• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

(´・ω・)<科学の授業@次元について

(´・ω・)<科学の授業@次元について

←クリックするとプルプルした画像が…('A`)







はい!本題に入ります!
ちょっと知り合いに先ほどメールの質問で言われたので

この場を借りてこちらで返答させて頂きます(汗

質問内容は以下の通りです。

「一次元」とか、「二次元」とかって言われるけど、次元の基準って何?「次元」は一体どこまであるの?
「0次元」は点の世界、「1次元」は線の世界、「2次元」は平面の世界、「3次元」は立体の世界だったと思うのですが、「4次元」「5次元」・・・以降は一体どこまで続くの?


私なりの答えですが…興味無い方には難しすぎるやもです。。

まず言葉の意味ですが、次元とはある空間内で位置を判定するのに必要なモノサシと言えます。
ご質問のように、紙や地図のような平面空間上の位置は、縦と横の二本のモノサシで判定されるし、立体空間になれば、更に高さという三本目のモノサシが必要になります。

しかしそればかりではなく、住所を特定する国、都道府県、市町村、番地とか、生徒ならば学校、学年、組、出席番号などもモノサシの一種であり、次元と呼ばれます。
また、人の精神世界にも実に多くのモノサシがあり、各人が必要なものを選んで使っています。
低級なモノサシで物の価値を測ると「次元が低い」と言われてしまいます。

少し話がそれましたが、ご質問は、平面は二次元、立体は三次元で、その次は?ということなので、世界を数学、幾何、あるいは現実の物理空間に限定して書いてみます。

まず、数学、幾何の世界ですが、三次元の立体空間にに四次元目の軸を加えると、「超空間」という世界になります。
図にすることは非常に難しいのですが、例えば超空間内の点は(a,b,c,d)とか、中心(a,b,c,d)、半径rの球(超球)の方程式は
(x-a)2 + (y-b)2 + (z-c)2 + (w-d)2 = r2 (2は二乗です)等と式で表わすことは可能だし、三次元までと同様に距離や交点等も算出できます。
もちろんこの応用で、何次元の世界でも想定することができます。

次に現実世界ですが、この世界は普通は三次元と呼ばれています。
そして、どうせその先は仮想の世界なのだから、何を次の軸にしてもいいのですが、実用性が高く想像もしやすいので、四次元目には、よく「時間」が使われます。
時間を変数に取り入れると、ボールの軌跡とか車の速度とか、時間によって位置が変化する、つまり動いている立体を表現することができるようになるわけです。

五次元以上になるともう私には理解不能なので言葉だけですが、ウスペンスキーという思想家は四次元目の軸は直線的に動く時間であって、五次元目の軸を加えると時間も平面になり、さらに六次元目の軸を加えて時間は立体になると彼の次元論の中で説いています。

おそらくキリストが七次元というのは、このウスペンスキーの六次元論を超越しているという意味で言われているのではないかと思います。


子供の夢を壊しちゃう余談ですが…
ドラ○もんの四次元○ケットの「四次元」とは?
4番目の座標軸は正確には「時間」ではなく、「i×時間×光速度」です。(i=√-1)←合ってたっけ?
式は、時間×速度=距離(長さ)ですので、この軸の単位も長さということになります。
光速は約、30万Km/秒ですから、1秒前(後)の世界が4次元の方向、30万Kmの彼方にある、ということです。
つまり…先ほどの某○ケットは、約30万kmの所に「わらわら積んである」のではないでしょうか?

そこで更に疑問が…
流れで一番気になるのが「ドラ○もん」が「四次元○ケット」に手を突っ込む「素晴らしい物を取り出す」といった一連の動作ですが。
まず…手を突っ込み「素晴らしい物を取り出す」コレ正に可笑しいですよ
"( ´,_ゝ`)プッ"
良く考えてみて下さい。四次元とは「あくまで光速の世界」なので、それぞれ質量をもった物質が光速で移動することは有り得ないことですからね。
私の考えだと…その未来?の「四次元○ケット」は、原子分離と結合が行え更に反物質を作りえる程の粒子加速器が無いと無理かと思われますが…。


まぁ、、良く分からない説明でしたね…。
間違ってたらゴメンナサィ。。
ブログ一覧 | 雑学 | 日記
Posted at 2006/02/25 01:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

サトちゃん
avot-kunさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年2月25日 2:24
もふさん、やっぱ多才だなぁー。

i(虚数)は2乗すると-1になる数のはずだから √-1 で良いはず・・・
4次元ポケットの4次元って3次元空間に時間軸足して4次元ではなく、3次元空間が連続して連なっているみたいな感覚に考えてましたよぉ。違ったんだ。。。時間軸無ければポケット内での時間経過無くて便利、みたいな。
まぁ次元の違う世界をどうつなげればいいのか解りません・・・
超ひも理論とか自分には理解不能な話もありますが、話としては面白いですよね。
コメントへの返答
2006年2月25日 2:40
ん~ 「i」は数式で良く使われるXみたいなもので、分かり易く例えるものでしょうか?まぁ、、ウル覚えなので間違えてたらごめんなさぃですが。。
四次元は、「時間」関連なので、物の動きなどを表したものだったと私は解釈してますよ。
時空・空間を越えるのは、物質を光と同程度の速さ又は、それ以上の運動速度が出せれば…って現代科学じゃまだ及ばないです^^;

まぁ、私もぽまちさん程勉強してないので、、これが独学のいっぱいいっぱいの見解でしょうか。。
2006年2月25日 8:30
(Z▽Z)ZZZZZZ・・・←(^▽^センセイ、トナリネテマス!!



難しい・・・・頭の許容量範囲を・・・・(×▽×プシュウ~~~
コメントへの返答
2006年2月25日 23:39
Fタン寝ちゃダメですよ!!

先生の講義はちゃんと聞くんですよ?

高校生ぐらいの科学の問題かな?
2006年2月25日 9:24
だはっ><
朝から難解な記事を見てしまった!
画像クリックして気持ちを落ち着けなくては!!
さてと。洗車x2♪
コメントへの返答
2006年2月25日 23:41
ウゴ○ルガーでお馴染みのウゴ文字です。

ぷるぷる文字で落ち着いて洗車して下さい(笑
2006年2月25日 9:25
(´・ω・`)



先生(。--)ノハイ

ワカリマセンが
コメントへの返答
2006年2月25日 23:42
だいじょーぶ!

タンリ君頭 E から大丈夫!(何

後で頭に入るようにキッチリ指導してあげるからね^-^
2006年2月25日 17:51
次元大介なら分かります。*-*/
コメントへの返答
2006年2月25日 23:43
私もそれなら…分かりやすいですよね(笑

フジコちゃんの方がもっと分かりやすい!!(謎
2006年2月25日 22:40
次元が高すぎて何のことやら…
( ゚д゚)ポカーンですw
コメントへの返答
2006年2月26日 0:00
エアロの取り付けに使用するらしぃですよ!

次元高いですかねぇ^^;
じゃぁ、、私も( ゚Д゚)ポカーンで・・・
2006年2月26日 0:31
プルプルしてる!!w(@○@)w
すんごーーーーいっ!!
もふさん、やっぱり天才なんでしょ??
コメントへの返答
2006年2月26日 1:36
えぇ☆
プルプルしちゃってますvv

ぃゃー。。私は天才なんかじゃないです^^;
2006年2月26日 1:43
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
いつもブログ読ませてもらってますが、もふぴあ君って一体何者??
難しいこと詳しかったり、やくざと友達だったり・・・!Σ( ̄□ ̄;)
謎の天才ですね(笑)
コメントへの返答
2006年2月26日 1:44
こんばんゎーv

えっ…何者って。。
只の花の専門学生ですよー(笑

難しいこと詳しかったり…(゚Д゚;)
謎ですか…そして天才じゃないです^^;

ただのアホなので(苦笑

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation