• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

2013.6.22(走行編)

はじめに…
とんでもなく長い退屈な?
ブログとなっております(^_^;)
時間が合って暇な時でも
ご覧下さい。

ホンとはもっとカッコよく動画編集したいんですが…
そんなテクニックも無いんでご了承ください
m(_ _)m

ちなみに前回2012.12.8の
走行会と
エンジン音だいぶ違いますが
前回は、ファンネル仕様
今回は、インダクションボックス仕様
だからかなぁ?

1本目(正周り)

自宅からモーターランド鈴鹿までを普通に走って
来た程度の温度でエア2.0スタート
最終的に2.3迄上昇してたんで
温感1.8迄エア下げました

ファイナルギアが4.778→4.556へ
変更って以前にも書きましたが
1本目なんで様子見って事で
2本目でインプレッション書きますね

動画ですが余りにアングルダメダメだし
顔が途中から見えてたんで
途中でカットしました(;゚Д゚)!

5周目best 52.573

2本目(逆周り)

カメラのアングルバッチリ(・∀・)

ファイナルの話ですが計算上
同じ回転数で速度が4Km程度伸びるんですが
ヤッパリ回転の上がりが遅い…気が
でも極端なエンブレがないんで
ドライバービリティーはイイ感じですね。
しかしコーナリングで以前と比べて
300とか500回転程落ちます?
この辺りの回転の低さがトルクの無いクルマでは
遅く感じるところですかね?

あとキャブですが
真冬と同じメインジェットですので
やっぱ若干濃いのかなぁ?
それも回転の上昇とも関係してるでしょうね

タイヤですが。ほぼ3年落ちの
A048MHですが回り込んでる様なコーナーで
特にフロントが全然入りませんね(^_^;)
サニトラ自体がアンダーオーバーなクルマなんで
もう少しニュートラルの部分が有ればイイんだけど
特にインフィールドから奥のヘアピンへ
向かうコーナーのターンインの辺りがキツいですね。

7周目 50.986

3本目(正周り)

またもアングルがゴメンして下さい。

やはり以前からの問題点で外周での
タイヤの接地感のなさ
ロールは結構してるんですが
荷重がかかんないって感じで。
板バネなんで
硬いも柔らかいも…
ノーセッティングだからしょうがないんかな?
トラクションかけると
インリフト気味でアンダー
かと言って舵が入ってアクセル踏んじゃうと
スグにオーバー出るだろうし。
逆回りでは、そんなに感じないんだけど
クルマの左右の重量バランスが
変なクルマなんでネ(^_^;)
重たいものが全部右側に集中…
まず
ドライバー当たりまえか(^_^;)
ガソリンタンクとかバッテリーとか。
だから右コーナーだと意外と接地感イイ感じなんですが。
2本目に書いたインフィルード立ち上がりも
左コーナーだし。
だから得手不得手も有るんだろうけど
正周りと逆回りで同じようにクルマの
挙動とか感じれないのかも。

ファイナル
奥のヘアピンからインフィールドへの
ちょっと足んないけど
飛び込み2速で引っ張る方が速いんかなぁ
ホームストレートまだちょっぴり足んないけど
以前比べたらOKでしょう。

あとタイムの出方が最終周とかにbest出る
いつものパターンになって来ました。
タイヤの熱の入りの為?
人間的な為?かは不明です(笑)

11周目 本日best 51.738


お昼休み(-_-)zzz…
ちなみに
ぼくの全ラップタイム表
3本目辺りから最終周とかに
besttime
集まってますね♪
(7ヶ月ぶりのサーキット。いつもの調子に戻ってきた?)
    





4本目(逆周り)

午前中とは変わって日差しが…
気温急上昇?って程でも無いようですが
体感があっついです。

でもカメラの動画ってなんで
ロールとか縁石バンバン乗ってるんですが
足が柔らかいのもあるしインリフト
気味になるからかも解りませんが
画面見る感じアンマリ解りませんね
路面温度が上がって来たんですかね。
少しタイヤがズルズルしてきました。

10周目 best 51.167


5本目(正周り)
日差しが…まぶしい
暑さと若干疲れが
500回転程ショートシフト
知らんうちにしてますね
コメントまでも疲れが(^_^;)

10周目 best 52.301

6本目(逆周り)
暑さでタイヤがヅルヅル感が
4・5本目有ったんで
3周目ぐらいにアタックの予定です

1周目に3年ぶりぐらいでしょうか
草むらへ突入しました(笑)

リアが出てカウンター当てたら
リアタイヤがグリップして草むらへ
ホンとはその場でスピンさせるのが
一番なんでしょうがカラダが反応しちゃいました。

タイヤ・足回り・ブレーキ等一応走りながらチェック。
流石旧車車高が高いんでノーダメージでした。

9分10秒辺りからリーゼントくんが
ドリフトしてます(・∀・)
その振替えし前のクルマのアングルの向きでは
絶対スピンするって思ってましたので
距離置いて見てました。
カメラアングルが悪くて決定的瞬間は
取れませんでした…残念?(><)
音声のみでお楽しみください♪

4周目 本日best 50.808

本日の総括的な話ですが

特にモーターランド鈴鹿で走ってる上で
自分が特に考えてるのが
とにかく走る距離・無駄な距離を
少なくする事
だから縁石の上でも走れる所は走るし。

あくまで理想の話ですがね♪

あと6.22の当日の亀山の気象データ
 9時 23.2℃
10時 22.3℃
11時 21.7℃
12時 23.2℃
13時 24.4℃
14時 24.0℃
15時 24.0℃
16時 25.4℃
17時 25.1℃

気温が高いから?
タイムは今回イマイチですね。
逆回りで50.4程度は出ると思ってたんで
ファイナル?タイヤ?ドライバー(T^T)
いろんな理由あるんでしょうが。

真冬に自己ベスト更新出来るか
クルマの総合的な判断は今は何とも言えませんね

でも、またアタックする様な走りをしたいって
思いました。

最後に当日は、テクニカ枠また他の枠の皆様
楽しかったです。有難うございました。
またお会いしましょうネ(^o^)/

※昨日、お店いったら9月14日も
合同走行会参加するって言ってました
また早い目に告知あげますネ♪

( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2013/06/30 17:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月23日 イイね!

2013.6.22

昨日は、合同走行会参加された

自分たちのグループの方

いつもの一緒のグループの方

初めてのグループの方

みなさん

お疲れ様でした。

梅雨だというのに

雨に降られず

日陰に入れば、心地よい

1日でしたね。

今回お誘いした

または、

参加頂いたみん友さんは

キモッちゃん
(次回は、一緒に走りませんか?)

ぐらすーわんさん
(早く原因掴んで完全復活してくださいネ)

なかし(腐)くん
(今回遅刻なしに驚きました(笑))

ぱぱしばさん
(外周でのクルマの向きの変わり方ビックリしました)

まみおさん
(ようやくご一緒出来ました。次回は社長にも走って頂きましょう)

リーゼントくん
(遠いとこ参加有難うございました。次回も是非声かけますね)

れぶ@AP1くん
(みんカラは冬眠中?)

あと、いつものグループでみん友さんと言えば

亜鵜鑑さん
(いつもサンクスです)

た~坊@凝る人VRくん
(涼しげな顔して速いよね(笑))

いわしーくん
(次回8で参加かなぁ?)

しるびあしんちゃん
(初めて、お会いさせて頂きました。よろしくお願いします)

他にもみんカラしてる方沢山居てはりましたね♪

お友達申請もよかったらよろしくお願いします。

※動画編集少しお時間かかります(笑)
アングルが動いちゃって
イマイチな感じですが
走りの内容等は、動画と一緒に
アップしようかなぁ?
期待?してて下さい(笑)

ちなみに今日は、修理してました(^_^;)
キャブのヒートプレートとの割れ
マフラーのステーの破断…


( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2013/06/23 16:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月15日 イイね!

メンテナンス(2013.6.15)

来週の走行会へ向けて

本日、

エンジンオイル BP0W-40

デフオイル スノコ ブリル 80W-140

エンジンオイルは

フリクション考えてあえて柔らかめ

デフオイルは、オイル容量が

サニーは少ないんで

あえて固めで

エンジンメチャメチャ軽く回ります♪
(パワーもトルクも無いですけど)

※もしかして、走行枠目一杯の台数(14台?)で

キツキツになったかも…(^_^;)

適度にスペース見つけて走りましょ(^人^)

走る事への

ハートに熱が入って、

鼓動が戻ってきた

そんな感じ
(久しぶりにスピンするかも)

あとは…



コースに飛び出すだけです

( ̄^ ̄)ゞ

2013年06月13日 イイね!

最近のお気に入り写メ♪

お気に入りって言っても

ごく普通の写メですけど(笑)

ナンかの移動販売のクルマ…


飲めない事は無かったけど!?

(@_@;)エクレアティーとなっ

只の甘いお茶でした(^_^;)

夕方のパールです

夏至が近いんで19時頃でも明るいです

ちなみに6月1日です

鳥羽水族館前

6月2日君ヶ野ダム

越賀海岸 阿津理浜

「寄せては返す波の様に…」って眺めてるのが好き

キリ番って言うのかなぁ?サニトラです

走り始めて…9年程

140,000㌔
(購入時94,000㌔程度だったかなぁ)

何時まで乗るんだろうか?

何時まで乗れるんだろか…(^_^;)

そろそろ走行会の準備しないと。

( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2013/06/13 21:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Favorites | 日記
2013年06月13日 イイね!

おはぱー 2013年6月

ずいぶんup遅くてゴメンなさい

3ヶ月ぶりのおはぱー

曇ってたけど…

日焼けで真っ赤になっちゃいました(^_^;)

新しく、お友達できました。

B6さん と 8615号さん

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

Posted at 2013/06/13 20:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2013 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation