• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

2017.10.4 おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

2017.10.4

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

まずは、参加された皆さん

企画運営された方々

サーキット関係者様

お疲れ様&有難うございます♪

さすが晴れ男( ̄ー ̄)ニヤリ



凍えるかと思う程サブいんですが(´ε`;)

2年ぶりの鈴鹿ツイン

クルマもロードスターで

ツイン走るのは

初めてなので

まぁエントリー時の予想目標タイム

Gコース42秒台って書いたのですが

サニーのベストタイムが

2014.10.8  鈴鹿ツインサーキット Gコース  41.827  気温22.0℃



Gコース50周くらいしたので

左のフロントタイヤ終わりました゚(゚´Д`゚)゚

お楽しみのフルコース

流石にフルコース1本走っただけやと

クルマの感じがわからへんかと

思い

模擬レースは、今回辞退しました

サニーのベストタイム

2015.11.17  鈴鹿ツインサーキット フルコース 1.12.067 気温17.2℃



13秒台出るかなぁ?って思ってましたが

全然遅かった(;^_^A

まぁ次回のお楽しみって事で(笑)

ブリヂストン RE-71R 温間F2.1 R2.1

バネレート フロント14キロ リア12キロ

減衰 フロント 28段 リア32段

※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)

お友達の
ハマーズくんが写真撮ってくれました

テクニカサニー号

なかなかアダルトな感じで落ち着いててカッコイイやん

ありがとうハマーズくんm(_ _)m

あと帰り道に中秋の名月をパチリ



you.gif (1410 バイト)
Posted at 2017/10/07 14:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月01日 イイね!

2017.9.30 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会

主催者様・スタッフさん

他グループの

ご一緒だった

皆さん

お疲れ様でした♪

相変わらず晴れ男

って事で

( ̄ー ̄)ニヤリ

曇り時々晴れって感じで

残暑もなく爽やかな1日でした

と言いつつ

タイムは、サッパリでした(笑)

仕様
フロントリア共 温感2.2キロ
ダンパー F4段戻し R0段戻し
純正ハードトップ+純正触媒
ファイナル3.9
エアコンパステ付き

正周り

動画撮れてませんでしたが

何時もの様に

軽く走ってたのが

2017.9.30  MLSC合同走行会
1本目(正周り)
AM10:00 気温19.9℃
best 5周目 51.607

ナンデヤネン!

逆回りもボチボチ(笑)

まっ最後の方で

サニーと同じような感覚の

ブレーキングが出来る様に成ってきた?

かなぁって感じで

ブレーキングの鋭つさが戻ってきた?

※カメラアングルが横向いちゃってます



あとおまけで

4年ぶりぐらいにスピンしました(笑)




とりあえず一年くらいは

アライメントも何も変えず

方向性を探ってみるかな

後意外と好きなのが

走行会の帰り道



程よい疲れの中のドライブ

次は水曜のおはぱー走行会です

ロードスターでは初のツイン

フルコースやったら

サニーのタイム抜けるんやろか?

※あっ因みに合同走行会12/3に有るみたいですよ

you.gif (1410 バイト)

Posted at 2017/10/01 21:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月18日 イイね!

メンテナンス(2017.9.18)

走行会が

近づいてきたので

車検の時に

Dラー純正オイル交換(無料?)

少し心もとなかったので

ほとんどサラのオイルを交換

何時もレスポ5W-40

を使ってたのですが

今回ホンダ系にイイと言うオイル

勧められまして…

ぼくのは、

マツダ車なんですが(;^_^A

値段も

リッター3000円もする(;^_^A

まぁ最近なんにも車の物買ってないし

たまには良いか?

走行会連チャンやしって事で


って奴を入れてもらいました

あとブレーキのエア抜きも合わせて

して貰いました。

思いっきり走れるかなぁ?

※今回は写真全くなしです

you.gif (1410 バイト)

2017年08月16日 イイね!

ゆるゆるクラブ

サニーの様な

真剣なクルマ作りは

もう無理やろなぁ(笑)

でも…

走る事への姿勢は

以前と変わらず

楽しく真剣に走りたい

ならば

ロードスターは

テクニックでタイムを

削り取り

気が向いた時には

何時でも走りに行けて

Dラーにも

気軽に入っていける

そんなお気軽なクルマやけど

基本だけ抑えて

取り敢えず

完成した

至って何処にでも有る

ロードスター



今の仕様で行けるトコまで

走ってみよう♪

って事で

ドライビングは、真剣に

クルマは、ゆるゆるで(笑)



もっとうに

勝手に命名

「ゆるゆるクラブ」

取り敢えず

ハードトップ(笑)

エアコンは、当然♪

軽量化無し

ファイナル(3.9)とトルセンは、ノーマル

エアクリとかはノーマル

触媒もノーマル



と言いつつ先の事など

誰にもわからないけど

※「8.14にあえてDラーにて車検受けて

今日受け取ってきました♪」

you.gif (1410 バイト)

Posted at 2017/08/16 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2017年08月13日 イイね!

おはぱー 2017年8月

今月も第2日曜は

おはぱーの日

真夏のカンカン照りで

汗だくを予想してましたが

カラッと乾いた

爽やかな風が

心地よく

日陰だと

ほとんど汗もかかなくて

ラッキーな日でした

何時もの方も

遠方から遊びに来た方も



楽しい一時を

Special Thanks♪

でした


m(_ _)m


湿度が低かったからか

真夏には珍しく

静岡辺りまで見えてました




you.gif (1410 バイト)

Posted at 2017/08/13 20:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2017 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation