• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

明日は温泉旅館に一泊二日

明日は温泉旅館に一泊二日有休・・・・

使わせて頂きます!!

あざーっす!!

っと。。3月下旬w

忙しいのにも関わらず空気を読まない有休に会社はOK☚w


a○azonで必要なモノを買う(オイ)


先日後輩が2車線道路で確認しないで車線変更してきた方にぶつけられたらしく、相手は言い掛かり・・・証言も取れなく6:4まで持っていけたらしいですが相手の態度に原辰徳・・・とw

ドラレコ付けようかなー・・・という世間話?を思い出して
ついでにドラレコも注文wwwwwwww

てか・・ブログ書いてたらドラレコ到着とかwwwww

早速取り付け逝ってきますwwwww
Posted at 2012/04/07 20:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年04月03日 イイね!

う~ん

そろそろワイパーのビビり音が激しくなってきたので…

ワイパー交換をいつものとこへ頼み

業務用ポリマー到着~の(*'▽'*)

塗布するぅ~の(*´▽`*)

あ…れ…?

ビビり音しない…

今日雨ちゃんらしいので耐久性のテストも兼ねてビビり音するか検証して…うん…考え直そう…(;´Д`)
Posted at 2012/04/03 06:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年03月10日 イイね!

安全第一ですよね・・・はいw

安全第一ですよね・・・はいw朝方、中央分離帯に乗り上げてる強者を発見しました。

当時どしゃ降り・・・
写真は違いますが

間違えても
中央分離帯には乗り上げないでくださいwwww




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうそう、先日のA/Tオイル交換の内訳になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・集中カプラ(対策品)  純正1410円
・A/Tオイル交換     純正3830円(1ℓ)✖5=19150円
・A/Tオイルパン脱着
清掃
パッキン交換       純正2270円
・A/Tストレーナー交換 純正2140円
・ドレーン P/K交換   純正150円
・ロック ピン交換  純正150円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記トータル       25270円

   +

工賃            22000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計             47270円(消費税別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ディーラーではないので、パーツ・工賃は変動するかと思われます。
※ディーラー(?)だと集中カプラを壊して外す為、基盤ユニットも交換する可能性有り
Posted at 2012/03/10 18:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月08日 イイね!

退院

退院1日で退院してきましたwwww

ナイスおじさんw ☚w

諸々の画像は後日UPします。
Posted at 2012/03/08 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年10月15日 イイね!

修理から帰ってきた・・・(日記書き忘れてたので期間経ってるなんて言えない

はい!

もふさしぶりですw

ちょこっと前のことになりますがw
書き忘れてたのでw

路面の微妙な段差で「キュッキュッ」ってカン高い音がするなー?
とか思ってたら、ブッシュがお亡くなりフラグ濃厚w・・・とw

で、買ってからちょこちょこお世話になってる整備工場へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①左右フロントロアアームボールジョイント点検交換
→純正 26790円+技術料36000円

②右フロントロアアームブッシュ交換
→純正 6403円+技術料8000円

③左右ハブ調整
技術料8000円

・DAS
SBC停止8000円

技術料はDラーじゃないので前後するかと

トータル部品代33193円+技術料60000円=93193円(税別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡易見積もりの段階では、11万ぐらいって言われてたけどw
後日電話があって「頑張りましたよwwwww」って上記の金額にw

「ヨカータ。。」

あと、ボールジョイントはOEM製はゴム部が大きいので切れやすいからグリスが直ぐに出るとか・・
色々PC@画像で教えて貰いましたw

ちなみにお店は群馬県前橋市になります。
気になる方は、教えますのでご連絡をば・・・wwww
※最新の車種は扱ってません。
電装・小物系弱いですw
メカオンリーの取り扱いになります。
Posted at 2011/10/15 04:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation