• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

ダイハツ車は査定額¥0とかになったりするんでしょうか

こんばんは、ジェミニです。

わたくしのダイハツミラトコットは2Week前に査定してもらったら、47諭吉だったんです。新車2年落ちで。ダイハツミラトコットは人気が無いというのが市場の評価みたいです。今回の虚偽検査で市場の評価はますます下がるでしょう。
販売停止という前代未聞の状態で経営に大きな影響をあたえるでしょう。

今日もお買い物です。

今日の広島市は雪が舞っていました。積もらなかったです。セーフ。
雪の運転は、最初っからしない方針です。降ったら乗らない。金属のくさりのチェーンをお守りに、積雪が無い場合に出撃はしますが、ほぼ積雪しない場合に乗ります。

以上になります。






Posted at 2023/12/21 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

お買い物ぐるまでお買い物をする

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツミラトコットで、ドラッグストアへ行きました。

無事、駐車。

今日は奇跡的に普通にP枠内に駐車しました。


うどんを2玉買いました。
フジパン本地込みを買う命を受けていましたが、5枚切りが陳列されていませんでしたので食パンは買うの中止です。

ついでに、そう、コカコーラゼロも買ってしまいました。

XOSS G+ 2Genをダウンベストのポケットに入れてドラッグストアに持って行っただけなのに、アクティビティを2つクリアしていました。


STRAVAのアクティビティかどうか見ていません。
Blog書いているBGMは、Avril Lavigneのプレイリストです。
帰宅してエンジンフード開けてみます。

エンジンフード内を見ても、正常か異常かはわかりません。本来は運行前点検でくるまに乗る前に見るもんだと思います。そもそも現代のくるまで運行前点検を取説の通りにしないです。

今日もコカコーラゼロでうたげです。
明日の事業所に顔出すの、めんどうだなと思ってます。クリスマス寒波でさぶいし。上はダウンジャケットを羽織るとして、パンツはどうするか。まだ秋仕様でやり過ごせるかな。
むかし2年前くらいは、事業所に通勤するのにチャリで通ってたんです。なんか近年、県道が自然渋滞するようになり、チャリはあぶないなあと思ったのです。で、路線バスに切り替えました。路線バスだと、停留所を寝過ごすリスクがあります。座ってると勝手に乗務員さんが運んでくれるから楽です。

ななおさんが、チャリ購入を勧めてくださいます。でもお小遣いが無いのです。今年は、ダイハツミラトコットのMOMOステアリングとD Sportのダウンサスで8諭吉使いました。それとチャリのクランクを換えました。2諭吉。FDとかも変わりました。チャリのフロントブレーキを105→アルテグラに交換。1諭吉。
TREKのhp見てたらEmondaのSL5 Diskがカーボンフレームだからこいつかなあと思います。でもお小遣いが無いです。

先週、隣町の中古車屋に行き、ダイハツミラトコットの市場価値を知り愕然としたから、くるまを売却して次のくるまを買うのは絶望的だと知ったから、ダイハツミラトコットをあと10年乗るとして、チャリ買うのに貯金用口座に手を出そうかとも考えましたが、いざという時の為に残しておきたいのです。

チャリのシューズも買いました。1.8諭吉。シューズ買ったのは’21年12月だから、もうだいぶ前です。

チャリのリアタイヤが寿命を過ぎていると感じていて、外を走るんならバーストしてしまいそうな状態です。
室内ローラーだから、タイヤがトラブってもいい感じで乗ってますけど。

わたくしのチャリ関係の買うものプライオリティ1位はリアタイヤですかね。
喫緊の課題。

コンチネンタルの一番高いヤツにしたいけど、前後合わせて1.7諭吉らしいです。

Emonda SL5 Diskはあきらめずに、せっせとお小遣いをためて、少しでも前進するようにしたいと思います。




以上になります。



Posted at 2023/12/20 15:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

迷惑メール

こんばんは、ジェミニです。

パソのメールはNTTぷららの無料メール(受診のみ)を利用していました。12月17日にログインできなくなっていました。
これを機にパソメールをOCNに引っ越ししました。
メールの引っ越しは大仕事です。理由はWebサービスのほとんどが個人の特定をするIDにメールアドレスを使用しているからです。2段階認証に自宅電話が指定してあったり、iPhoneを買う前の電話番号になっていたり。
いいこともありました。迷惑メールが来ない。


               <Fig 1 10月31日時点の迷惑メールと思われるやつ>
ぷららメールはひどかった。9.5割は迷惑でした。ぷららが用意しているメールフィルターにヒットしない迷惑メールが届いていました。
最近多かった迷惑は住友VISAカードとAmazonです。
アマプラを利用しているから、偽Amazonと本物アマゾンを見極める必要があります。
受信してくるメールは20件/日ってとこでしょうか。あ!アマゾンのメアドをOCNに変更するのが抜けている。もっと抜けがあります。ニコ生、FB、インスタなどまだメアドの変更届を出すとこがあります。気が付かなかったです。

STRAVAの引っ越しが未達です。
メールアドレスの変更ボタンを押し過ぎて、アクセス制限が起動しました。24h間隔をおいてログインしようとしますが、このIDは凍結中です、ってなります。もっと間隔をおかなければなりません。

ーーーーーーーー

さ、さぶい。
5℃。 灯油を買いにホムセンに行きました。

20L×3缶¥6,480なり。 この灯油でクリスマス寒波をやり過ごす。

ホムセンのPですが豪快にはみ出している。


そして、一人でうたげをするためのコカコーラゼロ2Lをゲット。¥220

うたげじゃ〜。

昔はジャックダニエルを飲んでいたんです。
ボトルらっぱ飲みしたり、飲み過ぎていました。ジャックダニエル後半の思い出は、自宅でジャックダニエルやってて、TVをONしたら、なんかライブ映像が写し出されていて、ビルから煙が上がっている。そう。9.11です。WTCビルから煙が出ています。ABCみたいなTV局の英語で説明がなされているけど、早口だから何を言ってるかわからない。飲みながらTV見てたら、ビルが爆発します。何かがビルに体当たりします。
って感じで飲んだりしました。
今はアルコールを摂らない生活を10年しています。飲酒しない人のことをソバーキュリアス(Sober Curious)と言うそうです。
Old No.7。ああ、栄光のOldNo.7。


以上になります。
Posted at 2023/12/19 16:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

日曜日はず〜と寝てました

こんばんは、ジェミニです。

月曜日は3:00AMに起床しました。
昨夜は22:00PMに睡眠しました。
日曜日はほぼ寝ていました。日曜日はAMにちょっと起床してました。すぐ寝ました。17:00PMに起きて夕ごはん食べて寝て、21:00PM頃に入浴。髪の毛がまだ乾き切ってないでベッドに潜り込みました。

月曜日はさぶかったです。訪問看護のお二人がガレージを使うから、ダイハツミラトコットをT中さん宅の空き地に移動。


2℃でした。

上はダウンジャケット、下はワークマンのハードシェルをはいています。無敵仕様。訪問看護のナース氏にいろいろ提案してもらいます。わたくしは飲水量記録シートEcelで作ってもらっていて、飲んだ水の量を記録しています。去年、水の飲み過ぎで入院したのです。退院したタイミングで訪問看護が始まりました。わたくしが記録した飲水量をナース氏がチェックして飲み過ぎだった場合には白湯を飲んだらどうか、など提案をしてもらいます。
訪問看護は30Minです。月曜が祝日でもあります。さすがに元旦は休みだと思いますが、まだどうなるのか聞いていません。
ナース氏のお二人がお帰りになったので、T中さん宅に移動したダイハツミラトコットを戻します。

今日の提案は、くすりの飲み忘れがあるから朝、昼、夕、と22:00PMにアラームを鳴らすように携帯にセットするようにしました。

以上になります。
Posted at 2023/12/18 17:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

歯医者さんに行く

こんばんは、ジェミニです。

先週、ソロキャンプしてて、割り箸を食べてしまい、前歯がパキッて折れたのです。
歯科に行きました。世間では差し歯というそうですが、業界ではかぶせ歯というものを前歯に装着しました。¥7,490なり。
15:30PMからなのに15:00PMまで寝落ちしてました。

テレビの横に写真を置きました。ばえない。

今週、隣町の中古車販売店に行き、Mazdaデミオ’14年式MTを見に行った時、下取りの額をたずねると、47.5諭吉のデミオと相殺ですねえと言われました。既報。ダイハツミラトコットの売値が50諭吉だったことにがっくしきてたんですけど、そういえば昔、GC8(インプレッサ)を買う時、スズキラパンが50諭吉でした。1年乗って無いのに。安全装備とか無いから安く買いましたから半値で納得してたんですけど。ダイハツミラトコットはフルオプションだから半値以下なのは残念です。任意保険の車両保険は125諭吉保証でしたが、下取りは市場原理がはたらくから不人気車は当然安い。任意保険はなぜか市場原理が働かない。


つべで自動車評論系ユーチューバー、うな丼さんのレポートで、Mazda3の解説動画みたら、スーパーチャージャー装備なんですね。それとMazda3は、ガソリンエンジンなのに、ある程度車速が上がるとスパークプラグがOFFする!そういうテクノロジも搭載している。まだまだEVにシフトするつもりはなさそうです。


ダイハツミラトコットは、お買い物ぐるまだから、ドライブしないのです。2台目が無い(所有してない)からどこへもいかない。上の原牧場でも行ってみるか。いや。遠い。チャリで行ってるし。そうか、チャリでほうぼう行ってるからドライブしないでもいいリズムになっているのか。チャリに乗ると距離感が一般人と違くなります。50Kmなら近所、100Kmでやっと遠くになります。みどりヶ丘病院に車で行くと遠いと感じます。ここは一般人の感覚と違わないと思うんですけど、ことチャリに関することになると一般ずれを起こすのです。


今、チャリはずっと部屋にあります。室内でローラー台を回しています。汗ダクになるのでタオルが必須です。
今年はクランクを交換しました。ペダルがくっついているアームの部分とチェーンが回る部分が一体となっているクランク。この辺は一般人と違くなりますね。クランクなんてどれも一緒だろ、ってなると思います。クランクを替えるとFD(フロントディレイラー 変速機)も交換となります。FDとクランクの互換性の問題なのです。互換性となるとプロのメカニック氏にきかないと確証が得られないから交換作業とFDのチューニングはプロにお任せです。クランク外し機は所有してるんですけど互換性についてはggっても正確性にかけます。プロに任せるのが早いし安心です。ちがう部品を買ってしまうことを防げます。

以上になります。

Posted at 2023/12/16 18:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation