前々回ブログにも
書きましたが
1.29(金)の朝に?
何時もと燃料ポンプ音が?
1.29(金)の夕方
明らかに
「ゴロゴロガラガラ」
1.31(日)
燃料ポンプ注文
2.4(木)ずっと以前に
燃料ホースが破裂してから
クルマ動かす時に漏れとか
無いか確認してて
会社行くのにエンジンかけて
漏れ無し
なんか今日は、ポンプが音も静かで軽快♪
会社ついて
少しガス臭(;^_^A
キャブ車なんで吹き返し?
エンジンルームは…普通?
燃料ポンプの辺りに少しだけ
水滴?
もう一度
キーをON…ブーンと回る音とともに
ジョロジョロ…
ホース割れた?
でも8月にホース変えてるから…
保険のロードサービスで積車にて
テクニカへ…ドナドナ
仕事なので、店長&社長に
状況の説明と修理を(>人<;)
即効で修理&会社まで
届けて頂きました♪
何時もありがとう<(_ _*)>
修理の途中に原因つかめたら
電話くださいって頼んであったので
お店「原因分かりましたよ。
ちっちゃい穴の所からピューって
ガソリン吹いてます」
サニー「???」
で
本日、もう使わないけど
外した燃料ポンプ持ってきて
バラしてみました
外観と吹いてた所

先ずは、底の蓋を…外して(エッ)
流石USA…
インチの国やから?

蓋とパッキンめくって

見た感じ問題無し
リリーフバルブ(安全弁)固着無し

ロータリー部分


特別異常無し
OUT側からIN側を覗いて見る
単純にロータリー部分で水車が回って
流れるダケなんやけど?

ここからは、ぼくの推測ですが
大元の原因は…
以前ぼくの勘違いで
吐出量の多いポンプを注文&付けて貰ってて
(下の段、今回は以前と同じ上のを注文)

漏れた時の燃圧は、確認してませんが
ガラガラ音とかの内部異常?で
燃圧の異常上昇?
モーター軸のパッキン?が
摩耗劣化でモーター側に漏れた?


そして、漏れた時用の排出穴?
もしくは、製造工程による
モーターと下のボディーの
圧着加締めする時の空気抜きの穴?
の所からビューって
あくまでも、ぼくの推測だから
当たってるかどうかは、解りませんよ(;^_^A
あと、燃圧を確認して終了♪

あっそうそう
燃料ポンプ静かに?
なりました
録画したスマホが違うので
一概に比較できませんが
貼っておきます
前回
今回

先週から
確認したい事が
有りまして(;^_^A
ぶらぶらドライブ♪
写メは、無いですが
今日は…サニーでぶらぶら
周りのクルマの流れに合わせて
伊勢道路を流してても
RE-71R
エェわと思いながら♪
何時もの場所へ…
今日は、縦方向の写メ(笑)
2回目

伊良湖の火力発電所の煙突?

Googleストリートビューで確認

で
何を確認しに行ったねん?
って話ですが
先週の金曜の朝?
燃料ポンプが何時もと音ちゃう?
仕事帰り…
更に音が怪しい…
「ゴロゴロガラガラ…エッ」
今日
エンジン始動時
ブーン(ちょっと弱々しい)
走行時
「ゴロゴロガラガラ…マジ」
それでも走行してると
ん…?
「シーン…」
ほとんど止まってる?
燃料ポンプ2基がけなので
止まる事無く、しばらくすると
弱々しくブーン
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
しょうがないので、
お店行って…
以前ぼくが勘違いして吐出量の多いの
頼んでつけてしまったので
負荷が掛かって???

8ヶ月という短命?
日本製のポンプも考えましたが
燃圧がドロップしたりが嫌だったので
もともと付いてた、ホーリーの
吐出量の少ないタイプを
注文しました。
※2回交換してますが
以前のは、2~3年は、もった記憶です
春まで仕事忙しいけど
サーキット行って
たまには?
弾けたいなぁ♪
(その前に財布が弾けてますが…(;^_^A)

ようやく
今年初めての
ロドでの
ぶらぶらドライブ♪
腰は、固定ベルトをガチガチ
にしてると、痛みは無いのですが
乗り降りがちと大変な程度で
快適でした(^-^)/
今年1回目


何時もの場所だけど
何となく
写メ綺麗?
昨年末にスマホを

Xperia(TM) Z5 Compact SO-02H
に機種変更♪
レンズの性能が以前のより
良さげなので
富士山が見えるポイントで
アップで試し撮り

液晶で見てると手ブレが酷かったけど
ちゃんと撮れてて…(๑•̀ㅂ•́)و✧
もう少しアップ出来そうなので
もしかしたら
富士山見えた時は、ちゃんと
撮れるかもね?
久しぶりのパールは、
伊勢もそうだけど
志摩もサミット関連で
舗装が綺麗になったり
パールの道も枝やら刈って
サッパリしてて
海も以前に比べて
よく見えました♪
久しぶりにぶらぶら


しちゃたから
目が疲れました

業務連絡O(≧▽≦)O
走行会名 合同走行会
主催 モーターランド鈴鹿
募集店名 いつものお店
参加締切日 3月26日(土)の予定
ですが
お早めにお願いします<(_ _*)>
※応募台数が多数の場合。
何とかなる気もしますが…
ゴメンなさいの場合も御座います。
募集台数 最低14台は、集めたいです(希望)
2グループを頼まれてる様です?
※1グループ最大15台・グリップのみ
先日、社長に一見さんもOK頂きました♪
↑あくまでサニーの個人的なお願いですが、
基本的なマナーを守られる方で
お願いします<(_ _*)>
日時 4/2(土)9:00~17:00
走行時間は、お天気(日暮れ)や他のグループ数
によりますが
最短で1グループ12分程度+6or7本
になると思われます。
場所 モーターランド鈴鹿
金額 1万円(たぶんコンビニ弁当ですが昼食付きになると思います)
※台数次第ですがキャッシュバックも有るかも?
モーターランド鈴鹿の車両規定ですが、
オープンカー(ロドやとNA・NB)は、
ロールバー等が無いと走れません。
S2000・NC・NDは、確か要らなかった様な…
(有るに越した事はないのですが)
違ってたら、いけないので
ご確認をお願いします。
服装は、ヘルメット(フルフェイス又は、ジェットヘル)
※半キャップは不可
グローブ(指なしはダメ)
長袖・長ズボン・運転に適した靴
連絡先は、お店のリンク貼りました。
直接お店の社長か店長までお願いします。
お店の人とお話したことが・・・
というような方、
ぼくまでメッセージを頂けたら、
先に一 言伝えることは可能です。
※あくまで参加者募集は、お店ですので、
上記内容と異なる場合も御座いますので再度ご確認ください。
サーキット走行興味があるんだけど…
只暇なんでって方(笑)
ギャラリーもOKですよ。
但し、他のグループの方も楽しんで見えるので
最低限のマナー等は注意してくだ さいね。
みんなで楽しく走りましょう♪

|
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
|
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
|
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |