナンバーとか簡単に隠せるフリーの動画編集ソフト
  おすすめ有ったら、教えてくださいm(__)m
2012年07月16日 イイね!

2012.7.15

昨日のお話ですが・・・

なんで、upが今日なのかと言うと、疲労困憊してました。

軽い脱水症状なんでしょうね?

指とか背中、脇腹とかの筋肉はつるわで・・・

水分補給も500ccのペットボトル5~6本は、飲んだんですけど。

体重も3キロ以上痩せてたし。

気象庁の過去の気象データ検索で亀山のデータ見たら最高気温

15時台 33.4℃ そら~ズボンも汗でベタベタになるはずですわ(笑)

どこで何してたかって言うと

Mr.とんかちさん主催のハッスル走行会Round2にお友達と参加してきました。

鈴鹿ツインサーキットのフルコースを使用して模擬レースとかもある走行会です。

参加したクラスはCクラス(コンパクトクラス)なんですが。

いつもは、5~10台程度何でしょうか?何故か17台とすげー台数です。

模擬レース参加しない方?のロードスター・フィットの方はBクラスに入れられてた

ようです。

※Bクラスは、今回うる覚えで申し訳ありませんが、10台いなかった様な・・・

 
 模擬レースもA・B混走でしたよ。

とにかく、クリアーラップが取れた周ってあった?というくらいの混雑ぶりです。

最初に言っておきますが。

ベストラップ1:15:002(2010年4月頃だった記憶が)

だったかなぁ。

モーターランド鈴鹿のタイムと比較するともっと出でもイイ気もしますが、

たぶんこんなもんでしょう(笑)

フリー1回目 1:17:013(前回走行したのが2010年9月)とにかく暑い(笑)

フリー2回目 1:16:369 それにしても暑い(大汗)

予選      1:15:100 20分フルにコース上でスペース探しながら・・・
                 結局は、クリアー取れなかったけど。
                 

決勝      1:14:999  6/7周目 ベストタイムなんぼハードタイヤでも・・・
                 スタートして2周くらいまで大アンダーで後ろの方
                 抑えるのに必死でした(大汗)
 
 
                 6周目辺りから周回遅れが出始めたのでライトオン
                 でここにいるよアピール(笑)
                 そういやベスト更新した周も少し周回遅れに掛かっ
                 ちゃった。
                 にしても、1・2位の人とぼくのタイム差がベストタイムで
                 2秒~2.8秒程もありました。


というわけで、結果 予選3位 決勝3位でした。

シャンパンファイトと後景品のTシャツとカップラーメン(1箱)ゲットしました。

※今回、はじめて車載カメラで撮って自分の走り見てみました。

  もっとヘンテコな運転してると思ったら、意外とフツーなのにビックリしました(笑)

  暑さの為か?なんにも写真とってなかったです・・・
  

最後に主催者様、参加されたみなさん、大変お疲れ様でした。

あと鈴鹿ツインサーキット関係者様ありがとうございました。

ちなみに次回Round3は、11月4日(日曜)だそうです♪
Posted at 2012/07/16 21:09:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月09日 イイね!

おはぱー 2012年7月

参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

昨日は、お日様ギラギラだったけど、以外と風が爽やかでした。

たまたま何でしょうが?

なぜか

おはぱーの日って天気いいですよね。

まだ梅雨も明けてないのにね‼

不思議です(笑)

そうそう、不思議で思いだしたけど・・・

昨日は、いろいろな不思議体験しました。

おはぱー参加者の方が何故か逆方向へ走ってたり?

おはぱーの発起人?管理人?いつも遅いねぇって言ってるとやってくるんですが、

昨日は、超早出でびっくりです(笑)

あとは・・・

実は、ぼく見ちゃったんですよ・・・

駐車場にS2000に乗られた65歳くらいの男性(全然面識はございません)が

クルマを停め、さっそうとクルマを降り、リモコンでドアを閉め、

景色を眺めにテクテク行かれました。

???

なんか変です。

どこが???

S2000

幌が全開のオープンですけど。ドアロックの意味有るんでしょうかね。

とまぁ。昨日もいろんな方といろんな、お話出来て楽しかったです。

また、よろしくお願いします。



忘れるとこでした。帰り道、インプのラリーカーとすれ違いました(笑)



Posted at 2012/07/09 19:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年07月07日 イイね!

メンテナンス(2012.7.7)

ちぃーと気が早いんですが、

15日のトンカチ走行会の準備です。

前回、オイル交換してからまだ1,200㎞程度しか走って無いですが・・・

キャブ車なんでどうしてもエンジンオイルは、ガソリンで希釈されるってことで交換しました。

最近、ようやく暑くなってきたので(笑)

RESPO 5W-40 とやや硬めのオイルを試してみます。

本当は、いつも使ってる BP 0W-40 でも良かったんですが、

鈴鹿ツインフルコースはストレート550mとミニサーキットとしては、結構長いので、

あと、8月の鈴鹿フルコースも見据えてのお試しです。

※本日、鈴鹿フルコースのエントリーも合わせてしてきましたよ。

  一見様など興味ある方は早い目にお申込みください。

  そこそこの台数のエントリーがある様なので♪  

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation