• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

前日の続きw

更にディーラーに追加を頼みました。(予約ですけどねww


前日のブログで載せましたが。
・エアマスセンサーの交換
(通常工賃7000円+1.5倍)

-----以下追加----------------------------------
・カムエンド?のキャップ交換(金額しらないwけど安いらしい)

・QRレスキューシール?(4月まで無料)

・テールLEDエンブレム(15.700円だったっけ?)
※自分で取り付ける気満々で一応工賃聞いてみたら、工賃11.000円と言われて、「正直ボッタ」と思って自分で取付る意思がより強くなりました(爆
------------------------------------------------

まぁ、こんなもんすね。





一気にやりたくないけど・・・どうせならまとめてやったほうが良いよね。。
諭吉が団体でいなくなるけどねっ!!!(;´д`)


------ディーラー価格?------------------------------


てか、やっぱディーラーだとイグニッションコイル1個40.000円前後らしいです。

V6だから6亀頭気筒!ってことは6個必要。

40.000×6=240.000円

ぷぎゃーですね(謎


あとハイテンションコード(プラグコード)も1本9000円前後するそうです。
ダブルスパークなので2倍使います。

9.000×12=108.000円


プラグもBoschの何か1本2.000円前後

2.000×12=24.000円

---小計-------
372.000円前後なりぃ~
+工賃と税金が加算されますがwwww
------------------------------


タペットカバーのパッキンは5000円前後だっけ?
左右分かは知りませんw

----------------------------------------------------

これだけでも激しいお。


ディーラーさんで全部お任せ交換してる人金持ち過ぎる。



あと・・・さっき車内が凄く・・・「コゲ臭かった」
だ、、大丈夫・・か?
Posted at 2014/02/14 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ
2014年02月14日 イイね!

最近、雪多い

最近、雪多い関東では、珍しい先週といい今日といい

雪(;´∀`)!

今年はスタッドレス買って良かった(*´ω`*)
Posted at 2014/02/14 06:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2014年02月13日 イイね!

ヴェー(;´д`)

月末。

入院することになりました。
























W211が(笑


な~んか最近パワーが落ちたような気がしてて、ふとボンネット開ける機会があったので
覗き込んだら・・・

あっ(;´д`)




すっかり忘れてましたよ・・・

タペットカバーからのオイル漏れwww

1番のイグニッションコイルが、オイル喰らいまくってましたwwwwww
先日のYANASE@DASで「6番のサプレッサーがミスファイアしたみたいですね」
を思い出した・・・。

1番と6番があやしいのか?
そもそも・・・プラグとか全く交換してないwwww

そして、いつものおじさんに連絡したら
「3月の中旬まで無理wwwデーラーにいってきなww俺は人生短いからwwww」

・・・・と。


で、先程TELにてYANASEで「交換・修理」と「1年点検」の予約をしました。


今回交換するもの
・1年点検のオマケでブレーキフルード(ブレーキフルード交換だけなら2万円弱)
※通常ブレーキフルード交換単品で25000円ですw

・スパークプラグ12本(Bosch製)
 品番
 6702(4418) /12本

・ハイテンションコード(プラグコード)12本(Karlyn STI? HUCO?製)
 品番
 HUCO 134778
 (1121500118 / 8本)
 (1121500218 / 4本)

・イグニッションコイル6個(Bosch製)
 品番
 0001587803
※コイツ・・ディーラーだと1個40000円ぐらいするらしいね・・・。


・イグニッションコイルに挿すカプラー(ディーラーに注文)

・タペットカバーのパッキン(ディーラーに注文)

・ブローバイホース(ディーラーに注文)

持ち込みでの交換も可能ということで。
※○○製ってあるのは、こちらで購入した持ち込み品です。
※持ち込み品だと交換工賃が1.5倍になります・・・



予約したあとポチッとしてしまって・・・明日下記のを追加で連絡しておかないとwww

・エアーフィルター(Mann製)
 品番
 2730940404

・エアコンダスト(キャビン)フィルター(???製)

・エアマスセンサー(Bosch製)
 品番
 1120940048

エアマスセンサーあると確かDASでエアマスセンサー初期化しないとだからDAS代がかかる・・・

フィルター関連は、YANASE@PITが作業中に邪魔してやりますよw


自分で部品取り寄せたけど。
トータル金額でみると20万ぐらい安く済ませられるwww
工賃1.5倍なんて屁ですわ(オイ


あー・・・入庫対策しないとだ。。
Posted at 2014/02/13 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

雪とか久しぶりすぎたww

雪とか久しぶりすぎたwwなんかアレですね


ナンバーとか加工しなくて良いから楽っちゃ楽・・・w
IN側の3000kHID点灯させてきたので大丈夫?ですが
OUT側のフォグが凍ってますw


これが凍って・・・ボディ傷めなければいいのだけどな・・・


やることなかったので、ちょっと続きをやってました。


LEDイカフォグを復活させよう! その3

今日雪道走ってみて、3000kフォグの偉大さを感じました。

なので、Vitz用も3000kHIDフォグ!実用重視っすわぁぁぁぁぁん!
Posted at 2014/02/08 16:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物・雑貨・アクセ・ネタ | クルマ
2014年02月07日 イイね!

明日・・・(;´д`)

雪みたいですね。

あぁ・・


スタッドレス履いたものの・・・最近雪やらの上を走ってないから・・

大丈夫なんだろう?けど過信は禁物!

スピード出し過ぎないように安全運転?で明日仕事にいってこよう・・。

1hぐらい早く起きないとニダ


一応コイツも助手席にスタンバらせてありますけど・・・
やっべーwwwチキンになってるかもwwww




それはそうと・・・

例のフォグの曇りナンデスケド

気がついたら澄み渡ってました(謎
曇りどっかヽ(´ー`)ノ イッチャッタ


原因は・・・洗車・・か・・?

ってことは・・防水(コーキング)漏れ!?

考えられる要素としては・・・前面のガラスの合わせ・・・・・・



ま、、まぁ様子を見ようジャマイカ(;´д`)
(スペア用のフォグ買っちゃったなんて言えないよね・・しかも3000円安く買えたw)
Posted at 2014/02/07 18:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation