• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

Ninja 1000試乗で・・・・

Ninja 1000がバカ売れしていると聞いて職場の同僚とバイク屋さんに試乗させてもらいに行きました。

乗ってみましたがそりゃもう売れるわけだ!というくらいあのレーシーなスタイルからは想像が出来ないくらいの乗りやすさ!
乗った直後に、昔から自分のバイクだったかのように体とバイクが融合します。
リッターバイクが自然に体の一部になったような錯覚におちいりました。

3000から上の吹けが恐ろしく良く、カーブの立ち上がりではゾクッとするような感覚が走りました。
気持ちよく乗らせてもらっていたのですが・・

あまりの乗りやすさから・・・・と言ったらいいわけですが
安易に右Uターンをかまそうとして、
車道で曲がりきれず、路肩のジャリにでそうになっておもわずフロントブレーキを

「コン」

と効かせてしまい・・・その瞬間

「ゴン」

と立ちゴケ

ピカピカの試乗車の右サイドに沢山のキズを付けてしまいました。

単車は今まで20台以上乗り継いできましたが25年前に初めて買ったRZでやっていらいの人生2度目の立ちゴケでした。

それを試乗車でやってしまうとは・・・・

ここ20年ぐらいは事故とも無縁で、昔はなんで自分が(俺様化?)事故ったりコケたりしてたんだろう?

と最近は自分の大してない技量を過信していた部分がありました。

バイク屋さんには本当に申し訳ないことをしました。深く反省しています。

車やバイクの運転に慣れきって緊張感がなくなっていた自分に今後の人生で運転に気をつけるように意識を変えさせてくれた貴重な体験でしたが、安易なUターンしかも、フロントブレーキ立ちゴケ、
本当に自分が情けないです。

バイク屋さんは右のミラー代だけもらっておくと言ってくれて4,500円ほど支払って許してくれました。
これから多くのライダーの購買意欲をそそる役目の試乗車にキズをつけてしまった・・・・

安易な運転は今後決してしないと心に誓いました。

しかしNinja 1000、本当に乗りやすくていいバイクでした。
立ちゴケしなければ写真入で熱くインプレしたかったですが、最後は写真を撮る気力も無く
滅茶苦茶落ち込んで帰ってきました。以後安全運転心がけます。

Posted at 2011/05/02 23:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年02月24日 イイね!

単車取りに行ってきました!!

単車取りに行ってきました!!今日午後から仕事の休みを取って金沢のバイク配送会社のデポにオクで買った

カワサキAR80を取りに行ってきました

(20歳、24歳、43歳時と3回目の購入のAR80です)


このデポ土日しばらく営業しないというのと、無料で預かれるのが到着後1週間ということでやむなく?平日年休で行く事に。

職場でスーツからバイクに乗れる服に着替えて13時に迎えに来てくれた家内の車に飛び乗り、金沢へ^^
ナンバーは家内が市役所で取ってきてくれました
理解のあるいい人です(5台めなのに)

途中でCDショップにより、予約していた桑田佳祐のMUSICMANを購入して道中聞きながら行きました

5曲めの「古の風吹く杜」って曲を聴いてるとじわっと涙が
「桑田お帰り!!」

桑田のニューアルバムを聴きながら、好きなバイクを取りに仕事を休んで家族とドライブ♪

これ以上最高のシチュエーションを思いつきません^^


バイクはやはり30年近く前の車体だけあって、サビサビでしたが、
走りは自分が20歳ごろ乗っていたフィーリングと殆ど一緒、
自分が重くなって少し加速が鈍った・・・・^^;

昔自分が「地上のメーヴェ」(ナウシカの)と呼んでいた乗り味を思い出しました

時速100kmぐらいは平気で出るし、メッチャ気持ちよかった

但し、ミラーがなかった・・・
しまった・・「純正ミラーです」と書類と一緒に事前に送ってくださっていたのですが
送ってくれるということは、社外ミラーがついていると思い込んでいた・・・・

おまわりさんに止められないようにと祈りながら、国道8号線を爆走して
帰ってきました
やっぱミラーが無いとちょっと怖い・・・・

文句も言わずニコニコついてきてくれた、奥さん、子供達ありがとうね~
Posted at 2011/02/24 22:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月13日 イイね!

オクで(またもや)バイク購入^^;

オクで(またもや)バイク購入^^;バイク病悪化^^>


AR80というカワサキの古いバイクをオクで落札しました^^;これでバイク5台に^^;
Posted at 2011/02/13 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年05月09日 イイね!

砺波チューリップ公園

砺波チューリップ公園娘とまたもやタンデムで
砺波のチューリップ公園へ行ってきました!
家内と下の娘はまたもや車で併走です

富山でゴールデンウィークの観光の目玉といえば
砺波市のチューリップフェアです


フェア中は有料ですが、
ゴールデンウイークが終わると無料♪
今年は寒かったせいか、ちょうどチューリップの見ごろのピークを向かえていて
とても綺麗でした
例年のフェア中よりも良い状態でしたネ^^



今回は結構長距離だったので娘は後ろで

寝ました!


紐でくくってはいるのですが危ない^^;

しかし休憩を入れて車で行くように言うと

「バイク」

と言うので結局行きも帰りもずっとタンデムでした
嬉しいけど危ないな~

チューリップは本当に綺麗でした~
写真は公園の横の遊具がある公園のほうで
駐車場の横なのでちょっと撮影の為押して入りました
メイン会場はもっと広くて綺麗ですよ~

すっかりバイク好きになってくれて^^


フォトギャラにも貼りました
Posted at 2010/05/09 23:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「ZRX1200ダエグファイナル
丸目MarkⅡ仕様です(^-^)」
何シテル?   08/04 23:37
エスティマハイブリッド、バモスサーフライダー、ニンジャ900、250TR、DT50×2台所有。目標は海辺に別荘を持つこと。趣味はたまに乗る単車、たまに乗れる(立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
二人目の子供が出来た事でアウトバックから家族全員6人で移動出来る車に買い替え。自分の車と ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
サーフィン仕様のバモスサーフライダーです。HONDAのマークはS800のものでとても気に ...
その他 その他 その他 その他
1997年 大型2輪免許を取った帰りにバイク屋で契約した カワサキZ750です 車体番 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2000年頃大阪で乗っていた フォルクスワーゲンシロッコです 最近3代目が発売されたと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation