昨日の雨も上がり
少し遅い目の時間に
2週間ぶりのロドで
何時もの道を
何時もと同じように
ぶらぶら♪
パール展望台で
ゆうき。くん
とバッタリ(笑)
何でも
NSXの
ミーティング!?
ツーリング!?
中止になったらしけど
そのかわり
旧車のハコスカの方々が多数
他にも
ワゴン系集まり
一般の方も含めて
今日は、駐車場一杯でした。
特別、旧車とか見る事も無く(笑)
帰ってきたんですが
今日の海は…
透き通る様な
淡い水色とエメラルドがかった
不思議な色してました♪
39回目
さて
火曜日は、曇り(降水確率40%)
まっ一日お天気持つでしょ(^-^)/
走行会3連ちゃん
なので
小遣いが超ピンチ(滝汗)
余裕が有れば…
何時も通り
ミッションオイル&デフオイル
(何時も走行会2回で交換)
エンジンオイル
(1回熱上げたらまず交換してます)
但し、今回油温100℃程度しか上げてないはず
今回は、交換無しಠ_ಥ
まぁ余裕無しなので(笑)
でも少しだけ
細々した物ネットで
買いました♪
前々回の走行会の時、車載カメラの
取り付けネジの部分が壊れまして
ネットを徘徊してたら
新品で約3,500円(税抜き)
(以前のヤツは4,000円)
やすっ
色が…超エロい( ̄▽ ̄;)
因みに普通の色やと約5,000円
安さに負けてピンク買いました(^-^)/
でも
めちゃめちゃ軽い約100グラム
なんで車載には良いんです♪
そして
いっちょまえに
HD:1280×720ピクセルの撮影が可能
今までのカメラは
640:640×480ピクセル
どの程度撮れ具合違うか分かりませんけど!?
もう1つネットショッピング
以前…突然電圧計が弾けまして(笑)
1,380円やったかなぁ?
電圧計
USB充電時の使用アンペア表示
車内温度計
なかなか良さげ何ですが
しかし
表示が10秒程でローテション(マジ)
見たい時に見れないと言う難点(笑)
最後は…ちゃんとした部品
2回連続でラジエター液をお漏らししたので
キャップ開けて確認して
その後走ってもお漏らし無し?
2回目の走行会は、下敷きを冬用にしたから?
まっキャップ変えるか
と部品取り寄せて頂いて
見比べると…
よく見ると
古いやつパッキンの所に
変な凹みが…
サラはと言うと真っ平ら
完璧に閉まらへん程キツいんですが
ちょっとナナメってますネ(笑)
取り合えず準備出来たかなぁ(^-^)/
※Sタイヤは、ショルダーダメですが
縦のグリップは、まだ残ってるはず
ただイビツに減ってるんでツインのストレートで
変なバイブレーションでないとイイんだけど
今月も第2日曜は…
おはぱーの日です♪
しかし
かなり珍しく
2ヶ月連続の雨模様☂
雨降りの中
少し紅葉が綺麗に成りかけた
伊勢道路を
終わりかけ!?冷え冷えのSタイヤ
と
路肩に積もって雨でベタベタの落ち葉に
ビビリながら(´ε`;)
展望台に着くと…
誰もイナイ( ̄▽ ̄;)
暇つぶしに
サニーをパチリ♪
何時もの写メ
(38回目)
しかし…誰も
来ない(笑)
かれこれ30分1時間近く
クルマで携帯をパチパチ(๑´ω`ノノ゙✧
してたら…
KiRaさん
グース@暴君さん
れびかりさん
あと、先月に続いて遊びに
来て下さいました
のたりさん
計5人でしたが
今月の模様♪
少数でしたが
何時もながら
楽しいお喋りでした(^-^)/
本日も楽しい時間を
Thanksでした♪
そう言えば、今日はモヤ?海霧?
が凄かったです(;^_^A
何時もの景色!?
真っ白け(笑)
酷い時は…こんな感じ↓
※今日雨って事は…17日のおはぱー走行会は
晴れますので(笑)
参加の皆さんよろしくお願いします
昨日は、
ひでとっとさん
繋がりで
タイヤプロショップ アリーナさん
の走行会に
参加させて戴きました♪
お友達も一緒だったので
とっても楽しい走行会でした(^-^)/
走行会に参加(エントリー)してる方は、
アリーナさんのデモカーで
サーキット走行を参加者自ら運転出来る
とっても太っ腹なショップさんです(驚)
昨日は、
BRZ・スイフト・ロードスター(ND)
を沢山の方が満喫されてました♪
で
本題の走行会ですが
場所は何時もお馴染み
モーターランド鈴鹿です♪
午前は、正周り3本
午後は、逆回り3本
+30分のフリー走行でしたっけ!?
先週の合同走行会よりは
気温がグッと下がったので
タイヤのショルダーがダメで
ドアンダーでしたが
タイムはアップ(笑)
では、shortversion動画を
どうぞ
正周り本日best 50.298
デモカーのBRZ
どなたが運転されてたか
わからないですが
タイムの感じが近そーだったので
張付き(笑)
最終コーナーで譲って頂きましたが
詰まっちゃった(;^_^A
まっ何時も途中で回転リミットが
途中できちゃってアクセル抜いてるから
1コーナーまで踏めるので
アタックです(^-^)/
逆回り本日best 49.157
本日の全タイム
あっそうそう
太っ腹と言えば
参加賞ありの
走行会後にじゃんけん大会で
景品も頂けました
しかし、
約50名程参加した
じゃんけん大会
…
たぶん45位くらいだったです
何てじゃんけん弱いんでしょうಠ_ಥ
※次回は、おはぱー走行会で会いましょう(^-^)/
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |