こんちくは。
朝夕、涼しくなりましたねぇ~。日中は暑ッだけど・・
はぃ、本題
先日、あきさんよりおやつを頂きました(w´ω`w)
わくわくする黄金の包装紙
(((*´ε` *)(* ´З`*)))
( ̄●● ̄) クンクン・・高級なかほり
中身は
きたよ!
き~たぁ~よっ!
大好きな文明堂。
しかも極上!
横浜限定!!
もぅ~たまらんわ!! 歌いたくなるわ・・ 歌ったわ!( ̄m ̄*)
聞いたことがあったので、ゆーちゅーぶで検索・・すると
2011年バージョンがありました(笑
で・・
まぁ~ご丁寧なお言葉・・
オープン!!
オープンすると
お~!!カステラ! ん? 優しい甘さのかほり。
胃袋の兵隊たちがザワザワ騒ぎ始めました(笑
見た目・・★★★★★
味 ・・★★★★★
量 ・・★★★☆☆
(もう1本食べれます)←おねだり(笑
フォトをみてわかるように、カステラの中に出来る気泡が無いのです。
一般的なカステラの場合、多少気泡はあります。
そして、べちゃ(水っぽい) or 超甘ぱさパサ。
金のカステラの場合は『しっとり濃厚』が合います。
もう一つの感動は・・
通常、底に敷いてある紙に多少・・美味しいとこがくっついているのに
付いてないのよ!これは、嬉かった~( ̄m ̄*)
職人でこだわり、素材でこだわる・・美味いはずだわ♪
ゴチになりました!
こんちくわ。
あっ・・・・・ちゅうまのお盆休みでした~。
はぃ、本題
行ったわ。行ったわよ!!東京へ(笑
もぅ~ねぇ~行くまでが大変だったわ┏(∴`┏ω┓´∴)┛
でも、新幹線が止まることなく、1時間40分遅れで到着できたことに
バンザイよ♪ だって、関西の交通機関はストップしてたんだから~
弾丸旅行よ。東京滞在時間が25時間
( ̄m ̄*)
あきさんからアドバイスをもらってよかったわ♪
} 東京はあるくわよ~♪
(-ω-ゞ } あぃ、歩きました!歩きつめました!
(笑)
地下鉄って面白いわ(* ̄∇ ̄*) どこにでも行ける♪
わくわくしちゃった♪
1日目はフォトにまとめてみました。
2日目は・・写真をまとめるのにお手上げ(失笑
工事中の東京駅→皇居外苑→新宿→ △※?⇔〇 →東京駅
みたいな・・(笑)
よろしければ、ど~ぞ♪
vol.1
vol.2
vol.3
vol.4
なんで、有酸素の旅になったかというと・・
帰宅後、体重計にのると
体重 1.5kg減
筋肉量1・2kg増
わろーたよ。
( ̄m ̄*)
*追記*
欲しくても食べたくても賞味期限で断念したおやつがあります。
和菓子の本日中はその日に食べてこその味・・(涙)
黒ごまと和三盆がいい味出してるのよ。
でね、粉をご飯にかけても美味しいのよ(笑)
(通販ナシ)
パステルのプリン
舟和の「あんこ玉」
上記のおやつ・・ファミリー旅行なら購入し、宿泊ホテルで食べるけど
さすがに一人じゃ~ね・・
(失笑)
こんちくは (★´・З・)ノ
お盆ですねぇ~ご先祖様に
(* ̄▽ ̄)ノ { おっきゃえり~、ゆっくりしてってねぇ~
とかつぶやいて・・みました♪
はぃ 本題
土曜日・・
(*≧┏∇┓≦*)
うらぎっちゃった~~
(笑)
その現場を・・発見されちゃいました(汗)
では・・はぃ、コチラ。
AROC-WJナイトミーティング倉敷での実話を元に作成しました(笑
~役者紹介~
トータルリペアMASSIMO(マッシモ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/22 20:10:41 |
![]() |
![]() |
tomo500 (フィアット 500 (ハッチバック)) 初めてのイタ車です。 |