• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

誤解気味なんだけどw

誤解気味なんだけどw 今回は雑学ネタになります。

「牛乳を飲むと背が伸びる」

良く聞いたフレーズですよね


実は、日本人の5%以下しか牛乳を分解出来る酵素を持つ人がいないらしいw
=95%以上は、牛乳を飲んでも分解出来ないという。

良くお腹がゴロゴロする人なんか特に・・
分解出来ず対外排出なので余り摂取した意味が無く。

更に一緒に食べたものの栄養も排出してしまうから栄養が吸収出来ないケースもあるみたいです。
なので疲れやすいとかw

元々、日本には無かったものですので酵素が無いのは当たり前といえば当たり前なのですがw
私は牛乳呑むとポンポンが痛くなっちゃう系なので基本呑みませんw

某社の「お腹が痛くなりにくい牛乳」とかありますがw
痛くなりますwwww

脱線しましたがw

牛乳を飲んでる人と飲まない人
骨密度を測定すると余り差が無い結果もあります。

プラシーボ効果なのか、外人の統計結果からなのか・・・
「なぜ牛乳を飲むと背が伸びる、骨が丈夫になる」というのが日本で広まったのかw

Caが含まれてるだけの液体なのに・・あとアミノ酸w

なぜ未だに信じられているのかが不明ですw

※個人的意見+論文から抜粋なので十人十色の意見、消化酵素もありますので御容赦下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/28 15:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:17
ソバ失敗
(゚Д゚;)!?
コメントへの返答
2011年7月28日 22:11
蕎麦・・見たそばから言うなしw←ツマンネー
2011年7月28日 20:23
 こんばんわぁ^^

牛乳ってそんなに分解が
しにくいって知りませんでした^^;

σ(゚Д゚*)は、牛乳を結構飲みますが
お腹は何ともならないです。
ほとんどの人は、出来ないんですねぇ。

勉強になりました!
コメントへの返答
2011年7月28日 22:13
こんばんは

医学的な論文でも出てますよ。

お腹が弱い強いに問わず吸収し難いみたいです。
もしかすると5%に入ってるかもしれませんしw
そしたら自慢するべしですねw

毎日が勉強ですぉw
雑学も性教育も車も勉強なのです!←コラ
2011年8月9日 22:49
こんばんは。

だからあんなに飲んだのに私の背は伸びなかったのか・・・。

納得しましたっ。
コメントへの返答
2011年10月11日 5:33
凄い遅れました・・・w

私の実家は乳牛の酪農家ですが・・・

毎日飲んでたのに・・・wwww
身長はおさss・・

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation