• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2015.10.31)

お仕事休みやけど

何時も通りに

起きて

✲◕‿◕✲おはよう✲◕‿◕✲

明日の荷物をサニーの

荷台に積んで

ここ何日間かの通勤時の

水温が65℃とか…

ラジエターの下敷きを

冬用に替えて

明日の準備OK!!

せっかくの休日なので

NBで何時もの道を

ぶらぶら(^-^)/

それしても風強いし

雲多いし

寒いなぁ{{ (>_<) }}



37回目



かなり曇ってる

けど

何故だか

富士山のシルエット

見えてました
(展望台から見たの4回目です)

♪───O(≧∇≦)O────♪


スマホなんでハッキリ写んないಠ_ಥ



一部分をアップにして切り取り



ど真ん中のうっすらとした三角です(微ミョー笑)

肉眼だとデッカクハッキリと見えてましたヨ

何か安くてもイイカメラ買わないかんのかなぁ?

本日のルート




Posted at 2015/10/31 15:10:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年10月30日 イイね!

11月は…

今月は

1日早いですが(汗)

朝晩の冷込みが

とっても寒くなって来た

11月…。

皆さま風邪など

引かれてませんか?

今月もヘッダーの衣替え(笑)

昨年の11月の

丹生大師の

鐘つき堂と紅葉



今年も素敵な秋探してみるかなぁ♪

Posted at 2015/10/30 21:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年10月25日 イイね!

2015.10.24 MLS合同走行会

昨日の土曜

モーターランド鈴鹿主催の

MLS合同走行会

に参加してきました♪

計5枠をそれぞれのグループで

枠を予約して

友達・仲間で走れる

リーズナブルな走行会です。

もちろんぼくは

何時もお世話になってる

「テクニカ」枠より参加です♪

今回は…遅刻しませんでした(笑)

ボチボチ準備中( ゚д゚)ポカーン



上見て

( ゚д゚)ポカーン(笑)



ボーボーとバーナーの音聞こえてて

手振ってくれてましたヨ♪

まさか…助けての合図じゃないよね( ̄▽ ̄;)

最近スマホの動きが怪しくて

帰ってきてハイドラ見たら



モーターランド周回してました(笑)

あと…

車載カメラの固定ネジが共回りと言うか

割れた?外れて?

今回ガムテで固定してるので

何時もよりブレてるかもです(笑)

本題の走行会ですが

気温が高くて汗かく位(;^_^A

テクニカ枠は

計13台の大所帯でした

Sタイヤの右フロントのショルダーが

ダメになりつつ有って、左コーナーが

アンダーぽくて…なかなか

上手い事走れなかったかなぁ!?

でも

クリアー見つけて、アタック
※今回動画は、shortversionです

セッティングのメモ書きですが

インダクションボックス仕様
↓の数値は、何も以前と変わらず
Mj145.0 Jn97 3段目 Pj25.0 Ap40 エアスクリュー1.(303.75度)回転 油面23㎜

5本目(正周り)本日best
4周目 50.879



正周りは、クルマの左右の重量バランスか?

ギア比も合わなくて、アクセル抜かなイカン

場所有るし…

上手走れませんネಠ_ಥ

6本目(逆周り)本日best
6周目 49.395



本日のタイム結果



明日、通勤でクルマチェックと言うか

確認して

問題無ければ

来週日曜もモーターランド鈴鹿

ひでとっとさん

経由で行きますね♪

※Sタイヤのショルダーが波打ってきてて
外周でバイブレーションが…
まっイイか((((;゚Д゚))))

Posted at 2015/10/25 21:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月18日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2015.10.18)

最近…

ふと!?

思い出したんだけど

そう言えば

あれから
(写真の入口は山歩きの入口みたいです)

まだ行ってないや(;^_^A

以前は

道が解らなくて…

今回ネットで下調べしたし

今日は、イイお天気なので(*Ü*)ノ"☀

リベンジカマします(笑)

本日は、ロドでもサニーでも

なくて



母ちゃんのKei借りました(^-^)/

ネットで調べたら

相当な険道(県道722号線)らしくて…

小回り効くし車高高いし

オートマです♪

そう言えば

クルマ来ると対向も厳しい感じの道なんで

途中の写メ一切無しです(;^_^A

2つのルートが有るんですが
(Googlemapの場所表記違いですね)


以前は

上のルート(南伊勢町礫浦)で

赤色に変わる辺りで

道が分からず引き返してきましたಠ_ಥ

なぜ赤色かと言うと

かなり道が厳しいらしい(滝汗)

ネット調べと

現地でお会いした人のお話では…。
(少し話が前後しますが)

しかし

少しは、ネット調べで

マシな方の

下のルート(南伊勢町相賀浦)から行きました♪

マシと言っても

コレ行くんかい的な道…

黄色に変わる辺りから

対向不能(汗)

ところどころ申し訳程度に

交わせる所は、多数(若干ホッ)

しかし

ガードレール無し

そんな険道722号線を

通って

ついに

たどり着きましたよ

( ̄^ ̄)ゞ

南海展望公園



若干の駐車場とトイレ有り
(しかし大きい方は、戸無しですマジ)

そこから

階段を延々と登ること

15分

ばァーん





ちょっと怖いモニュメントが

改めて

この景色↓見たかったんだよ



左が太平洋で右は大池(海跡湖)と言って

元々は海だったんだって

でも漁港に成ってるから

海に繋がってる場所は、有るみたいだけど



水平線が湾曲
(パールでも見れますけどね)



真ん中のずっと遠くの砂浜は

御座白浜♪

しばらく暫しココロ静かに

海を眺めてました(ღˇᴗˇ)。o♡

1人ですが何か!?(笑)

帰りの階段からも
(登って来た階段)



ホンと静かで

絶景でした♪

帰りも行きと同じルートで帰りました

美しい曲線を描く相賀ニワ浜
(太平洋と大池の間の浜辺)



海の色がエメラルド

めっちゃ水が綺麗です

台風の影響か波がとっても高かったけど

帰りは何時ものパールへ
(35回目)



本日のルート




夕暮れや日の出など綺麗そうだけど

道が道なので、オススメはしません。

出来るならちっちゃいクルマ

または、バイクが良いかも
(石ころや落ち葉多数)

行かれるんだったら日中でも

十分に注意してくださいm(_ _)m

※因みにドコモは通話出来ました


 

Posted at 2015/10/18 18:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2015.10.12)

昨日の雨も

すっかり良くなって

快晴です♪

何となくロドで…

走りたかったので(^-^)/

能見坂通って浜島近くから

パールへ

ぶらぶらドライブ(笑)



その前に賢島のサミット会場を視察!?



遠くから遠慮がちに撮影(笑)

青空がとっても綺麗な日♪



パールに入る道は何本か有るんですが

初めてのルートを探索!?

磯部の伊雑宮の近くの

県道47号線ルート

町の中やら人が通らない山道でした。

かなりの遠回りみたいです。

何時もの景色
(34回目)



久しぶりに伊良湖側の

風車の鉄塔?も

見えてましたヨ♪



本日のルート
(スタート位置は、何故かちゃう所から)




 

Posted at 2015/10/12 21:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 2015 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation