• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

2019.9.28 MLSC合同走行会


MLSC合同走行会
 
主催者様・スタッフさん
 
他グループの
 
ご一緒だった
 
皆さん
 
お疲れ様でした♪
 
前日まで降水確率が高めで
 
昼からの雨予報
 
のつもりでしたが
 
そこは晴れ男
 
当日朝には夕方まで20%
 
一日曇り空でしたが雨は降らず
 
暑かったです(笑)
 
右フロントタイヤ
 
alt

 左フロント
alt
 
前回裏組後1回走行会使用
 
タイムを気にしなければ、まだまだ使えそう
 
前回のリアのナ-バス動きが気になってたので
 
リアの減衰を
 
2段階ハ-ドに
 
本日のデ-タ
ブリヂストン RE-71R 冷感1.8スタート 温感時2.25(裏組)
バネレート フロント14キロ リア12キロ
減衰 フロント 24段
 リア26段
※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)
ファイナル4.1
 
2019.9.28  MLSC合同走行会
1本目(正周り)AM9:00 気温24.7℃
best 4周目 51.918
 
 
2019.9.28  MLSC合同走行会
2本目(逆周り)
AM10:00 気温24.6℃
本日best 3周目 51.192
 
 
本日のベストタイム後
 
タイムアップしようと攻め込むと
 
やはりフロントの動きに
 
リアがついてこれず
 
グニャリグニャリ
 
もう2段階減衰をハ-ドへ
 
28段で結構落ち着いた感じになりました
 
がタイヤカスが多くなりタイムは上がらす
 
 
でも安定感が増した気が
  
次回にタイヤ新品買うと思うから
 
リアのト-も考えようか?
 
軽量化を本気で考えようか?
  
体重が10キロ増したし(笑)
 
ハ-ドトップ20キロ
 
あとやる気はプライスレス(笑) 
 
次回の予定は12月21日(土)です。
 
you.gif (1410 バイト)
Posted at 2019/09/29 13:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年08月15日 イイね!

MLSC合同走行会のご案内 2019.9.28

業務連絡O(≧▽≦)O

走行会名 MLSC合同走行会


募集店名 いつものお店


参加締切日 9月14日(土)の予定
ですが
エントリ-台数を把握する為何時もより1週間早く締め切ります
お早めにお願いします<(_ _*)>
何時ものテクニカ

※応募台数が多数の場合。
何とかなる気もしますが…
ゴメンなさいの場合も御座います。
募集台数  最低14台は、集めたいです(希望)
  ※1グループ最大15台・グリップのみ
今回より1グル-プ+α
台数によって2グル-プになるかも?
基本的なマナーを守られる方で
お願いします<(_ _*)>
 
日時 9/28(土)9:00~17:00 晴れを予定(笑)


走行時間は、お天気(日暮れ)や他のグループ数
によりますが最短で1グループ12分程度+6or7本

になると思われます。

グループは、正周り逆周り両方の予定です

場所 モーターランド鈴鹿
金額 1万円(昼食付き・タイム計測付き)
※台数次第ですがキャッシュバックも有るかも?
モーターランド鈴鹿の車両規定ですが、
オープンカー(ロドやとNA・NB)は、
ロールバー等が無いと走れません。
S2000・NC・NDは、最低4点式以上のシートベルトをお願いします。
但し、各グループ責任者のOKが有れば
大丈夫…!?かなぁ

服装は、ヘルメット(フルフェイス又は、ジェットヘル)
※半キャップは不可
グローブ(指なしはダメ)
長袖・長ズボン・運転に適した靴


連絡先は、お店のリンク貼りました。
直接お店の社長か店長までお願いします。
お店の人とお話したことが・・・
というような方、
ぼくまでメッセージを頂けたら、
先に一 言伝えることは可能です。
但し、メッセージで本名を教えて下さいね


※あくまで参加者募集は、お店ですので、
 上記内容と異なる場合も御座いますので再度ご確認ください。

サーキット走行興味があるんだけど…
只暇なんでって方(笑)
ギャラリーもOKですよ。
但し、他のグループの方も楽しんで見えるので
最低限のマナー等は注意してくだ さいね。

  
みんなで楽しく走りましょう♪

Posted at 2019/08/15 13:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記
2019年07月21日 イイね!

2019.7.20 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会
 
主催者様・スタッフさん
 
他グループの
 
ご一緒だった
 
皆さん
 
お疲れ様でした♪
 
一週間前降水確率が60%
 
って事でガソリン満タンの雨練習
 
のつもりでしたが
 
そこは晴れ男
 
前日には40%当日には20%
 
一日曇り空でしたが雨は降らず
 
超蒸し暑かったです(笑)
 
何時もより少し早く出たので
 
ポ-ルポジションゲット‼
 
alt
 
コ-スはセミウェットから
 
段々ドライへ
 
しかし外周のライン上に山からの湧き水は
 
一日流れてたので
 
ラインを変えて走りました
 
暑くてエンジンもかなりパワ-ダウン↓↓↓
 
本日のデ-タ
ブリヂストン RE-71R 温感 F2.2 R2.2(今回裏組)
バネレート フロント14キロ リア12キロ
減衰 フロント 24段
 リア24段
※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)
ファイナル4.1
 
2019.7.20  MLSC合同走行会
5本目(正周り)
PM14:00 気温26.5℃
本日best 5周目 52.690
 
 
要約ガスも減り始め
 
少しは軽くなったか?
 
2019.7.20  MLSC合同走行会
6本目(逆周り)
PM15:00 気温26.3℃
本日best 10周目 51.696
 
 
次回の予定は9月28日(土)・12月21日(土)
です。
う~ん次回のロドフェスも欠席かなぁ?
 
you.gif (1410 バイト) 

Posted at 2019/07/21 20:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年06月08日 イイね!

MLSC合同走行会のご案内 2019.7.20

業務連絡O(≧▽≦)O

走行会名 MLSC合同走行会


募集店名 いつものお店


参加締切日 7月13日(土)の予定
ですが
お早めにお願いします<(_ _*)>

※応募台数が多数の場合。
何とかなる気もしますが…
ゴメンなさいの場合も御座います。
募集台数  最低14台は、集めたいです(希望)
         2グループを頼まれてる様です?
※1グループ最大15台・グリップのみ
社長に一見さんもOK頂きました♪
↑あくまでサニーの個人的なお願いですが、
基本的なマナーを守られる方で
お願いします<(_ _*)>
 
日時 7/20(土)9:00~17:00 晴れを予定(笑)


走行時間は、お天気(日暮れ)や他のグループ数
によりますが最短で1グループ12分程度+6or7本

になると思われます。

今回より、当日のテクニカ走行枠(2)の参加台数に寄りますが、
少数な場合、2枠連続走行も可能となっております。
連続走行の流れは下記の通り
     (1枠走行時間終了後 チェッカーフラッグを受けた後
1度ピットインし→2枠目に再コースイン)
          但し参加台数が多数の場合には、通常の1グループ12分の
走行となります


グループは、正周り逆周り両方の予定です
場所 モーターランド鈴鹿
金額 1万円(昼食付き・タイム計測付き)
※台数次第ですがキャッシュバックも有るかも?
モーターランド鈴鹿の車両規定ですが、
オープンカー(ロドやとNA・NB)は、
ロールバー等が無いと走れません。
S2000・NC・NDは、最低4点式以上のシートベルトをお願いします。
但し、各グループ責任者のOKが有れば
大丈夫…!?かなぁ

服装は、ヘルメット(フルフェイス又は、ジェットヘル)
※半キャップは不可
グローブ(指なしはダメ)
長袖・長ズボン・運転に適した靴


連絡先は、お店のリンク貼りました。
直接お店の社長か店長までお願いします。
お店の人とお話したことが・・・
というような方、
ぼくまでメッセージを頂けたら、
先に一 言伝えることは可能です。
但し、メッセージで本名を教えて下さいね


※あくまで参加者募集は、お店ですので、
 上記内容と異なる場合も御座いますので再度ご確認ください。

サーキット走行興味があるんだけど…
只暇なんでって方(笑)
ギャラリーもOKですよ。
但し、他のグループの方も楽しんで見えるので
最低限のマナー等は注意してくだ さいね。

令和最初の
 
真夏の走行会
  
みんなで楽しく走りましょう♪

Posted at 2019/06/08 14:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

2019.4.27 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会
 
主催者様・スタッフさん
 
他グループの
 
ご一緒だった
 
皆さん
 
お疲れ様でした♪
 
晴れ男ですが
 
行きの高速から小雨が
 
うっすらと虹が
 
alt
 
到着時は、快晴やったのに
 
強風に乗り雨雲が
 
alt
 
ドラミ中本降りの
 
 フルウェット
 
1本目後半からかなりドライ
 
2本目は、走り初めて直ぐに雨が降って
 
フルウェット
 
3本目いよいよドライ
 
気温も冬並みでめちゃめちゃ寒く
 
タイム出るはずが
 
凄い強風か?路面か?
 
みなさん軒並みタイム出ない
 
ファイナ4.1に交換してインフィ-ルドの
 
エンジンブレ-キとピックアップが
 
乗りやすかったですが
 
やはりメインストレ-トはどっちつかずですが
 
まだまだ慣れれば行けるはず
 
それにしても
 
友達と走るのは、楽しい
 
3本目
 
シビックのおじさんは、動画の周に
 
ピットアウト後の
  
タイヤ冷え冷えですが
 
相変わらず負けず嫌いなので
 
前に出してくれません(笑)
 
勿論信用してるからこそくっ付けるんですが
 
バトル楽しかった(笑)
 
 
午後から本気モード
 
本日のデ-タ
ブリヂストン RE-71R 温感 F2.3 R2.3
バネレート フロント14キロ リア12キロ
減衰 フロント 24段
 リア24段
※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)
ファイナル4.1
 
2019.4.27  MLSC合同走行会
4本目(逆周り)
PM13:00 気温10.3℃
本日best 4周目 50.280
 
でしたが撮れてなかった(-_-;)
 
2019.4.27  MLSC合同走行会
5本目(正周り)
PM14:00 気温10.3℃
本日best 4周目 50.794



2019.4.27  MLSC合同走行会
6本目(逆周り)
PM15:00 気温12.7℃
本日2ndbest 5周目 50.291 
 

 
スピン中も惰性で走行ラインから外れ
 
端に寄ろうってすごく冷静で
 
タイムや自分の走りに
 
心が返ってきた?感じ
 
どうしても49秒台入れようと頑張ったが
 
ダメでした
 
でも楽しかった
 
you.gif (1410 バイト) 
 
 
今日の片づけで気が付きましたが
 
後ろのタイヤのショルダ-無くなってました
 
踏ん張りもきかんはずやわ
 
※次回は令和元年7月20日です
Posted at 2019/04/28 18:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation