• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジェミニ」のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

灯油を買いに行く

こんばんは、ジェミニです。

ホムセンに行きます。自宅から5.1Kmの距離です。
10:00AM〜19:00PMに行かないと開いていません。
高速充填マシンでらくらく給油。

20リットル缶×2個
¥4,400ナリ


やってきました、ナフコ。


客が多いです。
Pが満車に近いです。
フレンダー氏のエサを買いました。
師走に入ったから感がありました。
門松(かどまつ)が陳列されてました。
早く正月にならないかな。1月2日の箱根が見たいです。

ダイハツ・ミラトコットはホムセン向けじゃあ無いです。
荷物が圧倒的に載らないです。

灯油を買ったからなんですけど、買い物と灯油は別の日にすべきカモしれません。


以上です
Posted at 2024/12/01 18:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

晴れているのに寝てしまいました

こんばんは、ジェミニです。

8:20AM起床。最初、16:40PMに起きたのかと時計を読み間違えます。晴れている。
昼ごはんは冷凍王将チャーハンを食べました。

そして、寝る。
16:00PMに起きました。
晴れているのに寝て過ごすという。
現在17:00PM。虚無感にさいなまれている。チャリで朝から走りに行けば良かったのか。

車を買う計画は、現在、欲しい車が無いから、しばらく様子を見ます。
その間に貯金しときます。
ダイハツ・ミラトコットの買取価格は年に10諭吉ペースで下がって行くけど、そんなの気にしない。
下取り価格は無視します。
車用に置いてある貯蓄は250諭吉です。400諭吉になったら買おうとするかと思います。
欲しい車はあるんですけど。3ナンバーなんですよね。FT86がいいんですけど。
ガレージが狭いから5ナンバー希望です。
ダイハツからMT車が発売されたらいいんですけど。


ネットに上がってる貯蓄シミュレータによると2年後に400になります。
400諭吉の車を買うわけではありません。ホンダのN-ONEが200諭吉だから、オプションを付けても250諭吉にはならないと思うんですけど、高い買い物すると金銭感覚がおかしくなりやすいから、いっぱい使うカモしれないです。

以上です。
Posted at 2024/11/30 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

フルオプション→ETCも無いクルマに買い替えるのちゅうちょする

こんばんは、ジェミニです。

ダイハツ・ミラトコットを買い替えたいのです。
理由はMTじゃ無いからです。

そんなこと買う前からわかっていたことではないか。
→当時2021年はオヤジと共有して乗っていて、87歳のオヤジはMTは運転操作ができないと言うのです。
わたくしは、MTの方が操作ミスしないからいいのだと信じていたから驚きました。

カーセンサーを物色している毎日です。
希望する条件は5ナンバー。3ナンバーは幅が広いからガレージにギリギリ入るけど狭くなるのです。
2シーター不可。荷物が詰め込めないと困ります。
4人乗り。オヤジとオフクロを同時に乗っけて病院に行くことを想定しています。

わたくしはドライブというものをしないのです。
ダイハツ・ミラトコットだからカモしれません。
ドライブは若い頃は行きました。
もう行かないです。

だからダイハツ・ミラトコットで十分なのカモしれないです。
快適装備はフルオプションです。ドラレコもあります。
アラウンドビューモニターもいざと言う時の狭いところに駐車するとき便利です。

中古車買って、イエローハットでドラレコとかナビを買い直さないといけないのもなんか経済的じゃ無い気がしています。

みなさん、どう思いますか?

以上です。
Posted at 2024/11/28 17:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

送迎

こんばんは、ジェミニです。

AMはオフクロ、オヤジを病院までダイハツ・ミラトコットで送りました。帰りは路線バスで帰ってもらいます。

おととい装着したアームレストですけど、運転してて楽では無いです。もしかして、欠陥商品? 


¥6,980は高かったです。

また、撤去してしまう気がします。


以上
Posted at 2024/11/27 11:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

ダイハツ・ミラトコットにアームレスト装着してみる

こんばんは、ジェミニです。

¥6,980。Yahooショッピングで取り寄せたアームレストを装着しました。

やはり、ポジションがうまくなっていません。低いです。




無いよりマシか。無くてもいいです。
どうして純正のアームレストは具合がいいのでしょう。
前マイカーのダイハツムーブカスタムはいい感じでした。




ーーーーーーーー

今日の広島市は強い雨です。体感6mmと言ったところでしょうか。
ウォーキングできないから思案。チャリを部屋に移動させてローラー台に装着しました。
30分くらいペダリングしたらいい運動になると思います。ただ30分が長い。
20分くらいの目標に変更してPMにペダリングしてみようと思います。


ーーーーーーーーーー

ダイハツ・ミラトコットを買い替える作戦。

下取りはカーネクストに出すとして、何に買い替えるかが決まりません。
乗りたいのはオープンカーですが、荷物が載りません。し、乗車人数が少ないです。
選択肢からは外れます。

早くダイハツから新型のMT車が発売されないか、と思ってます。

ダイハツ・ミラトコットも気に入っているところはあります。

サス(メーカー:D-SPORT)がいい感じに硬いです。モモステアリングも気に入っています。
懸念ファクターは、新車を買うとなると、ナビとか全方位モニターとかドラレコ等のオプションを付けないといけません。ナビを付けない選択肢はないってゃあ、無いのですけど、いざと言うときに威力を発揮してくれるから思案のしどころです。
Yahoo!ナビでもいいんですけど。
あと、BTオーディオ必須です。音楽が無いと生きていけないのです。ヘヴィ・メタルが聴きたいです。

必須な装備は、ドアバイザーと床カーペットです。

オプションを追加していけば価格がすぐに上がります。

以上です。
Posted at 2024/11/26 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジェミニです。よろしくお願いします。 所有歴:1台目:いすゞ・ジェミニZZ/R、2台目日産サニーB10、3台目、ユーノスロードスター、4台目、三菱ギャランVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
G“SA Ⅲ 2024.3.7 おやじが運転免許返納しました。ダイハツミラトコットに乗る ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スズキアルトラパンからの買い替えです。 わたくしにとっては、とてもトルクのある車です。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かわいい車に乗ってみたかったのです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
B10サニーからの乗り換えです。中古車屋さんに、なにかセダンでいい車はないか提案してもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation