• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2016.1.31)

先週から

確認したい事が

有りまして(;^_^A

ぶらぶらドライブ♪

写メは、無いですが

今日は…サニーでぶらぶら

周りのクルマの流れに合わせて

伊勢道路を流してても

RE-71R

エェわと思いながら♪

何時もの場所へ…

今日は、縦方向の写メ(笑)

2回目


伊良湖の火力発電所の煙突?



Googleストリートビューで確認





何を確認しに行ったねん?

って話ですが

先週の金曜の朝?

燃料ポンプが何時もと音ちゃう?

仕事帰り…

更に音が怪しい…

「ゴロゴロガラガラ…エッ」

今日

エンジン始動時

ブーン(ちょっと弱々しい)

走行時

「ゴロゴロガラガラ…マジ」

それでも走行してると

ん…?

「シーン…」

ほとんど止まってる?

燃料ポンプ2基がけなので

止まる事無く、しばらくすると

弱々しくブーン

ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!

しょうがないので、

お店行って…

以前ぼくが勘違いして吐出量の多いの

頼んでつけてしまったので

負荷が掛かって???



8ヶ月という短命?

日本製のポンプも考えましたが

燃圧がドロップしたりが嫌だったので

もともと付いてた、ホーリーの

吐出量の少ないタイプを

注文しました。

※2回交換してますが
以前のは、2~3年は、もった記憶です

春まで仕事忙しいけど

サーキット行って

たまには?

弾けたいなぁ♪
(その前に財布が弾けてますが…(;^_^A)


Posted at 2016/01/31 20:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記
2016年01月30日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2016.1.30)

ようやく

今年初めての

ロドでの

ぶらぶらドライブ♪

腰は、固定ベルトをガチガチ

にしてると、痛みは無いのですが

乗り降りがちと大変な程度で

快適でした(^-^)/

今年1回目




何時もの場所だけど

何となく

写メ綺麗?

昨年末にスマホを



Xperia(TM) Z5 Compact SO-02H

に機種変更♪

レンズの性能が以前のより

良さげなので

富士山が見えるポイントで

アップで試し撮り



液晶で見てると手ブレが酷かったけど

ちゃんと撮れてて…(๑•̀ㅂ•́)و✧

もう少しアップ出来そうなので

もしかしたら

富士山見えた時は、ちゃんと

撮れるかもね?

久しぶりのパールは、

伊勢もそうだけど

志摩もサミット関連で

舗装が綺麗になったり

パールの道も枝やら刈って

サッパリしてて

海も以前に比べて

よく見えました♪

久しぶりにぶらぶら






しちゃたから

目が疲れました

Posted at 2016/01/30 17:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記
2016年01月29日 イイね!

合同走行会のご案内 2016.4.2

業務連絡O(≧▽≦)O

走行会名 合同走行会

主催  モーターランド鈴鹿

募集店名 いつものお店

参加締切日  3月26日(土)の予定
ですが
お早めにお願いします<(_ _*)>

※応募台数が多数の場合。
何とかなる気もしますが…
ゴメンなさいの場合も御座います。

募集台数  最低14台は、集めたいです(希望)
         2グループを頼まれてる様です?
※1グループ最大15台・グリップのみ

先日、社長に一見さんもOK頂きました♪

↑あくまでサニーの個人的なお願いですが、
基本的なマナーを守られる方で

お願いします<(_ _*)>


日時 4/2(土)9:00~17:00
走行時間は、お天気(日暮れ)や他のグループ数
によりますが
最短で1グループ12分程度+6or7本
になると思われます。
 
場所 モーターランド鈴鹿

金額 1万円(たぶんコンビニ弁当ですが昼食付きになると思います)
※台数次第ですがキャッシュバックも有るかも?

モーターランド鈴鹿の車両規定ですが、
オープンカー(ロドやとNA・NB)は、
ロールバー等が無いと走れません。
S2000・NC・NDは、確か要らなかった様な…
(有るに越した事はないのですが)
違ってたら、いけないので
ご確認をお願いします。

服装は、ヘルメット(フルフェイス又は、ジェットヘル)
※半キャップは不可
グローブ(指なしはダメ)
長袖・長ズボン・運転に適した靴
   
連絡先は、お店のリンク貼りました。
直接お店の社長か店長までお願いします。
お店の人とお話したことが・・・
というような方、
ぼくまでメッセージを頂けたら、
先に一 言伝えることは可能です。

※あくまで参加者募集は、お店ですので、
 上記内容と異なる場合も御座いますので再度ご確認ください。
 

サーキット走行興味があるんだけど…
只暇なんでって方(笑)
ギャラリーもOKですよ。
但し、他のグループの方も楽しんで見えるので
最低限のマナー等は注意してくだ さいね。

みんなで楽しく走りましょう♪

Posted at 2016/01/29 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記
2016年01月23日 イイね!

メンテナンス(2016.1.23)

ギックリ腰も

だいぶ良くなって来ましたので

年末に買って

預かって貰ってた

「RE‐71R 165/55R14」

を交換して貰いたました(^-^)/



製造週は、2015年44週



なのですが

触って爪立てた感じは、初期ロットと

大差無い感じで

爪の跡が付く程の柔らかさ♪



軽く街を20㌔程

流した感じで

久しぶりに

「シビレました♪」

軽くインプレッションを

交換前の5年落ち?のRE-11

と比べると

いやいや

新品のSタイヤと比べても

ビックリする程

ハンドルに対して

素直にノーズが入っていきます♪

って言うか何時もの11の感じで

交差点でハンドル切ったら

自分のトレースする

ラインより50cm位内に入っちゃいました( ̄▽ ̄;)

あと、グリップと言うか

ハンドルがメチャメチャ軽い(笑)

これは、Sタイヤでもそうなんですが

なんでかは、よく解りません(笑)

街中を普通に流すレベルの話ですし

タイヤも冷え冷えの話です。

横のグリップレベルは、Sタイヤと遜色無いかもね?

縦のグリップは、トラクションは試してませんけど

ブレーキのグリップは、

やはり少し落ちるんじゃないかなぁ?

あと、少し不思議だったのが

グリップの手応えが

余り感じれなかった気がしました。

手応えの話ですが

上手く説明出来ませんが

自分の言葉で

自分なりに説明したいと思います

グリップレベルの出し方が

そもそもSタイヤと違って

ゴムの柔らかさとかに頼らず

タイヤの剛性とかでグリップを出してる感じ?

タイヤ組み換え前に

持ってみたら、こんなに重たいの?

って感じ!!

だから、タイヤの剛性による硬さで

吸収性は、かなり硬く

ギャップ拾うとかなりゴツゴツします。

サーキットで走るとまた、違うフィーリング

でしょうけどね♪

ファーストインプレッションの総括ですが

ハンドルに対して

とにかく素直

きったら切った分だけ

ノーズか入る感じ

変な癖がなくて

思ってた以上に

良いかもしんないですよ♪


エンジンオイルまたまた0.8リットル補充

食べちゃった食べちゃった(((( ;゚Д゚)))

そろそろカモね?

オーバーホールは、しないから!!

※そう言えば、合同走行会が4/2モーターランド鈴鹿
にて、開催いたします。
後ほど、走行会情報でご案内しますね

2016年01月16日 イイね!

メンテナンス(2016.1.16)

午後からですが

サニーにガスを入れに行って

年末から気になってて

ギックリ腰で放置してたので

ボンネットを開けて確認?

たぶん来週でも

問題は無さそうだけど

気には、成ってたので

ちょっとだけメンテです♪

因みに今日は、写メ無しです(笑)

しかし、以前の使い回しで少し説明




インマニとキャブをつなぐ

インシュレーターの隙間(刺さりしろ)が

少し大きくなってる気がする?

ので、キャブ脱落を防ぐのに

バンドを緩めて締め直し(汗)

後は、2番4番のプラグが少し

緩くなってて、シリンダー内の

圧縮ガスが滲んてで

締め直しする前に

全プラグを外して

シリンダー内に直に

エンジンコンディショナーをブシュー♪

最後にエンジンオイルの量のチェック

したのですが

少しオイル食ってる様です…。

※因みに預かって貰ってる

RE-71Rは、走りに行く予定は

無いですが来週変えようかなぁ

久しぶりのメンテで疲れたのと

ちょっとだけ腰が痛いです



 

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation