• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

今日は色々ととと

今日は色々とととメーターの文字盤だけ色変えましたw












さてさて、、今日はちょいちょい遊んでましたよっとw

まぁ、こんなの誰でも出来ますよね。
なんか載せちゃってさーせん
ホーン取り付け


メーター外し




メーターバラシ



エーモン流れるLED


あと画像撮り忘れたのが、ちらほらw




メーター文字盤の色を変えてみました。LED打ち替えはやる気がおきません。てか出来なそうw


びふぉー


あふたー


気分転換には、まぁ良かったかな?



突如強風&雨攻撃で
肝心な写真余り無い・・・途中のやつは写真撮ってんだよなー・・・・www


メーター下のプラスチックカバー?に穴開けてみたり



配線またグッチャグチャだったりw (上の穴あけにLED仕込みました)


サイドバイザー中華産のにしたらメッキモールが気付いたら曲がって浮いてたり・・・



あと昨日撮り忘れたホイール交換後の全体写真



全体写真撮ってる時に しーなっつさん とプチオフしましたw


お土産と名刺貰っちゃいました(*´д`*)
むちゃくちゃ元気の良い方でした♪

次はヘッドライトっすか?(謎
Posted at 2014/06/13 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物・雑貨・アクセ・ネタ | クルマ
2014年06月13日 イイね!

なんかアレだな

先日夜な夜なホイール交換してました。

理由はガリ傷、リムの変形、リアがスポーク部はみ出るw

ってことでレイズのホムラさん サヨーナラー(´;ω;`)



今回交換したホイールは彼女も乗るのでガリキズ付けられたくない為、19インチから・・・インチダウンで18インチにしました。
夜間撮影なので画質悪くてさーせん。タイヤハウスとの隙間が広くなった(;´д`)




それと・・・シフトゲートのLED(T5)に


Amazonで購入したお買得価格のLEDを購入したは良いが・・・

《Beyron Premium》 ベイロンLED 【T5 ラウンド 1連 12V 白】


コイツ・・・直ぐ死ぬwwww


納車して1ヶ月経過しましたが10個セットのうち全て

死亡・点滅 のみになってしまいましたwwww

白くて光量もあるのに残念(;´д`)



左2個が新調したLED  右の1個が良く死ぬLED



うっし先日届いたホーンでも交換しようかな!

軽自動車・コンパクトカーにおすすめ・・・つまり私の車にオススメか!(謎


まぁ、車検適合品で「Beeeee…」じゃなければいいやw

ちなみにVitzも暇を見つけて交換するので2個購入しましたwwwwwwwwwwww



んだば、今から会社サボって交換してきますw
Posted at 2014/06/13 08:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

これ以上弄ると純正じゃなくなる予感

今日・・・ふとコンビニの店員に言われて思いました。


店員「純正ってこんなんでしたっけ?」


もふ「・・・・う・・うん・・・」



そこまで弄ってないのに・・・。


というか彼女は、純正だと思ってるのにwwwww


やるな・・・コンビニ店員www


そ、、、そうだよな・・・



私・・純正で乗る宣言してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





とりま、やる事増えて・・・。

ホイール変え+リア左右ドアのスモーク貼り替えの他に・・・。


VIPER取り付け時にハザード連動モジュール買い忘れてたのを・・・先日気付いたw

ドアロック・アンロック時、スモール連動・・・のみw
※純正キーでのロック・アンロックはハザード連動するのにw
(前の211に付けてたクリフォードは、CAN-BUSユニット使ってたので施工時間2hで一括連動w)


ってか・・・ハザードの+ラインに何か繋げてた気がしたけど・・・何繋げた・・?(爆


暇になったらハザード連動ユニット(偽)でも付けよう!(エーモン様のリレーでどうにかしますw)


あと・・・いつ交換したか分からないバッテリーは

電圧計のお陰で監視出来てるので12.5v切ったら考えよう。

現状12.8v~13.4vまだまだ大丈夫そうです(タブン

13vまで発電してるから、オルタもまだ大丈夫そう・・。


来月は、オイル交換、O/E交換、フラッシング、ATF交換です(;´д`)

暑い時にやりたくないニャー。
Posted at 2014/06/09 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2014年06月08日 イイね!

思い立ったが吉日派です(謎

初めに・・・

毎度毎度書いてますが「イイね」付けないで下さい。




土曜日暇だったので


まずは、タイヤ屋へ行きホイール&タイヤセット選び



午後から、バッキバキだったセンターコンソールパネルの修理


カバー?で隠れてますが


カバー外すと


これは・・・ねぇ?なんとかせなwww

って訳で

センターコンソールパネル修理

接着剤が硬化するまで寝てましたw


ついでに

カーボンを貼り


更についでに

ドリンクホルダーをブラックホール化


なんか突発的に付けたくなったのでLEDテープがパターン式のLEDテープしかなく・・・




最後の最後で宅配便到着で「電圧計」が届きました

こんなかわいいやつ


取り付けるとこんな感じ



完成図



こっちのほうが個人的に良い・・・気がするw

ただの自己マンですw


ドリンクホルダー開けるとこんな感じ


一応動画もw


思ったこと・・・ブラックホールが結構ウザイwwwwww

でw

トータル3hぐらいかかりました。

接着剤付けて放置して1h弱寝てるのも含まれますw


オマケ
Vitz RS NCP131 シフトマウントブッシュ
Posted at 2014/06/08 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物・雑貨・アクセ・ネタ | クルマ
2014年06月05日 イイね!

祝?40000km達成

祝?40000km達成今日の朝5時頃達成しました。










丁度止まってる時に 「39999」 だったので撮り逃しの保険?で1枚パシャリ






ちょっとスピード出てますが・・・

40000km達成した直後の写メです。


※危険ですので、走行中の写真はやめましょう!

Posted at 2014/06/05 17:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 1314
151617181920 21
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation