• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

車速感応ドアロック

こんばんは、ジェミニです。

車速感応ドアロックのアンロックの操作方法が取説に記載されていないです。

他記事、トコット爺さんがうpされていた、車速感応ドアロックをアンロックすることがユーザーで可能というのを見まして、お、これは非常にいい、と思いました。

で、ネットにある、ダイハツミラトコットの取説(PDF)を見ると、P116にアンロックする操作方法が記載されていまして、さっそく今日のお昼にトライしてみようと、ダッシュボードに車検証と一緒になってる、紙の取説を読むと、アンロックの方法が記載されていない!

で、索引で五十音順のアンロックを探そうとしたら、索引が無い!

紙の取説をよく読むと、カスタマイズ機能一覧に車速感応ドアロックのことが記載されてます。 アンロックはディーラーでするむねが記載されてます。



PDFの取説と紙の取説は違うのでした。 ダイハツミラトコットは、マイナーチェンジというか、グレードの見直しが1〜2年前に行われてるから、そんときに取説も刷新したのカモと思いました。


しばし思案。 PDFの通りに操作してみようか、 いやいや、トラブったらやだな。
そもそも車速感応ドアロックが必要?なのかネットの意見を参考にしようとggってみる。メーカーの対応はそれぞれ。軽自動車の場合はN-BOXが2,012年あたりから採用しはじめて、グレードの高いのが採用していると。

もう、ディーラーは休み(12/29から)だし質問できない。コレが採用されてるってことはニーズがあるってことなんでしょうケド、どうなんだろう。一ヶ月点検が2022年1月14日なので、それまでに方針を決めて、サービスマン氏にお願いするかどうかにします。

Posted at 2021/12/30 12:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation