• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ぶひぶひ



えっと本日は

半日休みだったので、ちょこちょこっと修繕?作業してました。


まず、Fストラットバーの加工です。

穴位置ズレてたので、新規穴追加とバーの曲げ加工です。

家にあった電ドラでビット4種(3.5mm-5mm-8mm-10mm)を使いやっとこさ穴あけ。



取り付けるとこんな感じ。誤差ほとんど無くボルトが1発で入りましたwwwww
※ボルト経10mm



強度は下がってますが、自己満足です。

規定トルクより5Nt/m増しで締め上げてます。


バー中央を少し凹気味にグンニョリ突っ張り強度は4kgぐらい落ちてますが、、まぁ通常走行なら問題ないかな?




その後、某実験終わったのでホットイナズマを再装着wwww
並行作業で、アースポイントも2箇所変更しました。


あと、オーバーステア対応のウィンカーリレーのレスポンスが悪くて2日で外し、前使ってたのに戻しました。


予定より早く終わったので、洗車とボディ・ガラスコーティング
明日から雨予報ですが、汚れるとかじゃなくてコーティング目的です(タブン



ついでにステッカーやらが余ってたので、適当に貼り付けましたw


「助手席のドア」(だけ


小物入れ





オマケですが、今日の仕事帰り(日勤ですが何か?)にオービスで引っかかった方の動画をドラレコでGETしたので、今晩の酒の肴(マテ)にどうぞ。


みんカラのリンクのじゃちょっと見えにくいかな?
Youtubeボタン?押してサイトから見たほうが分かり易いです。
写真撮影は動画の一番最後です。




テスト走行に出たらこんな車おりました・・・

ボディに凹み無いけど・・・割られたのかな?

まぁ、ホンダだからどうでもいいけど
Posted at 2014/10/04 17:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
567 891011
121314151617 18
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation