• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

リアハッチゲートのスイッチで施錠

こんばんは、ジェミニです。


ダイハツミラトコットで、JAに苗を買いに行きました。



JAに来ました。



苗の売り場。


まずは、ナスです。

が、どれがナスで、どれがキュウリで、どれがトマト(桃太郎)か、画像ではわからなくなりました。





お会計。¥6,033なり。


自宅に帰還。


トランクで苗を運搬しました。


このリアハッチゲートのスイッチでゲートを施錠の開閉ができますケドも、今日はじめてスイッチの存在を知りました。


ゲートのここんとこの裏にスイッチがあります。


バックカメラのとなりにスイッチがあります。


画像ではよく写って無いから、



取説を添付します。




以上となります。

Posted at 2022/04/22 15:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月21日 イイね!

イエローハットが悪いのではない、わたくしが質問した相手が悪かったのです

こんばんは、ジェミニです。

イエローハットで、スマホホルダーを買いました。¥870。



こんな感じです。



で、コイツにiPhone 5を装着しようとします、

ココにスマホホルダーを設置する。



携帯を横に設置すると、ゆるゆるで携帯をスマホホルダーがつかめない。


縦方向だと、スマホホルダーが短くしかアームが伸びないから、携帯がつかめない。


これじゃあ、使い物にならんじゃんか!

わたくしが商品を持ってイエローハットのレジカウンターにいる、やる気がなさそうなおねいさんに質問したんです。コレ(スマホホルダーのこと)は、iPhone 5に使用できますか?って。 そしたら「はい」っていうから¥870を支払ったのに。

わたくしが質問した相手が悪かったのです。やる気がなさそ〜〜な、おねいさんに質問した、わたくしが悪いのです。お店が悪いのでは無い、と、思いたい。イエローハットは立派な企業だと思いたい。


これで以上です。






Posted at 2022/04/21 13:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

普通預金の記帳をしてきました

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツミラトコットで、ATMに行きました。


オフクロの携帯は、月々の引き落としの口座はわたくしの口座から引き落としてるのです。オフクロの携帯代が高いから、ソフトバンクから、LINEMOに乗り換えたのです。乗り換えたのが2021年11月です。わたくしの口座からは、いつも通帳に引き落としの口座の印字に、ソフトバンクの文字列がいっこうにLINEMOに変わらないのです。ずーとソフトバンクMB(SMSFってのが印字されてます。

LINEMOのサポートセンターのチャットでなんでかと、質問するんですけど、答えまでたどりつけません。

とりあえず、いままでの記帳を全てしてこようとATMまで行こうと思いました。



ATMに到着しました。

スーパーマーケットのATMでもいいのですが、一番近いスーパーマーケットのATMは4km、で、近所の銀行のATMは1.7Kmだから銀行に来ました。



ATMに向かいます。


ATMに通帳を入れると、びーーんって印字がされます。7〜8行、印字した感じです。

帰ります。


乗り込みます。


帰宅しました。


印字された通帳を見ても、引き落とし先がLINEMOになっている行は無いです。

ネットでもう一度、ggって見ました。
そしたら、わかりました。



お支払方法が口座振替の場合、ご登録の金融機関によって印字方法が異なります。
請求元 印字方法
ソフトバンク ソフトバンクモバイル
ソフトバンクMB
SMFS(ソフトバンクMB)
ソフトバンクMB(SMFS)
SMFS など
ワイモバイル
LINEMO


意味がわからない、羅列だと思いますが、ようは、LINEMOは、ソフトバンクとLINEが合併して作った電話会社が運営しているから、LINEMOユーザーの引き落とし口座名義人がソフトバンクって印字されるようです。

なんか、半分解決しました。


以上となります。


Posted at 2022/04/20 17:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

カーセンサーの表紙にいにDの

カーセンサーの表紙がいにDになってるやつ買ったのに、どこかに行ってしもうた。
Posted at 2022/04/17 02:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

フロント左のバンパーをこするって傷付けました

こんばんは、ジェミニです。


今日は通院の日です。自宅を7:00AMに出発して、一番の受付を目指します。

無事に真正面のPに駐車できました。空いてました。


(ここからは、病院でのはなししか出てきません。スルーで、最後まで飛ばしてください)
で、50Minたって採血の結果が、

なんか、いっぱいHight、Lowがありました。

一番気にしてたのは、中性脂肪と尿酸値です。こいつらは正常値だから、ここでは安堵感があります。
で、診察が終わり、病院の薬剤師が受付コーナーにいる、わたくしのとこに飛んできました。(なんで薬剤師が病院にいるのか?それは、院内処方というのだから)
いっぱい基準値をオーバー、アンダーしてるものがあることに疑問があったのです。
わたくしは、前回にNa(ナトリウム)が基準値を下回る値を指摘されたので、またDr.に怒られないよう、前日、水分を少なくしました。と返答。
薬剤師は「ふむふむ」といった顔です。マスクしてたから表情はあんまわからないけれど、うなずいてたから、ふむふむなんでしょう。がてんがいった感じととらえました。

「なるほど、血が濃くなってしまったカモしれませんね〜」と言われます。

Dr.にTELして相談したようです。


ダイハツミラトコットのはなしが出てきます。

病院は、山の中腹にあるので、登り坂を通るのです。帰途、前から5tか10tのトラックが進行してきます。
わたくしは左に寄ります。で、離合が終わり、右にステアリングをきり進むと、前方から音が。あ!って思いました。

セブンのPに駐車して、左フロントを確認すると、

やっぱり、こすってます。
電柱から斜めにケーブルが地面に引っ張っていて、黄色と黒のまあるいプラスチックでカバーしてあるのがあるじゃないですか。そいつの当たったのでした。


Pを使わせてもらったので買い物です。一番やっすいドリンク、炭酸水です。¥91


以上となります。



Posted at 2022/04/15 13:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 12 1314 1516
171819 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation