• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2006年02月15日 イイね!

(ノ´∀`*)<私のトランクって…

(ノ´∀`*)<私のトランクって…汚いんですよっ!

汚れとかじゃないんですが…




原因
その1 物入れすぎ
その2 整理を怠けてる…


そんな現状です。

そのうち気が向いたら掃除・整理整頓を行いたいと存じます(ぇ


さて…トランクの中には何が入ってるでしょうか…
丁度良い機会なので文で申し訳無いですが紹介させて頂きます。

トランク内のアイテム
・ローダウンジャッキ
・トルクレンチ
・電装ニッパー
・端子セット(ギボシ、クワ、丸、平)
・カーシャンプー
・スポンジセット(水洗い、シャンプー、洗い流し用)
・カーワックス
・ポリマー液(業務用をベースに色々と…)
・タイヤクリーナー
・パーツクリーナー
・車内用掃除機
・ドライバーセット
・ボルトナットセット
・カーポリッシャー+バフセット
・マイクロコンパウンド+コンパウンド用スポンジ
・耐水サンドペーパーセット+サンドペーパー用スポンジ
・超フクピカ+窓ふくぴか(お急ぎの際に('A`)
・プラグレンチ
・キムワイプ
・H1バルブ@スペア用
・パンク修理材セット
・電動ポンプ式空気入れ
・家電用コンバータ
・靴…(革靴、スニーカー、シューズ)
・ブースターケーブル
・牽引ロープ+白旗
・三角板
・ウォッシャー液
・クーラント液
・パワステフルード


ちょっとしたトラブルなら、対処出来そうです(笑

結構便利っちゃぁ便利なんですが…いざ荷物を積む時にスポーツカーの座席にあまり荷物を置きたくないじゃないですか?

それなんでトランクに入れようとすると…

「あ('A`)」

となるわけですよ(謎
Posted at 2006/02/15 19:45:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2006年02月14日 イイね!

恐怖の・・・

恐怖の・・・兄+兄の彼女が実家にいました。。

Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の指定駐車場所が取られてる!
くぅ。。 ><。

兄に言おうとしたら、親が言ったらしくどかしてくれました。。(苦笑
兄彼女の車でした。。そしてフルエアロのイプサムとか(笑

まぁ、そして記念チェケを1枚
そしたら、兄が…「コイツの後ろ見てみ?」という意味深な言い方したのでリアの方へ…

ΣU゚∀゚;U うはっ!

例の兄彼女の車@リア

エンジン偽装もしてたんですねぇ…ビックリしましたよ(笑



さて話を変えて、昨日はタンリ君の
追加ホーンを付ける「予定」だったけど…増幅器が無いジャン。。
で…配線繋ぎ変えてみて
もふ「タンリ君ならしてみて~」
タン「うん」

「フォヮヮヮァァァン」
って感じのチッチャイ音でした。。純正の方がまだ大きいぐらいの音でした。。
取り合えずどんな音か聞きたかったらしく増幅器の付いてる私の車へ繋ぎ変えてみることに。。
繋ぎ変えてる時にタンリ君が・・・
「エアロの下からはずせるって…(゚Д゚;)」

はい…はずせます(笑

そして…

もふ「タンリ君オッケェ~ィ!」
タン「うぃ」

「フォヮヮヮァァァン」

・・・・・・

・・・・・

・・・

・・



タンリ君南無

そして、配線が違うのかなぁ?と言いながら元のホーンに繋ぎ変えて…
そこで、事故?が!?

もふ「とりゃーず繋ぎ終ったよー」
タン「じゃー鳴らすね」
もふ「あぃょー」

「パァァァァァァァン…」

うるせぇーーーーー!!
しかも、、頭がヘッドライドの目の前だったのでモロに耳に…
痛い、、、なんか耳の奥がジンジンしちゃいました(ノ´∀`*)

とまぁ、タンリ君は、近々購入先の友達の所へ行くそうです。

そして…オマケコーナー!!
タンリ君の車プチ撮影コーナー

それはそうと…今日はバレンタインデーですねぇ。。
何か他の部署の社員さんから、義理チョコ?を貰いました…。
何故か部長が、「ほら もふびあ君!これも持って行きなさい」と言って何故…鳥五目オニギリ。。部長…ゴチです(笑

甘い物好きな私にとっては、良い日ですv
ケーキの日とか作らないかなぁ、、(謎


結果
 義理チョコ12個 本命1個 + 鳥五目オニギリ1個です(笑
Posted at 2006/02/14 13:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2006年02月13日 イイね!

おねむねむねむ…ZZzz・・Zzz

タイトル通り…最近仕事③で2日ばっかしあまり良い睡眠を取ってませんでした…。
一応昨日は、午前中までだったので午後は2h程寝てました☆

いやー…睡眠時間の大切さを改めて実感しましたねぇ。。
まぁ、、毎度のことですが…

昨日は、ぽまちさんの仕事場へ奇襲を掛けに行ってきました☆

ぃゃー…一言のアドバイスだけでバッチリ発見できちゃいましたよ♪
寝起きのボサボサ頭で、行っちゃいました(苦笑

とまぁ、、すみません…本当にあの格好寝巻きなんですよ(汗

御仕事中なのに車のお話や身近な事のお話で小一時間程私に笑顔で付き合って頂けました><b
気柄が良くて良い人ですよんv

近くに居た他の店員さんの目が怖かったので退散しましたが
近々また、奇襲かけそうです(笑

今度は、マッタリと色々お話したいですねー(笑

(´・ω・)仕事場が私の実家から車で10分かからない所ですので(笑

--------------------切---り---取---り----------------------

はてさて、話は変わって私生活の話題へ

只今学校の卒論も仕上げて家庭学習中であります。
ほとんどの学生は、家庭学習なんてしてないと思いますが…私はその部類で休日の仕事を平日もこなしてるので、過労で逝きそうです。

今の大体のスケジュールは

15:00  起床・身支度整え・朝食(笑
16:00  出社
19:00  仕事ちぅ
 |
21:00  昼食(違
 |
03:00  帰宅準備
05:00  帰宅
06:00  夕食(汗
07:00  他の仕事の下準備
 |
13:00  寝る…
 |
そして…↑に戻る…と

休む暇が無いですねぇ…
最近は、連休恒例の常時充血です><。

う~ん…洗車や車をいじる時間が…。。

既に体壊し気味ですので…また気付いたら医務室で寝てそうです(苦笑







ここから下は愚痴ですので、不快に思うかもしれませんが御了承下さい













倒れたら…また、上司に怒られるんだろぅなぁ。。
上司「お前は、何でいつも倒れるまで仕事するんだっ!
     お前が倒れると上から、俺の指導がなってないって
          言われるんだよ!それがわからないのか?」

なんでしょうかねぇ…不快感は。。
自分は、夜勤・残業しないで、そそくさと「御苦労様~」とか言いながら仕事押し付けて帰るくせに…こういう時って。。OTL
うちの会社可笑しいんですよ…年功序列じゃないのにあまり仕事の出来ない上司がえばってるんですよ。他の部署は、まだ三十路ぐらいの方に代わったばっかりなのに、、うちの上司は、もう50過ぎで、ただえばって監視してるだけです。。
まぁ、、今月で辞めるので社長に直に言っちゃいますけど…。

あの上司は
部下の作ったプログラムを自分で作ったものにしてノルマ稼ぎしてるんですよ!証拠もあるし…その為にわざわざ偽装ファイルも組み込んだことですし…無駄にバイナリで見ると16進数で文字コードを入力してあって 「サ ク シ ヤ ○ ○ ○」って出る様にしたり「自爆コード」搭載してる仕様になってるんですよ(苦笑
何か…子供の精一杯の犯行みたいな感じですね…。
あまり危ないものを組み込むと後々大変になるのでやりませんでしたが

そもそもあの上司は、部下に労いとかもしないのかなぁ・・・と。。

まぁ、これが社会なんだなぁ~って毎回思わされます。

残り2週間弱ですが、マッタリやっていこうと思います☆



長文ですみませんでした。
Posted at 2006/02/13 03:13:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんでしょーねぇ? | 日記
2006年02月12日 イイね!

久々にバトンです(笑

えー…2日前ぐらいにタンリ君から届いていたバトンです。

気付くの…もとい!
 
    確認出来なくてごめんねー><。

明日、神のペーパー抜けたら即取り付けするからっ!

さてさて…では・・いってみますかっ!

1.あなたのブログについて説明をどうぞ。(テーマ、内容など)

 ☆明るく楽しいムード?の車や日常について…? どーだろ。。

2.ブログタイトルの由来は? 

 ☆たまーに意図不明な感じもありますが、お察しの通りですねv 

3.ブログを始めたきっかけ、動機は?

 ☆ん~… 高校時代にブログで日記付けてて卒業したら一緒に辞めち  ゃって・・それの続編みたいな感じでやっちゃってます☆(謎

4.お使いのブログサーバーを選んだ理由は?

 ☆たまたま…寝惚けてたら登録してたので!(苦笑

5.ブログを始めて良かったこと。
  
 ☆色々な車のオーナーの方々とのやりとり や 日常etcを綴ったブロ  グに対してコメントしてくれる皆様との意見や感想を見るのが好き

6.反対にブログを書いててむかつくこと。

 ☆そーですねぇ…ブログ書くのはあまり気にならないですが・・・
  あえて挙げるなら。。
  1つのネタやらで数分後に連続でブログを載せる方!
  (例)
   洗車しようかと -数分後→ 洗車終わりました。

  数分で洗車できるのでしょうか?と疑いたくなるようなブログとか  に返信するのが戸惑います。。

  もひとつ・・その日のうちにブログを3~5前後載せる方の返信

7.好きなブログ

 ☆やっぱり車ネタでしょ~♪
  恋愛話も好きですよ(ノ´∀`*)

8.次にバトンを渡す人
  
 ☆貰いたい人どぞぞ~♪

つまらない文になっちゃった^-^;
Posted at 2006/02/12 21:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年02月10日 イイね!

オートアールズに行ってきました☆

オートアールズに行ってきました☆ちょこっと前から気になってた

盗難防止装置

見に行ってきました☆

店長と雑談を交えながらお話してました。

流石元バイト先…皆親切過ぎる対応してくれました♪

店員1「いらっしゃいませ~…えっ!」
もふ「お久しぶりですぅv」
店員1「おー!久しぶりぃ!元気にしてたぁ?」
もふ「お陰様で☆ ○○さんの方こそ元気…そうですね☆」
店員1「なにそれー☆確かに元気だけどさっ!」
もふ「あれ?他の方は?」
店員1「ん?呼ぼうか?」
もふ「いえ~ブラブラしてれば会えますよvv」
店員1「ちょっと待っててね~♪」

インカムで…「みんなーもふびあ君来てるよ~」
( ; ゚Д゚)そこまでしますか…

そしたら…店員2~4ぐらいの方が出てきました。

とまぁ…話は飛んで新しいアルバイトの方や前からお世話になってた方と雑談してたらラインマネージャーが来て…

ライン「おぅ!もふびあじゃねーかぁ!」
もふ「御無沙汰してまぁ~す☆」
ライン「お前が辞めてから、レジで接客できる奴いねーから戻って来いよ!また取ってやるから!なっ?」
もふ「ぃぇぃぇ、、今は今なりにいっぱいいっぱいなんで。。」
ライン「そっか…で、、今日はどうしたんだ?」

という話からカーセキュリティが欲しいと言ったら・・・

何故か…


ナビ勧められました
ナビは、、脳内ナビ搭載です(謎

冗談はさておき…丁度店長が来たのでカーセキュリティの話を長々と…

いやー…何にしようか迷いましたね

結構お値段ピンキリで安いのは3980円…それなりな機能でしたね…。
ってか、、マグネット式って何ですか!?
急ブレーキしたら落ちそうですね
高いのは46800円…機能多すぎです…バッテリー大丈夫かなぁ。。って思いました。
ん~今後の検討が必要ですね。。

取り合えず値段と機能を吟味してきただけでした(笑

店内スタッフには悪かったので皆にジュースを差し入れしました☆

やっぱりカー用品店に行くとワクワクしますねv
Posted at 2006/02/10 20:09:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | ショッピング

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
567 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation