• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

とある少年の話

とある少年の

余りにも遠い

記憶の話。

少年は、

父と母と姉とばあちゃんと暮らしてました。

近くに父の妹(以降、叔母さん)も住んでました。

夏休みの終わり頃くらいだったか!?

父が病気になっちゃって

秋には、

入院しちゃって

手術せなダメになっちゃって

昔の事だから

マイカーは、幸い

少年の父は、

田舎のディーラーの所長してて、クルマ有ったけど

母は、運転免許は、持ってなくて

叔母さんは、免許も持ってて

記憶では、ホンダのシビックの赤いの

乗ってた記憶(たぶんだけど)

ちなみに父は、ロータリーのディーラーだったけど。

自宅から病院まで

歩きだと40分くらいだったかなぁ?

だから、叔母さんに時間が有ると

シビックにみんなで乗って

病院へ、見舞いや看病に。

12月17日。

クリスマスやお正月を

迎える事なく

父は、他界

ここら辺の時間的な記憶が大夫曖昧…。
(1年とか3年とか有った様な無かった様な)

叔母さんは、再婚して、ばあちゃんと
(実際は、もうちょっと色々有ったようですけど)

少し離れた所へ

引越ししちゃって。

お互いに生活に一生懸命だったからか

なかなか会う機会もなく

次に会ったのは、少年が16歳

姉の結婚式に

叔母さんとばあちゃんと再会

次に会ったのは、

ばあちゃんの葬儀だった。

少年は、いつしか30歳を超えてた。

話では、ばあちゃんは

ずっと

姉と少年の写真を

ずっと大事に持ってて、くれてた

って、叔母さんは言ってた。

※ばあちゃんの命日も父と同じ12月17日。

それからは、

お互いに、たまにだけど

行き来が有る様になって。

因みに

叔母さんは、

負けん気が強いって言うか

気の強いところ有る人でした(笑)


でも、叔母さんは、何時も何時も

少年には、特に優しかった

叔母さんは

多分だけど、少年が産まれる以前から

治らない持病もってて。

ずっと、病と戦ってた…

でも

電話くれると

必ず

「〇〇〇くん 元気にしてる?」

叔母さんは、

必ず、まずその一言から

会話が始まって♪

だから、元少年も

「叔母さんも身体大丈夫?無理せん様にしてなぁ」

って

叔母さんの考え方って言うか

優しさだったり

受け継いでるのかは

定かでは、ないけど

以前にも

書いたブログ

ガラスのハート

の様に、持病持ってたり

ホントに大切な人には

「頑張れって」

言葉は
、人に対して

絶対に言いたくないし、使いたくなかったり、

頑張ってる姿は

側にいたら分かるから…

そんな

元少年の叔母さんも

突然の訃報

元少年は、

お通夜・お葬式へ

叔母さんに、会いに行きました…

お通夜の帰り道には

おっきなお月様
(前日の7月12日は、スーパームーン)

以前見た赤い月じゃ無いけど

すっごく大きいお月様が


葬儀の帰り道

には、

元少年がとっても

気に入ってる

素敵なブログ

と、同じ様に

夕立も上がり

空には

綺麗な

虹が出ていました♪

ホンとは

叔母さんは

みんなに

元少年と同様に

優しかった

って沢山の方が口々に言ってた♪



( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/07/15 21:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 2014 | 日記
2014年07月06日 イイね!

雨が上がる時

あれから

何年も経った様な…

ホンの数日しか経ってない様な…

時間の感覚が

ちょっと麻痺してる

そんな感じかなぁ。

最近、どないしてたかと言うと

至って、

ごくごく普通に過ごしてました。

以前に、きいろさんに2回程

お誘いして頂きました夜会。

平日でお仕事の為、不参加…。

行っておいたらなぁって思ってたんですが。

復活させる事に♪

6月14日、おはぱーのお友達と

夜会に参加したり

クルマの方はと言うと以前と変わらず

ドライブへ行ったり

毎週、パール展望台へ行ったり

今日も行ってきました♪

天気は、生憎でしたけどね。

行きたかったんだ!!

今日は、49日だから。

特別ぼくは、

信心深くもなければ

験を担ぐとか、そんなタイプの人じゃないし

喪に服すって柄でも無いけど

少し色んな事考えました…

悲しい事だけど、

落ち込んでる訳じゃないし。

かと言って

今までと同じって訳にも行かん気もするけど…

きっと雨も上がる事でしょう♪

※他にも、

これまでのぼくが歩いて来た人生とか

これから歩いて行くであろう道

とか、色々…

文字て書くと超マジメな感じだけどwww

基本ぼくは、楽天家なんで、

あまり深刻に取らないで下さいね

( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/07/06 17:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2014 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation