• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

ポインタはエロ様の意見で逝ってみる!

えー・・・エロ様の御意見を参考にして
「竹やりを小脇に抱えるような感じ」

ん~…こんな感じでしょうか?

オマケで!
鼻血も出してみましたっ!
見え難いのは内緒です

感想お待ちしちょります。。

(´・ω・`)無難に可愛いのにしちゃぅかにゃぁ。。
来年の干支にちなんで犬とか・・。
※鼻血等は、出させませんけど!

エロ様に何言われるか…(゚Д゚;)
ブログ一覧 | ブログの外観を変える | パソコン/インターネット
Posted at 2005/12/27 03:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

イテテテ~
バーバンさん

0801
どどまいやさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年12月27日 8:11
プルプルしているパンダさんの竹やりが・・・・ホワイトボードなので説明に使う棒のように見えるのは私だけ・・・・・??????
コメントへの返答
2005年12月27日 22:54
ん~、、もう色を濃くしてから、棒を少し太くしてみますかね☆
Fたんvv貴重な意見ありがとー♪
2005年12月27日 10:27
竹やりキタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
鬼畜米英、天皇陛下万歳!!!

コレで逝きましょう(*´д`*)ハァハァハァハァ
コメントへの返答
2005年12月27日 22:56
竹やり来ましたよ!
ん~・・もうちょぃ打開策を練らねば…見栄えがまだまだ微妙なので(笑
にゃんとなく、これで逝ってみますね☆
変更次第、ブログ上に出現してるので是が非でも見てしまいますが…見て下さい!(笑

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation