9月21日
たまには
親孝行!?
もせなイカンって
事で
まずは
腹ごしらえ
道の駅「茶倉駅」で
肉うどん・おにぎり・コロッケ
を頂きました
お次は
道の駅「飯高駅」へ
行きたいって事で
そういや春に訪れた時
空き店舗の軒下で
仲良くしてたツバメいたんですが…
春
現在
空き店舗が喫茶店になってたからは?
不明ですが巣も無かったけど
仲良くしてるとイイなって思っちゃいました。
お次は「しんや」のたい焼きが
食べたいそうなんで
方向がだいぶ違うぞ(;^_^A
相変わらず
美味しかったですよ♪
21日の走行ルートなど
間違えて終了押しちゃって分割です( ̄▽ ̄;)
9月22日
お昼頃まで
ベットでゴロゴロ
本日は、のんびりロンリードライブへ
(この日、外宮~内宮間恐ろしく渋滞してました)
最近地元でも少し紅葉してる
木も有るんで
まだ早いかなぁって思いつつも…
久しぶりに
「君ヶ野ダム」
先日の台風の影響か?
水が濁ってました。
水量があんまり無かったです。
肝心な紅葉ですが
まだ早かったですが
1本だけ
綺麗に色づいてました(・∀・)
って言ってもダム湖側の半分だけ
紅葉してました。
帰り道は、松阪をウロウロ
多気をウロウロ
サニー通ってパールへ
黄昏のドライブ…
22日の走行ルートなど
9月23日
お昼近くまで
またもベットでゴロゴロ
以前にも行った
「そば楠」で
かぁちゃんとお昼です♪
ちなみに「天ぷらそば」です
ぼくのは大盛り(笑)
鳥羽のハローの乾物屋さんで
昆布買いたいんだそうで。
そういや以前ハローの中で
メチャウマの
ソフトクリームを発見♪
食べさせてあげたかったんで
「MAKO」ってお店
たい焼き・大判焼きなんか売ってるお店ナンだけど
ソフトクリームのワッフルコーン240円
形は悪いんですが…
メチャメチャ味が濃厚で
少し硬い目?で
ジェラートみたいな食感♪
(たぶん大げさに言い過ぎ(;^_^Aですが)
超お気に入りのソフトクリーム♪
23日の走行ルートなど
そういや
6月頃に比べて
体重が63㌔程度まで
戻ったけど。
少しお腹に贅肉が(T^T)
ちょっとごはん控えんとイカンかなぁ…
( ̄^ ̄)ゞ
更新が遅くなりましたが
先日の合同走行会の
動画等upです。
台風18号接近に伴って
家を出る頃には
小雨がポツポツ
でも
どんよりムシムシしてたけど
帰宅するまで
結局は、お天気持ちました♪
当日の写メ(他のグループの旧車たち)
当日は、5枠久しぶりに埋まったんで
走行時間10分×7本
1~6枠が正周り
7枠のみ逆回りでした。
気温と湿度が高く…
コースもコンデイションが悪いのか?
台数が多すぎてタイヤカスが多かった
からか…
全くタイム出ず( ̄▽ ̄;)
覚書程度の動画です
1本目
(いつもの様に取り敢えず様子見)
2本目
(結果的に1番気温が低いからか正周りbesttime)
3本目
(タイヤカスが多くリアタイヤからバイブレーションが…)
4本目
(トラクション稼ぎに荷台のマット+スペアタイヤ積んでクルマの動きがマイルドになって乗りやすい)
5本目
(予備のガソリン全部入れ更にトラクションup?)
6本目
不出走
7本目
(bestの1.8秒落ちって…)
ちなみに本日の全raptime表です
やっぱ真冬のキャブセッティングでは…
あとファイナル4.556はモーターランド鈴鹿には
サニーには合わんかなぁ?
タイムは出なかったですが
楽しい1日でした♪
※忘れてた
「レーシングシューズの感想ですが
ブレーキングが思ってるより力入っちゃうんで
いつも通りに踏むと
必要以上に早くブレーキングが終わっちゃいます
今までのブレーキングポイントから
新しいブレーキングポイントへ
修正は、本日しきれませんでした
走り込みが要りそうです」
帰り道何となく写メってみた
( ̄^ ̄)ゞ
走行会に向けて
最終メンテです
まずは
腐ってもSタイヤ(・∀・)
(おろしてから丸3年経ちます・時の経つのは早いですね)
に交換です♪
プラグを5番→8番へ
(写真は5番で左から1234番の順)
ちょっと濃いかな
あとお盆休みに
ホンとはしたかった
ドラムブレーキの塗装
↓軽くワイヤーブラシでサビ取りしてあります
養生して
出来た(・∀・)
ハァ…
ヤレヤレ
後は走るだけのはずでした
…
最近マフラーが少し気になってて
下潜って覗いたら
マフラーのタイコ吊ってるゴムが
ブチ切れてる(><)
しょーがないんで
明日は、お店で
直してもらいます…
※残念ですが修理の為、明日のおはぱーはお休みいたします
走行会のお申し込み等
オイル交換、暇つぶしなど
よろしかったらお越し下さいネ♪
サニーは1日店にイルと思いますので
それにしても…
走りに行く前トラブル多い
†ヽ(-"-;)悪霊退散悪霊退散。。。。。。
( ̄^ ̄)ゞ
今年の夏もそろそろ
終りを
告げようとしてます(><)
個人的には夏好きなんですけど
それにしても今年は、
異常な暑さでしたね(;^_^A
でも
先日の大雨、地元でも
竜巻で被害に遭われた方
いらした様ですが
不幸中の幸いで
怪我された方はいなかった模様です。
で本題ですが
ここ2・3日の朝夕の涼ししいこと
特に仕事帰り窓全開で
サニトラをドライブ
メチャメチャ気持ちイイ
んですヨ
ナニがって
空気密度?質量が?増えて来て
(メインジェットが真冬の番手のままで手抜きしてますけど)
エンジンが軽く吹ける様に…
馬力も少しですが戻ってきました(・∀・)
キャブ車だと
季節に敏感になりますネ♪
14日(土)の
合同走行会も
雨降らんで涼しいとイイなぁ
( ̄^ ̄)ゞ
パーツレビューにもupしましたが。
本日は、インプレッションなどを
書こうって思ってます。
まずは、
今までは、プーマの
レーシングシューズ風に見える
底の薄くて柔らかいランニングシューズ?
みたいの履いて
走行会走ってましたが…
底のゴムがツルツルになっちゃって。
危ないかもって…事で
どうせなら一度本物の
「レーシングシューズ」
とやらを試してみたいって衝動に…。
選考基準としては、
履きやすそうで
デザインが飽きが来なくって
値段的にはプーマも考えたんですが
紐を結ぶ位置が斜め横で?
どうなん?って思いまして
(あくまで個人的な意見です。実際はイイのかも知れません)
アシックスのシンプルなデザインがイイかなぁ♡
でも値段設定が高いんで悩みましたが
日本製だし。
まぁ間違いは無いだろうって事で決定です♪
次は、色なんですが
ブルー・ブラック・レッドの3色なんですが
ぼくをよく知る人だと絶対
あなただったら
レッド買うよねって
思われますが
本人も何故だか(笑)
ブルー買っちゃいました♪
好みが変わったんかなぁ♡
そういや20年程前に
レーシングスーツが
レッドからブルーになって死んじゃった人いましたね(;^_^A
話がコースアウトしましたが。
ココからが
肝心のインプレッションです
履き心地ですが。足にフィットします。
尚且つ軽いです。
実際履いてNBでドライブです。
(;゚Д゚)!です
とにかく靴が滑りません。
まるでペダルに吸い付いてる
アクセルと足がリンクしてる
そんな感じです。
例えばノーマルシートからバケットシートに替えると
コーナーやブレーキングで
自分のカラダ支えなくて
良くなるじゃないですか
ドライビングに集中できるって感じ
シューズがそんな感じで
変にペダルに意識しなくても
踏み外さないって感じで
ドライビングに集中できます。
靴底ですが
厚みは薄いんですが
意外と固く作ってあります。
イメージでは柔らかいのかなぁって
思ってました…
でもブレーキペダル踏んだ時に
柔らかいと
足の裏の一部分でしかペダルと接して無くて
1点に力がかかってるって
感じですが
靴底が硬いと
靴の底の面全体で
ブレーキ踏んでて
非常にブレーキングの
踏む力が少なくて済みそうです。
逆を言えばハードブレーキングが
行い易いって事です。
実際、一般の道をドライブしてて
自分が思ってるより
車速が落ちる感じです。
あと今日は2時間半程履いてましたが
シューズの先端は、細身に出来てて
正直、つま先のサイド側が
ちょっと痛くなりました。
たぶんサラなんで
履いていくうちに
柔らかくなって解消されると思います。
※実際サーキットで走ったら、印象が変わるかもしれませんけど
( ̄^ ̄)ゞ
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |