• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

ぜんざいを作るミッション

こんばんは、ジェミニです。

大みそかの朝は6:00AM起床。したものの、9:00AMに睡魔が来て50Min寝る。

小豆(あずき)をスーパーマーケットに買いに行きます。

びっくりする駐車車両の多さ。

満車に近いです。ちょっと待ったら出庫する車が現れたので、代わりにわたくしが駐車。

雨はやんでいます。太陽が見えます。
ごった返す店内で小豆を求めて右往左往。どのコーナーに穀物類があるのかわからないです。
レジの待ち行列についてると、2番目のお客様こちらへ、と、空きレジに案内されて会計。
店を後にする。あ、雨が降っている。

大みそかが雨になることは、ずっと前からわかっていた。でも、水無し洗車をしていました。わたくしのダイハツミラトコットは撥水加工してあるので、余裕の水はじき。でも、面倒だけど、固形ワックスを使って洗車するのも好きですが、実際に固形を使い、からぶきするのは面倒です。ガラスコートが楽でいいです。


帰宅しました。


北海道小豆。
¥280。250g

ぜんざいを作るの初めてなのです。クックパッドであらかじめ調べていたんですけど、小豆の袋の裏面に作り方が買いてありました。😭

豪快に水から煮る。中火です。って書いたります。


水から煮はじめて2h30Minで完成みたいです。一晩水につけて放っておくタイプじゃなくて助かる。すぐに食べられるのありがたき。


でけた。

超甘さ控えめなぜんざいが完成しました。砂糖をスプーンで10杯は入れたのに、控えめになる!

おしるこ、って呼んだり、餅を入れるとぜんざいって呼んだり地方で異なる呼称があると思いますが、広島市はこれがぜんざいです。




以上になります。
















Posted at 2023/12/31 15:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

大みそかイブ

こんばんは、ジェミニです。

けさは8:00AMに起きました。

11:30AM、裏の畑で収穫した野菜を隣り町のT末さんに持って行く命令を受けます。フクピカ君でボディを拭いているから、いいです。なんかいいです。不思議です。キレイだったらいいです。ボディにほこりなどが無いのは、精神衛生上いいのでしょうか。


ビリージョエルのPano Manが流れている。


グローブ。革クリームとか塗ってみまして少しはステアリングがグリップするようになりました。グローブは1諭吉以上するレーシンググラブがいいと思います。
こんな¥1,500の安っすいのはレーシンググローブ専用品じゃないから、アレです。あんまりなんだかなあです。HKSとかクスコとかがオススメです。FET極東のを持っていますけど、古すぎるのかグリップしなくなりました。


帰途ドラッグストアに寄り道。P枠内に駐車できました。できる率40%。

Pは半分くらい空きがあったんですけど、帰る時には満車状態でした。みんな正月準備モードなのでしょう。

自宅ストックの乾電池がなくなりそうだったので、単3電池買います。パナソニック16個入り。


大みそか用コカコーラゼロ。怒りの4本買い。1.5L×4本 ¥812

アルコールはやめたので、ゼロを飲みます。


散髪する。Before


After



どうですか、いい顔していますか。
冴えないですなあ。なぜ冴えないのか。なんか悩みでもあるんか。来年は冴える顔になりたいなあ。

ーーーーーーー
ウエイトが上がりました。97.7Kgです。92Kgくらいで前後してたんですけど、朝ごはんに、うまかっちゃん二袋食べてから、なんだかウエイトが上がりました。一度の過ちで増加してしまったんでしょうか。

12月28日は、未明というか早朝に朝ごはんを食べてから、寝たんです。眠れないから血糖値スパイクを狙って。28日は朝ごはんを2回摂ったことになります。
仕組みが理解できないですけど、2回食べて5Kgもウエイトが上がるか?



以上になります。




Posted at 2023/12/30 16:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

連休だし、まったりしたいし、ギターを昼に弾く

こんばんは、ジェミニです。

オジーオズボーンのランディーローズが弾く旋律をコピーしています。
曲名:クレイジートレイン
高校生の時のようにコピーできません。何度も繰り返すんですが、コピー不可です。


まったりしたい、というタイトルですけど、ヘヴィメタルなのでまったりしないカモしれませんが、本人はまったり気分です。

以上になります。
Posted at 2023/12/29 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

給油しとくかどうか悩む。まあいいややめとこ

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツミラトコットの燃料、満タンにしてありません。
70%〜80%です。

冬休み元旦に行くとこは片道7Kmのとこだから、満タンはいいかと思ってます。
タイヤ夏タイヤです。金属のタイヤチェーンはガレージに置いてます。年末の寒波たいしたことなさそうで、雪は無いだろう。広島市地方。

くるまのボディはキレイにしといたほうがいいだろうか。多分キレイな方がいい。
フクピカ君で水無洗車。


細かいとこは、こだわりすぎると疲れて全体を終わらせる前にオワタってなってしまうのでほどほどに。



リアからのエクステリアはあんまりカッコよくないなあ。

ーーーーーー

フレンダー氏の散歩が頻繁に未明とか早朝にあります。なんでか、氏も13歳で人間換算で70〜80歳です。頻尿なのです。
けさは、4:00AM、5:00AMにシッコさせに散歩に出かけました。
1℃くらいです。
人間の防寒対策が必要です。上はダウンジャケットにマフラーします。
下がどうしたらいいか。ワークマンのなら防寒にはなるんです。

なんか照明が当たってなくて下がよくみえませんね。

こんなの。

コレ、サイズが3Lなのです。
ウエストがぶかぶかです。
なんで、こんなのを購入したのか。
足の太さで合わせると3Lになったのです。
ウエストはひもで引っ張って結ぶとなんとかなると思ってました。

超、履き心地が悪いのです。無駄なお金使った。でも廃棄するのも勿体無いです。し、自分が買ったんだし。気が向いたら防寒ボトムスとして活躍してもらおう。
ワークマンとしてはライダース用として販売したんだと思います。空気の層になっていたり、内側がアルミ素材使ってあったり。オートバイで使うんなら、アリなんでしょうねえ。歩かないから履き心地うんぬんあんまり関係ない。オートバイは、ずっとシートに座ってるんだから。

ーーーーーーー

冬休みはローラー台を回す。部屋で汗ダクローラー。


リアのギアを観察していると14Tのとこにほこりが堆積していました。

たまには点検・整備しないといけないと思いました。

リアにはリフレクター(赤いの)の他にテールランプ三個取り付けています。



以上になります。
Posted at 2023/12/28 16:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

冬休み

こんばんは、ジェミニです。

わたくしは、今頃になって初めてLINEスタンプとやらををダウンロードしました。(デフォのヤツは使います)
オフクロが、年賀状タイプの無料スタンプを欲しがっていまして、どうやって操作すればよいのか質問してきたのがきっかけです。
自分で、どんな感じなのかダウンロードを体験しました。

ホーム画面からスタンプタブを押して、無料タブを押すと色々と表示されます。
このパターンはあらかじめ友達登録する方法です。全然友達でも無い人または知らない企業と友達になります。
無関係な人と友達になるのが気に入りませんけどね。

年賀状スタイルのスタンプはないのかトライしました。
無料の年賀状はヒットしませんでした。




ーーーーーーー
さくじつのBlogでハゲちらかしている画像をうpしましたが、とくにM字ハゲはニット帽を被った後だと顕著になります。起きたばかりの髪の毛は、そんなに、ひどくはない、のではないでしょうか。

おでこ周り。昨日の様子。


おでこ今日の様子。


左サイド様子。左サイドは一般人と同じように豊富な毛量ですねえ。


ーーーーーー
14:00PM、フレンダー氏の散歩をするのにくるまに乗り県道を超え、首都高の側道に行きました。太陽光線を浴び、ダウンジャケットを着てるもんですから、背中が汗ダクになりました。
ごくたまに、わざわざくるまで出かけ散歩します。フレンダー氏が若い頃からのコースです。
ーーーーーー
散歩、歩き疲れます。2,800歩しか行かなかったのに。
疲れて、チャリをローラー台で回そうと思えませんでした。
iTunesでGreen Dayを聴きながらBlog書いてます。
ーーーーーーー
けさは2:40AMに起床しました。9:00AM頃になると疲れてきて、しんどくなってます。
10:00AM、しんどさがピークに達し、ベッドにもぐり込み寝ようとしました。10Minくらい眠りました。しんどさがやや和らいでいました。
疲れやすいの、多分、睡眠の調子です。

昨夜は21:00PM消灯、2:40AM起床と、随分とリズム悪い調子だったんですけど、5hは眠れてます。そんなに睡眠不足では無いです。
しかし、元気が出ない理由が他に思いつきません。睡眠の質が悪い気がします。



21:00PM消灯は、訪問看護のナースさんに言われたからです。理由は夜更かししてYouTubeを観てるとその分の時間、水を飲んでしまい、トータルの飲水量が増えてしまうからです。

最初は、そんな早く寝るのムリに決まってると思ってました。しかし、試した初日から40Minかかって就寝しました。ちょっと時間がかかりますが寝ました。
2日目は20Min以内に寝ました。
昨夜も10Minかからないで眠れました。
不思議です。睡魔が来ていないのに、ベッドに潜り込むと入眠する。

ナースを職業としているだけのことはありました。アドバイスが的中した。
しかし、起きる時間が早いからアレですね。根本的な解決にはなってませんが、アドバイス頂けるので試していこうと思います。

ーーーーーー
塩分チャージです。

夏→秋になり、塩分チャージが店頭から消えます。セブンはもちろん、スーパーマーケット、ドラッグストアで陳列棚から消えます。
密林では取り扱ってるので助かります。

12個入りで¥2,780かな。


汗は季節を問わず出るのです。塩分を補うのです。一袋が¥235計算です。ドラッグストアだと¥220でした。さすがの密林でも安くなってないです。

以上になります。
Posted at 2023/12/27 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation