• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

外は暖かい

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツミラトコットの12ヶ月点検が迫っています。1年前は無料でした。今回も無料とは限りません。相手は機械ですから。壊れることはあります。
無料なモノ
・エンジンオイル
・ワイパーブレード
これはサービスパッケージに入っているから無料なのです。
ーーーーーーーーーー

深夜に早期覚醒しました。
フジパン本地込みを生のまま食べる。
PCの前で、寝落ちして、食べてたパンを床に落っことす。

我に帰る。
パン食べる続きをする。

ーーーーーーー
¥6,450。
この数字は9月分給料の数字下4桁です。諭吉の位は、はずかしくて書けませんでした。
年末年始に入院し、病室が一緒だった方が亡くなりました。わたくしとおないどしで55歳。職業も同じSEでした。朝から晩まで世間話していました。心不全。わたくしよりも健康そうでした。人生、何が起こるかわからない。わたくしは、生かされている。生きる使命がまだある。チャリに乗ってペダルを踏んで走る使命がある。
ーーーーーーーーー
登山で地図が必要だから、国土地理院に地図購入のメールを送信したのが土曜日。AM返信がありました。「広島県全体ですと2万5千分の1で100枚になりますがよろしいのでしょうか」と。
A3ですよ。A3、100枚なんて、会社のコピー機の横に積んであるのしか見たことない。

ーーーーーーーー
ウエイトが増えました。

80Kg台がもうすぐってとこからV字回復。いや回復違う、逆戻り。
アレですね。接種カロリーを減らしてみるダイエットはわたくしには向いてないです。ライスを百均の子供用おちゃわんで、すり切りにごはんをよそって食べてましたが、それをやめるとウエイトが元通り。

ウォーキングを復活させてみるか。8月に夜間にウォーキングしてたことあるんです。 いや。もう昼間に活動しても太陽光線にはやられないから昼間にしよう。 事業所からの帰り道は路線バスを利用せず徒歩にしてみよう。うまくいくかな。
ーーーーーーーー
シェーバーの替え刃とネスカフェエクセラを買いにドラッグストアへ行きます。
刃は見た目では区別がつかないから、今使ってるやつを箱ごと持参する。

シックのひげそり。
5枚刃の四個入りが¥2,700でした。高い。

それと、シェービングフォームサクセスの。¥600。ネスカフェエクセラ¥900

ネスカフェエクセラは、パッケージのデザインが変わり赤くなりました。なぜに。
外、暑かったです。わたくしがダウンベストにフリース着て行ったのが悪いんですけど。

以上になります。
Posted at 2023/10/16 13:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

アームレストの座面が低いのか

こんばんは、ジェミニです。

アームレストに腕を乗っけてもリラックスな感じになりません。


アームレストで運転するのってなんかえらそうにしてるしてる感じがあるんですけど、前の所有車のダイハツムーブカスタムは、最初から装備されていて、運転しててすごい楽だったんです。

だからYahoo!ショッピングでアームレスト買ったんです。



アームレストが後に設置されすぎているのか。
設置場所を前にスライドさせました。

あんまり腕の置きごこちには変化がないです。



以上になります。
Posted at 2023/10/15 17:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

コロナにコロナ

こんばんは、ジェミニです。

さくじつの夕方、密林からコロナの石油ファンヒーターが届きました。¥17,800。

型式:FH-G32YA4(強制通気形開放式石油ストーブ)
新型コロナワクチンを接種した日に届きました。
壊れる前は、ダイニチの石油ファンヒーターでした。ダイニチは給油タンク9Lだったんですが、今日買った石油ファンヒーターは給油タンク5Lです。約半分。その分、本体も小さくコンパクトです。
コレで燃費が良かったらなおいいです。まだ給油していません。

ダイニチ。(13年くらいの寿命)



ワクチン接種状況。

22:30PMにベッドに潜り込みます。
1:00AM起床。早期覚醒したようです。
室温が21℃だったので、きのう買った石油ファンヒーターをONしてみました。すぐに温まるし、暖房が必要な温度でもないのでOFFしました。

不思議なのが、発熱していないことです。接種し12h経過しているのに、熱が出ません。副作用が無いってことか!

朝をむかえました。発熱しませんでした。こんなこともあるんだなあと思いました。


以上になります。

Posted at 2023/10/15 07:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

新型コロナワクチン

こんばんは、ジェミニです。

町医者に行きました。


ついにワクチンを打つ日が来てしまいました。

接種自体は問題がないんですが、そのあとがいけない。副作用で発熱するんです。これがしんどいです。38.5℃を超えてくるとしんどいです。さぶいです。悪寒ってやつ。接種前は36.5℃です。
過去6回、全て副作用がでてタヒってました。3日寝込んだときもありました。
わたくしが寝込むのは翌日です。
いったいいつまで接種すればいいんだよ、って思ってたら、なんかこれが最後みたいです。日本政府が言っていたらしいです。


コンパス買いました。

登山の時、地図を読むのに使います。
10年、20年ともつそうです。まあ、登山の回数によりますよね。

13:00PM〜横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ戦をTV観戦。

以上になります。
Posted at 2023/10/14 13:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

オヤジを町医者に連れてく

こんばんは、ジェミニです。

AM11:00。オヤジを町医者に送りました。3Kmくらい。帰りは路線バスで帰るそうです。明日はわたくしが町医者に行きます。新型コロナワクチンを接種するからです。7回目。いったい何回接種するんだろうか。うわさによると政府はこれが最後と言っているようです。

きのうは肩こりが激しかったです。久々にクスリのおせわになりました。

炎症鎮痛剤。口紅みたいに回転させてくすりを出し、皮膚にぬりぬりします。

肩こりによる頭痛のような感じで体調が悪くなりました。Blogを書ける元気はあるんです、回復しました、が、しんどいです。

ーーーーーーーー
そろそろ石油ファンヒーターを買わないといけません。年始に壊れたんです。SWをオンしたらエラーコードが表示されてストップしました。
密林でコロナの石油ファンヒーターを見つけました。コイツにします。¥17,800。
あす到着するようです。

ーーーーーーー
わたくしはセダンが好きです。


インプレッサG4。カッコいい。カーセンサーに掲載されてました。73諭吉。リアビューが好きです。


カッコいい。

ーーーーーーーーー
ダイハツミラトコットのステアリング。以前。



現在のステアリング。

黒いほうがいいです。
MOMOステは高かったけどいいです。ただグリップが良く無いからあれです。でもウレタンのステアよりはいいです。

以上になります。
Posted at 2023/10/13 17:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation