今年に入ってから
病院行ったり…
とか
なかなか
まるまる
のんびり、過ごせる
週末の
自由な時間が
久し振りに取れたかなぁ?
NBも2週間ぶりに
エンジンかけたし、少し走ってみたかった
手のリハビリも兼ねて
レインドライブ
だけど
やっぱ寒々しい。冬景色((((;゚Д゚))))
何時もの神武台のところ♪
道の駅マンボウはスルーして
そのまま帰路へ
雨も上がってきましたが
北風がビュービュー寒くなって来ました。
途中
道の駅奥伊勢きつつき館で
少し遅めの昼食
何時もココでは
何故か?
松阪肉そば♪
温まりました(・∀・)
本日の走行ルートなど
※ドライブの途中、フォグの片方が球切れで、一度帰宅後
お店へ…
今年は…電気系!?がアカン年なんか?
( ̄^ ̄)ゞ
昨年11月の終わり頃
右ウインカーが出なくなり
ウインカーレバーを
パチパチしてたら
治ったんで
放置してました。
今年1月6日
仕事始めの帰る際に
ヘッドライトをon
したら…
メーターパネルの右のウインカーが
薄ぼんやりと点灯し
右ウインカー出しても
反応無しOrz
またもパチパチ(笑)
メチャメチャゆっくりですが
点滅しました(;^_^A
接点復活剤等で様子見てましたが
ダメです(><)
●症状
ヘッドライトonの時右ウインカーのみ異常
(左ウインカーは、正常)
よく観察すると
右ウインカーと右のポジションランプが同時に点滅
もっと観察すると
ヘッドライトOFF時は、右ウインカー
普通に点滅してると思ってたけど
よく見たらポジションランプも同時に点滅…
電気の事は
全くワカリマセン( ´Д`)=3 ハァーッ
ネットで同じ様な症状探すと
メーター裏の基盤の断裂だとか
アース不良・ウインカー球のソケットの異常
ウインカーリレーの故障etc…
†ヽ(-"-;)悪霊退散悪霊退散。。。。。。
って言ってても始まらないので
お店で、取り敢えず
ウインカーリレー交換して貰いました♪
↓
対策品!?メチャ小っさい
(写メは、拾い画なのであくまでイメージです)
ウインカー点滅して、治ったと思ったんですが
ポジションランプも少し点滅…
端子の辺り等触ってたら
また一緒、同じ症状が
(;´д`)トホホ…
テスター等で調べて貰ったら
ウインカーの電気が他所に流れてる?
電圧低いと言うか半分程度の電圧…
まぁ確かにウインカー&ポジションの所
錆びてますし…
腐ってますし
テスターの反応見ると
どうやら
サビとかで!?新しく電気の通る道が出来てるらしい
新品の
ウインカー&ポジションをアッセンブリ
で交換して貰ったら
治りましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
でも
ウインカーリレー新しいの
カチっカチって音鳴らないんですが!?
何故かちょっとハイフラだし(笑)
あと以前と線の本数や電球の球がチョットチャウそうです(;^_^A
また休みの日でも
球確認してみますネ♪
そういや代車で
SUBARUのプレオ
乗ってて、とっても楽チンなんですよ♪
でも
3日ぶりのサニー
メチャメチャエンジン軽いです♪
メチャメチャパワフル!?
に感じました♪
超気持ちイイです♡
ヤッパリ普通のおじさんには、戻れそうに有りません
※本日1.22は、ぼくのサニトラの型式と同じR-B122
関係ないか(≧ε≦o)ぶ!
( ̄^ ̄)ゞ
今朝、ぼくの住む街にも
雪が降りました
ホンの少しだけど
積もりました…
※本日のBGMは↓
ぼくの住む街は
年に1度くらい
ホンの少し白くなる程度
そんな雪模様を
見て想った事。
雪模様って恋愛とかと
よく似てるんじゃないかって
何も無い、いつもの風景に
雪が降って
何時もの風景が少しづづ
非現実の世界へ
子供みたいに
何となく
ワクワクしたり、ウキウキしたり
何時までも外を
眺めてたり…♡
まるで
恋でもしたかの様に
でも、沢山降って
積もりすぎると
自由に
身動きが取りにくかったり
縛られてる様に
感じちゃう人がいたり
でも
雪模様は、ス・テ・キだよね
って
今夜は、少し小説風に書いてみました
( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは♪
この話は、
ホンとは昨年10月頃書こうかなぁってブログです(遅)
さかのぼる事…
昨年の春頃
「カメラ載せてるインプが走ってる…」
って
目撃情報や
ぼくも、一度走行してんの
見ましたが
「Googleのストリートビュー」
の撮影のクルマ
そんな事も
忘れてた
昨年の10月頃に
仕事柄Googleの地図見てて
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
知らん間に
地元のストリートビューが
ほぼ完成!?
※3年程前スマホ買ってすぐに
神戸行ったら
ストリートビュー見れて
やっぱ都会は違うなぁって感心したっけ
モザ入れたら写メがボケボケに…しかも小っさい(;^_^A
NB
サニトラ
母ちゃんのKei
と
我が家の3台とも
知らん間に(;^_^A
ストリートビューならぬ
ストリートデビューしてました(・∀・)
おわとがよろしいようで
m(_ _)m
※全国規模でストリートビュー完成してるかは、不明ですが
一度ご自宅など
調べて見ると楽しいかもです♪
( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは
毎日寒い日が続いてますが
みなさん
体調崩してませんか?
前置きは、この辺にして…
今日は、何の日…
ぼくの世代では
当然
1月15日は
「成人の日」
ですよね♪
そういやぼくが成人の日は
成人式に出ず
当時付き合ってた娘とデートしてた♪
それと思い出したけど
鎖骨骨折中だった…Orz
ナニナニ早く本題に入れって…
( ̄▽ ̄;)
そういや
家に来て8・9年経つ
サニトラ
初年度登録が
平成5年
人間で言うと
本日
成人式で~す♡
と言っても
最近、故障等ガタが出てきました。゚(゚´Д`゚)゚。
最近も
ヘッドライト付けると
ウインカーが
無反応だったり(((゜Д゜;)))
超ゆっくりチカチカ点滅したり(;^_^A
今日の仕事帰りなんか
普通に付いてウインカー出でるし(゚Д゚≡゚Д゚)?
ウインカーリレーの故障・アース不良・どっかの線の断線等
電気系は全くわかんないので、
お店で修理して貰います
お手数おかけ致します
m(_ _)m
取り敢えず
エンジンが壊れるまで…
フレームが朽ちるまで
もう少し
許す限り
付き合ってみようかなぁ(♧◑ω◑)☞♡☜(◐ω◐♧)
( ̄^ ̄)ゞ
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |