2016年11月23日
本日もぶらドラ♪
先週の日曜に
お出掛けの予定が
…
風邪引きで体調がイマイチ
だったので
生憎の曇り空と
真冬の様な
寒風の中(笑)
ぼくのブログにも度々登場してる
お気に入り?スポット
※リンク貼っときます
以前より掲載されてる情報が減ってます
(∀`*)ゞイヤァ
いつ来ても人の少ない事
たまたまお祭り事?
法要行事?
など行われていましたが
地元の方だけで
ほぼ貸切(笑)
ここは、神社とお寺がくっついてて
境がハッキリしない
不思議な所です
お寺の中に
お稲荷さんが祀ってあったり
奈良の大仏さんの
金メッキに使う水銀で
当時は、栄えてたって事です。
ここからは
スマホでパチパチしたので
丹生大師の見所のお約束場所(笑)
回廊の中
お香をたく所の
麒麟と龍にあと梵字がゴニョゴニョ?
仁王門
金剛力士、持国天の門の裏側にも2体祀られてます
ここからは
特に
お気に入りを♪
あとは…
何時もの場所へ
Posted at 2016/11/23 21:00:51 | |
トラックバック(0) |
日記 2016 | 日記
2016年11月14日
引っ張りましたが(笑)
ぶらドラの続きです
夕方にパールで
待ってた物とは
11月14日(月)68年ぶりの
ウルトラスーパームーン
しかし
月曜はお仕事なので…
しかも月曜と火曜もお天気が雨?予報
イブイブとイブに
撮影に
と言っても何時に出て
どの方向から?
良いサイト見つけたんです
「月の出日・月の入りマップ」
(日の出・日の入りも有りますよ)
このサイト
パソコンでしかちゃんと表示されないのですが
場所はGoogleマップで表記されて
場所も任意で移動できます
日付選ぶと
月の出入りの時間が表示されて
すると赤い線が月の出入りのライン
時間を選ぶと黄色のラインで
月の見える方向か見える様に成ります
(スマホやと確か時間の設定ボタンが出なかったので黄色のラインば出ず)
今回の月にちなんだBGMは
11月12日(土)
の良い場所と
思われる
場所を選択
月の出が15時26分
取り敢えず
水平線からの
こんばんは(^-^)/
狙ったんですが
薄雲が…
思ってるより
月の高さが…
サイトには高度の情報載ってないし
載っててもわからへんし(笑)
17時30頃を想定してたんやけど
場所を移動
帰りもパール流しながら
帰ったんですが
月の高さと薄曇り?で
海のキラキラは見えず…残念
もう少しまん丸になるし
明日もう一度リベンジや
11月13日(日)
おはぱー終わりの夕方
月の出が昨日よりは
16時8分
遅いので、今日は
キラキラ撮れるかなぁ?
全く出る気配が有りません(;^_^A
帰り道の途中に
ボケボケの薄ぼんやりを
土曜日は天気もマズマズ
思ったよりは
よく撮れました(笑)

Posted at 2016/11/14 06:51:30 | |
トラックバック(0) |
日記 2016 | 日記
2016年11月13日
今月も第2日曜は…
おはぱーの日です♪
何時もより
ゆっくりめに
家を出で
展望台に着いてたら
既に集まられてました(;^_^A
今日は、カムカム何とかへ
行かれる方が多いと思いきや
陽気のせいでしょうか
沢山集まって
楽しい時間を
Special Thanks♪
でした
m(_ _)m
本日の様子はこんな感じ
皆さんはお昼ご飯へ
行かれましたが
ぼくは、夕方まで
展望台に居るので
一人ぶらぶら(笑)
しかしお腹が空いてきました
まだ時間があるので
久しぶり
「そば楠」の
天ぷらそば大盛り
で
お腹いっぱい
展望台に帰るのに
マラソンで本日交通規制も
解除の時間なので
パールを
流して走ってると
…
普通歩いてる人が
ほとんどいない
パールロードを
20歳前後の
クロックス履いた女の子が
携帯しながら…
歩いてます?
バス停までって言っても
歩きやと1時間以上かかるのに
と
気にしつつも?
展望台へ
夕方は、雲が多くて…
続きの内容は、またまた次号へ(笑)
今日は諦めて…
帰るかなぁ?
…
暗くなってきたし
さっきの子が気になったので
もう一度
志摩方向へ
もう居なかったので
ホッとして
サニー経由で帰るかと
思いつつも
何時もはまず通らない
伊勢道路へ
ところが
志摩側のトンネル付近から
ほとんどスピードが10㌔以下の
超大渋滞(;^_^A
20~30分のところ
1時間以上
Uターンも暗くて道がわからんし
マジで今日は疲れました(;^_^A
また来月も遊んで下さいね
おやすみなさい
Posted at 2016/11/13 21:25:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日
夕方にパールに
行きたかったんで
ゆっくり14時頃
家を出るつもりが
何故か11時に出発
余りにも時間があったので
急遽ぶらドラ(^-^)/
久しぶりに
志摩半島の海沿いを
以前通ったのが2~3年?
もっと前だったか?
酷道260号が
整備されてて
国道260号になってた(驚)
スゴく快適
…何故か物足りない(笑)
宿田曽通って
南張海水浴場によって
外海まで来ると
海の色が全然違うよなぁ
浜島通って
大王崎灯台を横目に
片田の旧道へ
ん?何年か前まで
阿津理浜って書いてたはずやけど
ネット調べるとひらがな表記に…?
あずり浜
波打ち際に降りて
地図見てたら正面の島?
すずめ島って言うんや(笑)
帰りは、志摩バイパスで
何時ものパールへ
まだまだ夕方まで時間が…
50前のオヤジが一人で
ソフト食ってぶらぶら(笑)
期待する程のものでは
無いのですが
続きは次号へ
Posted at 2016/11/12 21:28:57 | |
トラックバック(0) |
日記 2016 | 日記
2016年11月01日
久しぶりに
良い写真取れたので
ヘッダーを
2016.10.15
パール展望台下からの
満月
(1日前)

Posted at 2016/11/01 20:45:12 | |
トラックバック(0) | 日記