• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

止めてた車内の温度すごい暑い

こんばんは、ジェミニです。

うちのガレージじゃなくてT末さん宅の空き地にダイハツ・ミラトコット置いといたら、すごい暑かったです。



外気温が45℃が表示されてて驚きます。フロント・グリルにTempセンサーあるらしいです。エアコンの設定値26℃なんです。冬も夏も一年中。AUTOだからなのか、イグニッションスイッチONして20〜30秒すると、エアコン吹き出し口から強めの風が出てきます。エアコンの性能は上がったなと思います。1Min暑いの耐えてたらエアコンが効いてきて暑いの和らいできます。

今日の画像。ルーフにカバン置いてありますが、わたくしの運転免許証が入っているカバンです。普通は財布に入れとくだろ、って言われますけど、財布がパンパンに膨らむの好きじゃないんです。カードケースに運転免許証、マイナンバーカード、歯医者さんの診察券、臓器提供意思表示カードなど入れていて、折りたたみ財布、小銭入れ、メモ帳、筆箱、水筒といろいろ必要なモノが多いからカバンが手放せません。

スーパーマーケットに行くときもレジ袋の代わりになります。



以上
Posted at 2024/08/07 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

歯医者さんに行く

こんばんは、ジェミニです。

前歯が着色してて、虫歯カモしれないと思い行きました。
結果、2箇所削って詰め物しました。

なんで虫歯になったのか。自分では分かっているのです。7月に3日風呂に入らずにず〜と寝ていたんです。
ハミガキしなかったんです。
ココでエナメル質をやられたんだと思います。歯がエナメル質が無いから防御できなくて徐々に虫歯に成長。今日9:45AMに予約TELしてたから、虫歯の治療完了まで30Minで終わりました。

わたくしは電動歯ブラシ使ってます。1年使ってます。
虫歯は防げませんでした。エナメル質を突き破った虫歯菌は、電動をもろともしないのでした。
電動は健闘したと思います。エナメル質やられた箇所以外は虫歯を防いでいます。密林で¥5,000しなかったパナソニックの電動。頑張りました。まだまだ電動に頑張ってもらいます。

歯医者前のP。


朝ごはんは、うまかっちゃんでした。西日本しか販売してないカモ。

食べるの早すぎた。でも空腹に耐えられなかったのです。早いから昼ごはんまで耐えられなくなります。今、午前10時59分。水を飲んで空腹をまぎらわそうとします。でも、水ごときでは血糖値を上げられません。
試しに塩分チャージを食べてみます。お、効果が少しあります。


塩分チャージ+水でしのぎます。


ーーーーー

卓球女子シングルス8月2日。早田ひな選手がベスト4進出。しかし中国選手の前にはあと1本が叶わず。敗退し8月3日の3位決定戦へ。
その後は男子団体戦が8月4日に準々決勝。女子団体戦もそれくらいに開催されると思います。


卓球。もう10年やってません。入院する前は毎週、小学校の体育館に19:30PMに通っていたのですけど。

わたくしのラケットはペンホルダー。現代卓球ではシェークハンド全盛期。ペンは流行っていません。バタフライ・サイプレスMaxは¥26,500。頑張って買ったんですけど。



体育館シューズ

パリに影響され、また体育館に通ってみたくなりました。

以上
Posted at 2024/08/03 11:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

皮膚科に行く

こんばんは、ジェミニです。

50歳を超えると、皮膚科に行く率が上がりました。皮膚になんか変化が起こっているのか?
10:30AMにダイハツ・ミラトコットで行きました。4.0Kmの工程。だけどなんでもないとこで自然渋滞してます。15Minかかりました。

患者は5名くらい待合室にいました。


ココの待合室は梁を見せる構造になってる。なごむなあ。

2Week前は背中がかゆいかゆい、になり、今日は脚がかゆいかゆい、になってます。転移したのか?ステロイドで塗るクスリと飲むクスリ処方してもらいました。計¥1,500。持ち合わせが¥3,500しかなくて心細かったですが足りました。
1.5hくらいで帰ってこれました。

 

以上
Posted at 2024/08/02 11:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

メカニックメンテナンスグローブ

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツ・ミラトコット納車時はステアリングはウレタンでした。




どうしても革巻きステアリングが欲しくてディーラーで追加オプション装着してもらいます。



で、ディーラーで装着してもらった日はルンルンで運転してました。でも、なんか違うと思うようになります。グリップが期待通りでは無いのです。

今まで乗ってきたマイカーはスズキラパン以外は革巻きでした。ナルディばかりです。ユーノスロードスターは最初からMOMOでした。
なんかこいつらに比べて素手でグリップしません。なんでなんかなあ。ギャランVR-4はメーカー不明ですけど革巻きでした。しょうがなくグローブでごまかそうとします。
1年前、密林でグローブを買いました。

 


 

 

どれも滑りました。グリップしない。で、1年くらい押入れに入れていました。

使ってみたらグリップしてます。




ステアリングの革巻きが馴染んできたのか、グローブが馴染んできたのか。

わたくしのインプレッションもコロコロと変わるから、あんまりあてにならないですけど。

以上
Posted at 2024/08/01 15:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

8:30AMから暑い

こんばんは、ジェミニです。

T末さん宅の空き地にダイハツ・ミラトコットを移動させました。

8:30AMでこの暑さ。今日の昼は一体どうなるんだろう、と思っていました。

天気予報では15:00PMに広島市37℃と予報してました。
でも、結果は、うちの方は33℃どまりでした。それでもエアコンの設定値を27℃→25℃に変更しました。
18:00PMごろに暑いのおさまりました。
やり過ごせました。
しななかった。
セーフ。
以上
Posted at 2024/07/29 21:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院していたから、9ヶ月ぶりに車の運転をしてみました。
左側に寄って運転するのは変わらず。
残すは、夜間の運転だけです。」
何シテル?   09/29 14:51
ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation