• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじぇ@負けてねーしのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

オレオトナダカラ

ちょっと前の話

風呂に入った
先に体と髪を洗って
湯船に浸かってまったりしてると
息子が入ってきた
息子が体と髪を洗い終わって

頭を湯で流してるところに
シャンプーをピューっとww
流し終わって

オレ
「おまえ、頭にまだ泡がついとーぜ」
「ガキじゃないっちゃけんちゃんと流せ」

息子
「あれ?ちゃんと流したのに・・・?」

で、また流し始める
シャワーに混ぜてシャンプーをピューっと

オレ
「まだついとーやんけ!ちゃんと流さんや!」

息子
「ええええ!!!」

更に流し始める
またシャンプーをピューっと

オレとした事が流してる手にシャンプーを当ててしまう
顔を上げる息子・・・
シャンプーを握ってるオレと目が合う
その瞬間・・・・肩パン一発・・・・


「痛!!!!」

二発目が来る刹那、反射的に腕を取り
藤原喜明ばりの
脇固めが決まり完全勝利!


子供には、まだまだ負けないww
Posted at 2015/06/11 02:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2014年10月27日 イイね!

開けてびっくり

ハイ、重い腰を上げて
ミッション降ろしてみた

結論から言うとLSDはちょー元気(メーカーはクスコやった)

結局壊れてた場所は、というと
ミッション降ろしてケースを割る必要は、全くない場所・・・wwwwwww

詳しくは、NOBOBOブログにそのうちUPされるでしょう

この三ヶ月
デフケースが割れてると思ってたのが馬鹿みたいな
思い込みって怖い・・・


Dちゃんのオイル管理が悪過ぎて
ケースの中真っ黒やった・・・
Posted at 2014/10/27 01:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2014年10月12日 イイね!

全開回したら

昨晩、山で全開したら
突然、アクセル小開度で一気筒死んだようなボコボコが発生

意気消沈して
帰宅中、
千早駅そばのセブンイレブンの交差点で
赤信号で止まっていると
歩行者信号のそばで若い女がこっち向いて叫んでる
歩行者信号青なのに渡ってこない
青信号が点滅しだして
ツカツカとこっちに歩いてくる
しかもちょっとキレた感じで・・・

「こわっ!」

俺の真横でまた何か叫んでる
俺の正面信号は、青

メットのシールド開けて
「なに?」って聞くと



キレ気味で



「後ろに乗ってもいいですか?」


「( ̄△ ̄;)」


なんか怖くなって




「ダメです!!!」



ボコボコボコ~~ボボボボボと歯切れの悪い排気音響かせながら
逃げるように帰宅

で、今日の昼

今日は、休みだけど会社のピットに行って
プラグチェックしたら
3番4番が真っ黒
特に4番がススが積もってひどい事になってた
4番が怪しいと言っていたトッチー君、大正解w
スクリューを調整して終了

さっき試運転いったら
エンブレでアフターファイヤーがパンパン言ってるけど
とりあえずボコつきは、解消

とりあえずは、戦える!
打倒!VTEC!
Posted at 2014/10/12 13:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2013年09月04日 イイね!

切り刻んでやったZE!

涼しくなったらやろうと思ってた熱対策www

もう、別にやる必要なかったかなwww

レインフォース撤去で少し軽くなった??
Posted at 2013/09/04 19:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2013年07月17日 イイね!

リアハブ交換

リアハブ交換分後ろから聞こえてくる
「ゴリゴリ」っていう音が気になって仕方がないので

本当は、クルマいじるのとか大嫌いなのに頑張って交換

作業自体速攻で終わったけど
終わってからアクシデントが・・・
キャリパーを戻す為ピストンを押し込んだので
組み終わってブレーキを踏み込んでみた、
一回目:ペダルがスーと入る
二回目:ちょっと重くなる
三回目:正常になる、
もうすこし奥まで踏み込んでみる


「パキッ!」

ペダルがグっと奥まで入る・・・
スカスカになって右前からオイルダダ漏れ・・・
確認してみると、ステンメッシュホースのカシメ部分のメッシュが剥がれてて
中のホース縦の亀裂が、ソコからオイルが噴出していた
 
こんな感じw

トアルさんに手頃な?長めのメッシュホースを貰って装着エア抜き
修理完了w

帰宅

帰宅途中に更に事件が・・・
ゴリゴリもカリカリも治ってない(´д`;)

ゴリゴリは、タブン左前のベアリンそしてグじゃないかと・・・(確認してないけど)
カリカリは、おそらくブレーキパットじゃないかと
取り外した時にピストンの溝にパットのポッチがはまってなくて斜めについてて
パット事態が斜めに減っていた
一応溝にはめて取り付けたけど当りが悪いのかなんかカリカリが酷くなってる
ブレーキをちょいと踏むと音が消える・・・
まぁパットを変えてみて様子を見る

つー訳で週末は引き篭もりになるかもです・・・

リフトに上ってたEG6予言してみたw
 



【告知】
第参会S越輩BBQ
【日時】
8/18 日曜日
【時間】
11:30集合
12:00入場
17:00後片付~解散
【場所】
大野城いこいの森 キャンプ場
フリーテントサイト4区画
〒816-0971 福岡県大野城市大字牛頸667-58
092-595-2110
【会費】
一名\3000 予定
(ゴミ処分料、区画使用料、食材費込)
会場へ、入場するのに
別途、入場料がかかります
大人 \420
小中 \210
駐車場 クルマ一台\210



Posted at 2013/07/17 23:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記

プロフィール

「福井で止まってる」
何シテル?   01/25 22:32
https://honda.epc-data.com/civic/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アスラン カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 17:28:02

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
is350
日野 プロフィア ローレライ14号 (日野 プロフィア)
仕事用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
通勤、普段の足用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
26.7.31納車 無限フルエアロ 嫁専用 年内に新型が出るらしいので購入を悩んだが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation