• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

4月なので

少しフライングですが

( ̄▽ ̄;)

今月も

ヘッダーの衣替え♪

自宅の

霧島ツツジです

4月の終わり頃~

真っ赤な花が

とっても綺麗です(^-^)/


Posted at 2015/03/31 22:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年03月29日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2015.3.29)

昨日までの

ポカポカの上天気が

嘘の様に

昼前からでしたが

雨降り…

別に雨が嫌いじゃないんで

レインドライブへ♪

只、クルマの乗り降りに濡れるのが嫌(笑)

今日は、志摩半島をぶらぶらドライブ

旧道を通ってぶらぶら

写メは、他も有るけど

ヒ・ミ・ツの

じぃーっ(* ̄¬)、くちチャック♪



雨の運転ってクルマの動きが

良く感じ取れて

意外と楽しいもんです♪



何時もの場所(14回目)




帰り道

何時ものお店へ♪

走行会のエントリーして

Sタイヤ2本注文したら

在庫なし(汗)

納期確認中(滝汗)

(´ε`;)ウーン…マズイ

マジでRE-71Rも頭の中で

チラチラ(笑)

メーカーの大よそのタイヤのライフ
(一般の街中の航続距離!?)

聞いたけどネットで載せると

アカンのやろかなぁ?

最悪ボロのSタイヤに成るかもね( ̄▽ ̄;)
 

腐ってもSタイヤやし(涙)

後は、ブレーキパッドを注文

しかし受注生産!?

こちらは、何とか間に合うかなぁ?

帰ってまだ雨降ってたけど

ロドがドロだらけ…

軽く洗車(^-^)/


本日の走行ルートほか


※この2日間幸いにも一度も左足痙らなかった(ほっ)

Posted at 2015/03/29 20:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年03月28日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2015.3.28)

ここ1ヶ月程

疲労からくる腰痛

で、昨日の朝から

坐骨神経痛が再発

左側のお尻と太ももの裏に

ワンコが噛み付いてまして(笑)

と言っても以前よりは

全然大した事無いけど(やせ我慢)

しかし

左足の指とスネ・ふくらはぎ辺りが

痺れてますが…

ん…前からやないかい( ̄▽ ̄;)

大人しくしてる方が良いんだろうけど

寝てても腰痛は、酷くなるし

明日は、雨降りかも?

来週は、走行会前の準備とか

で忙しいし♪

今日は

お天気も良いし♪

反対に

今日じゃなきゃ

ダメな事も…

そりゃ春と言ったら

「サクラ」

でしょ♪

2日ほど前の市内の

早咲きのサクラを

仕事帰りに♪


去年と同じ位の咲き具合やから

今週イヤ今日しか

アカンねん!!

という事で

ムチ打って

ぶらぶらドライブ(^-^)/

その前に個人的に

市内で一番綺麗やと思う

サクラを

今年もパチリ


あっそうそう

修理明けのNBですが

クラッチペダルが重い

こんなに重たかったっけ?

まっエエか(笑)

ハンドルを南へ♪

能見坂超えて南島へ

国道260号線を紀伊長島へ♪

少し早かったかなぁ?





でもお天気良いし

ポカポカ陽気♪

窓を開けると

潮の香りが
とっても

心地好い♡


今年の

サクラのトンネル


何時もの神武台


そして

おはぱー以外では

超ひさしぶり(13回目)


そして久しぶりに

デッカイ無限大描いてやった




※そう言えばコークスクリューの坂
完全にガードレールとフェンスに鍵かけて
封鎖されてました
裏道が有ると思うんで入れるかもしれませんが
抜けれないです

Posted at 2015/03/28 21:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年03月21日 イイね!

のんびり土曜日♪

ポカポカですね♪

春ですね♪

母ちゃんのお買い物の

今日はアッシー君(死語)

最近、日暮れが

長くなったんですが…

時期柄残業が…(;^_^A

市内の早咲きの桜が

咲いてるのに

3日程前気づきまして

本日、遠くからこっそり

|д゚)盗撮(笑)

他にも

立地条件良い所は

意外と咲いてるとこも

チラホラ♪

目がめっちゃ最近

鳥目が酷い…

もうたぶん目が

おじいちゃんです(汗)

気休め程度ですが

地元のホームセンターで

ソーラーのライト買って

取り付けて


それから

先日街中を普通に帰宅

マジですか

水温が95℃に(ノ∀`)アチャー

サニトラの下敷きを

春夏秋用に交換

と言っても

ラジエターの隙間に入れて

ガムテでペタ(笑)

あとは、ロドの洗車

クラッチですが

修理明けから初めて

火入れました
(走らず1メートルぐらい前後に動かしだけ)

ペダルが重くて

キレる感覚に違和感

全開バリバリ( ̄◇ ̄;)

まっ直ぐ慣れるやろ

さて

そろそろ走行会の

タイヤを真剣に考えないと

ホイルが有ればRE-71R



楽しい仕様?

現実は

Sタイヤフロント2本だけ
(ホンとは4本サラがベストだけど)

サラ投入しようかと

現在のSタイヤショルダーが終わってるから


フロントが全く入っていかない

どアンダーだから

モーターランド鈴鹿のコースが

一部改修の話らしいから

もう一度最後にマジアタック

しようか?止めようか?



夢から醒める前に

何てさぁ♪

Posted at 2015/03/21 22:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年03月16日 イイね!

初トラブル!?

カテゴリーをメンテナンス

にしましたが

自分で修理した訳では

ありません

あくまでメモ程度でお読みください

m(_ _)m

先日のおはぱー帰りに

myロドの

クラッチの遊びが急に大きくなり

切れも悪くなり…

以前クラッチの張付き?

みたいな感じの時は

冷まして放置したら

直ったし

でも

脳裏の片隅に

クラッチレリーズシリンダーからの漏れ

も考え覗いた感じ

大丈夫そうだし

悪くてもオイルラインにエアでも

噛んだ程度だろうって

今度の週末

店に行ってエア抜きして貰おう

って

思ってたら

オイルプレッシャーが

ゼロ

クラッチペダルがスカスカ…

でした( ̄◇ ̄;)

ボンネット開けて見てみると

※拾い画でゴメンなさい

タンクが空に( ̄◇ ̄;)

全くクラッチ切れず

不動車に…

新車で買って

15年バッテリー上がりとかは、

有りましたが

本格的な初トラブルです…

牽引頼もうかとも思いましたが

タイヤの脱着が忙しい時期なんで

Dラーに今回頼みました

右フロントタイヤの所についてるのが

クラッチレリーズシリンダーです

※またまた拾い画でゴメンなさい

↑ロドの停めてあった駐車場

微妙に右フロントタイヤ跡の

ちょい内側にオイルの跡?



見て貰った結果

クラッチレリーズシリンダーの内部

錆びててお漏らし…

※さらにさらに拾い画でゴメンなさい



で本日修理から帰ってきました(^-^)/

アッセンブリ交換で

部品とオイルが約1万円

工賃が約5千円成

ネットで調べたらもう少し安いのかと

思ってましたけどね。

ぼくは、仕事だったんで

自宅に母ちゃんおるんで

届けて貰ったんですが

セールスの方が

またNDの話でまた来ますって!!

いやいやぼくは

今のロド好きやから

速くないけど

好きやから

こんな事いうとあれかも知れんけど

よっぽど気に入らんと

クルマ買わへんし♪

だから

来たら言うたるねん

「お金が無いから買えません(笑)」

これこれ( ̄◇ ̄;)

間違えた

「今のロド好きやねんって♡」



※ホンとはNDカッコええなぁって指くわえてます(笑)

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23456 7
89 10111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation