• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2016.5.29)

1ヶ月ぶりに

サニーでドライブ

基本サニーでは、ハイドラは

特に暑い時期は、スマホが

熱でシャットダウンするので

使用しません

久しぶりに乗ると

ロードスターと比べると

まぁビックリする程

ブレーキが効きません(;^_^A

ハンドリングも遊びが大きく

半テンポずれますね

あと

なんぼクルマ軽い言うても

重ステやと、疲れてくると

手アンダーっぽくなっちゃいます

因みに江戸っ子が手アンダーの事

なんて言うか知ってますか?

「てやんでぃーあたぼうよ」

な訳ないです(笑)

m(_ _)m

今日は、雨降り前で

風も涼しくクーラー無しの

サニーでも快適♪

かれこれ200キロ程

ぶらドラ

警官隊も本日で完全撤退した模様ですので

賢島の志摩観光ホテルへ

※一部施設には、ガードマンが警備はしておりましたが




何名かの先客がパチリパチリ

写真撮ってましたが

まだまだ道は、

ガラガラと言うか

元々あんまり人通らへん所やからなぁ(;^_^A

久しぶりのサニーで

ヤッちゃいました

縁石(8cm程の高さ)で

タイヤとホイルガリっちゃいました(;^_^A

サニー買った時から、ホイルはガリって

たので(゚ε゚)キニシナイ!!



家帰ってからタイヤワックスで

タイヤ綺麗にしたら爪で引っ掻いた程のキズ

で良かったヽ(´▽`)/



どこで

ガリっちゃったかは

次に続く


Posted at 2016/05/29 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

そして誰もいなくなった…?

伊勢志摩サミットも

無事閉幕

地元の皆さん

お疲れ様でした

m(_ _)m

サミットって

まぁホンと初めてなんで

何にも分からないまま

過ぎ去って行きました(笑)

今まで有った検問所も無くなって

警察官も居なくなり

ちょっと寂しいなんて感じます
(変態か(笑))

以前の日常に戻りつつあるだけなんやけど

※実際、オバマさんが広島行く言うたんで
警備もきっとそちらにも沢山取られたはず
なので、
もしも?広島行きなかったら
もっと警備も厳重だったのかも
しれませんけど

サミット期間中は、普通に仕事してたので

ネットで内宮周辺を見てました

各国首脳を見に行った方から

写真頂いたので

よく写ってるのを上げときます



↑の写真見て「西部警察」を思い出しました(笑)

各国首脳は、皆さん用意された?

メルセデス乗ってましたが
(一応5ヵ国+EU?)

旗見るとEU?



オバマさんだけ自国の特別車両

しかし、残念ながら

写真が有りません(>_<)

しかし最後尾の車両



ネットの噂では、救急のメディカルだどか?

武器庫?なんて話ですね

そう言えば、サミット期間中と言うか

1ヶ月間

サニーお休みしてたので

そろそろ復帰させようかと…(;^_^A

エンジンだけは、かけてたんやけど

何時もやったら直ぐに

乗りたいって衝動に駆られるんですが

今回は、無かったですね

ぼくも

お年召してきたんでしょうかね(エッ)

取り敢えず明日でも

ホコリカブってるんで洗車します



Posted at 2016/05/27 21:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記
2016年05月15日 イイね!

エンジン再始動♪

ん?

昨日もエンジンかかってますが(笑)

Dラーに預けて有ったロド

カムセンサー交換して貰って

品番 ZJ1018221 ¥4,622-

ほかの部分のサビが凹



試し運転に20キロ程度走りましたが

症状は…出ず

先ずは、一安心

しかし

診断機でエラー発見出来なかったので

的確な場所の特定は不明なので

しばらくは、様子見ます。

ネットで色々調べると

センサー異常?の症状は

暑い日の渋滞や

サーキットで高回転迄回した時

とかに起こるのが多い様ですね。

そういえば、昨日はやや暑くて

12時で25.3℃(気象庁調べ)

そんでもって

地元の人しかわからへんけど

度会橋で結構な渋滞

その後も

最近出来た

ドン・キホーテの周辺も

トロトロゆっくり走ってました。

今回、カムセンサーのみ交換したのは

診断機でエラー発見出来なかったので
(ネット調べだとエラー出た人・出なかった人いる様です)

取り合えず

症状が同じ症例の

報告が多い

カムセンサー

もし…再発する様なら

次は

クランクセンサー
(作業場所がちょっとメンドクサソウ)

点火系で他と言うと

ダイレクトイグニッション
(値段は聞かなかったけど相当な高額やと)

あと吸気の

エアフロセンサーとか

まぁこれは無いとは思うけど

燃料ポンプ&燃料フィルター

って感じですかね

それで、試運転の感じですが

まぁ至って普通です(笑)

しかし

5速や6速でエンジン回転が低いと

細かいノッキングが以前より

細かくマイルドで

トルクは、太くなってる?

点火時期?

燃調の感じが変わったのか?

って感じです



2016年05月14日 イイね!

エンジン止まっちゃったヨ(汗)

諸用でDラーに

向かう途中

後、2~3キロって所の

サーティーワンの信号

赤信号からの

青に変わって1速

2速

ん?突然の

激しいノッキング

1瞬で収まって

もう一度

アクセルを踏むと

ガクガクと激しいノッキングで

タコメーターの針が振れてます

アクセル開度にも全くの反応なしの

パワーダウン

惰性で路肩の広い部分へ

寄せたらエンジンストップ

再始動出来ず…

Dラーに応援要請

15分後電話

そっちに向かいましたとの事

電話もらう前に試しに

キー回したら

エンジン始動出来ましたが

止まると嫌なんで…

Dラー到着

「牽引で引っ張ってきます( ̄^ ̄ゞ」

しかし

フロントバンパーのエアロにフックが当たり

フックがかけれない為

断念( ̄◇ ̄;)

しょうがないので自走で

止まらずに無事到着!?

自分なりの症状からの推測ですが

ノッキングは、カムのポジションが分からず

点火時期がズレてるからだろう

同時にエンジンの止まり方が

ガス欠っぽくプスッって感じ

燃料の噴射もカムセンサーで

タイミングを拾ってる様です

そう言えば

先週のおはぱーで

オープンライフさんも言ってた

よく不具合出るよ?大丈夫?

いやぁぼくのは何ともないですよ

って先週言ってたのに_| ̄|○

って教えて頂いた

カムセンサーが怪しくない?

診断機繋いで貰ったけど

エラーは出ず( ̄◇ ̄;)

推測やけど

何もしやんのも怖いから

カムセンサーっていくら?

って調べて貰うと4,622円

NB2後期1800は、

ヘッドカバーの後ろに有るみたい

てっきり前に付いてるモノやと思ってました

(1600は、ヘッド前に付いてる様?
もしかすると
バルタイ変わる仕様のエンジンは、
後ろに付いてるのかなぁ?)



在庫有る様なので

取り寄せて交換を頼んで

代車で帰ってきました

※ほぼ同じ症状の止まり方の動画が有ったので

貼っときます。

因みにNB1 1.6かなぁ?
(この方のブログ読んだ感じ)

2分35秒辺り~




直るとイイけど♪


2016年05月08日 イイね!

おはぱー 2016年5月

今月も第2日曜は…

おはぱーの日です♪

展望台着いたら

昨日に引き続き

ひじき祭り開催中♪

※写メは昨日のです



ゴールデンウィークも過ぎたからか

昨日同様クルマも少なくて

何時も通りのまったりとした時間♪

本日の様子は?


16回目


黄砂?が酷くって

風が結構な強さで吹いてるんだけど

まったくモヤは晴れなかったけど

今日も楽しい時間を

一緒に遊んでくれた

皆さん

Special Thanks♪

でした

m(_ _)m

それにしても

いゃぁ~今日は暑かった(;^_^A

Posted at 2016/05/08 19:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation