• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

Ke〇Perって・・・

結構良く見掛けますよね。

先週、派遣で来た子が車好きという事で。。
「横浜の某プロショップで施工した!」と自慢げに話してきたので()

どんな感じなのかなーと見てみたら

なんか磨きがいまいち(ちょっとくすんでいる
なんか水垢が取り切れてない(リアクォーターとリアバンパーの繋ぎ辺り等

でも、当人は満足してたので・・・良いのかな?と思いつつ
(たぶん・・・一番安いプランなのだろうと思った)

聞いてみたところ、一番高いダイ〇モンドキ〇パーを施工して貰ったとのこと。。。

絶句でした。

3万?5万ぐらい?支払ってこの仕上がり。他人の車だけど結構来るものがありました。



でw


今日・・・引っ越しする前に良く通ってた顔馴染み?のスタンドへ行ってみたら

Ke〇Perやってたので、突撃取材(勝手に)してきましたw

磨きは、「ほぼ」シングル入れないそうです。
余程の車じゃない限りシングル入れないそうで・・・
バフ目などを消す時間と余計なリスクを背負いたくないという理由だそうです。

それなので、「ほぼほぼ」ダブルで、磨き&仕上げをしてるそうです。

これを聞いて冒頭での私の感想の「磨きがいまいち・・・」って理由が分かった気がしました。
でも磨きながら確認するはずなのですが。。。と思ったのは内緒。

そこで、「シングル入れないとダメそう(傷消し等)なのはどうするの?」と聞いてみたところ。

「可能な限り努力しますが、どうしても無理なのは専門のショップでやってもらった方が・・・ry」との回答w


ん?

専門のプロショップだと思ってたんだけど・・・違うんすかね?

良く分からなくなってきましたwww

今回聞いてきたのは、群馬のとある店舗だったのですが、↑横浜の某店舗といい・・「一部の店舗」がそういった磨きのスタイルなのかはまぁ・・・アレですが・・・。
ほぼ、磨き屋の正規料金と同じ料金支払ってこの差をまじまじと見せつけられてしまうと・・・なんか寂しさと憤りを感じました。

あと余談ですが、水垢の処理が下手くそでしたw
チェーン店だから、拘りが無いのか・・・?時間に追われたスケジュールだから、施工者のやった(感)で全て解決されてるのか・・・怪しいところ。

磨き屋経験してるだけにシビアに見てしまうけど、このレベル施工技術で・・この金額と見てしまうと「コーティング剤が高いのだろう!」と思ってしまいました。

全店舗で、そうではないと思いたいのですが、聞いた限りだと微妙。

Youtubeでも洗車とかのデモ動画あがってますが・・・。
私には「良い洗車設備ですね」としか思えないw

丁度良い機会なので書いちゃいますけど、何度か色々な店舗で手洗い洗車してもらってますwww

ただ、動画にあった上から水撒きマシーンは見た事あっても使ってるところを1度も見た事ありません。

動画にあった洗車作業の動きを見た事がありません。
大体が、昔ながらの設置型直置き水&シャンプー2in1マシーン(爆)しか使ってない気がします。

あ、でも去年炎天下での洗車頼んだら、たっぷり水掛けて温度を冷やしてから、洗車してました。
(手で確認してなかったので、してみたらホカホカでしたが(;'∀')!


車に拘り無いなら、良いのかもしれませんが。
拘りある人は、「信頼のあるショップ」へ持っていくか「自身で施工」するしかないみたいですね。
Posted at 2019/08/03 12:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation