• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長っ鼻のドーラのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

バッテリーから電気が来ない?(解決)

 せっかくバッテリーを取り外したので補充電。インジケーターでは状態が良好なのですぐに終わるかと思いきや、2Aという低電流ということを考慮しても遅い気がします。結局、起きている間に補充電は終わらず、オルタネーターに一抹の不安を覚えるもバッテリーターミナルの不良で充電も上手く行っていないのではないかと ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年04月13日 イイね!

バッテリーから電気が来ない?

 最近、レグナムの電装系が不安定です。走行中にヘッドライトが消えたり点いたり、明るさが変わったり、オーディオが落ちたり…。最近はエンジンを切った後に集中ドアロックを解除しようとしても反応がなかったりとか。  今日も帰宅後に集中ドアロックを解除しようとすると反応がありません。再度、エンジンを始動する ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 23:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年12月14日 イイね!

今度はZ32のヘッドライトが…

 今日は車検中のレグナムのタイヤ交換に行ってきました。サイドウォールのひび割れ等が酷く、流石に車検に通せないと言われて急遽手配。  チョイスしたのは、ダンロップのオールシーズンタイヤ ALL SEASON MAXX AS1 です。純正タイヤは195/60R15ですが、ラインナップにはないので185 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年12月06日 イイね!

ヘッドライト不点灯の原因は?

 右側のHIDが点灯しなくなって久しい今日この頃。コロナ禍ということもあって車に乗ることもめっきり減っていましたが、日暮れが早くなってきたことと車検に出すこともあり、重い腰を上げてチェックすることにしました。  車検でチェックしてもらうことも考えましたが、ヘッドライトユニットを外さないとチェック ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 23:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年10月07日 イイね!

確定診断

 今日の朝イチに日産ディーラーに点検のため入庫。夕方に診断を聞きに行ってきました。  予め受けた予備診断のとおり、左バンクのターボの冷却系からの水漏れ。見積書の資料としてもらった1枚のFASTの図面の続きを追っていくと、ラジエターからターボへ冷却水をフィード(供給)するパイプが傷んでいるほか、それ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年10月04日 イイね!

かなりの重症です

 行きつけの三菱ディーラーでLLC漏れを見てくれると言うので、Zを持ち込んでリフトアップしてもらいました。しばらくすると呼びに来てくれまして、「かなり漏れています」とのこと。  リフトアップされた車を見てみると、ボトボトとLLCが漏れてリフトの下に溜まっているというショッキングな光景です。  エ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 01:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年10月03日 イイね!

LLC補充

 前回、ラジエター割れのときに買っておいたLLCがあるのでラジエターとリザーバタンクに補充します。当然ですが、ラジエターは満タンになっていません。  少しずつ足していくと200mlほど入りました。  次にリザーバタンクに補充します。ペットボトルをカットしたものを漏斗代わりに使用しましたが、径がほ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 19:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年09月30日 イイね!

お漏らし3回目

 訳あって4年間放置してあったZ32。8月初めに陸送でディーラーに搬入し、車検を依頼。オイルが完全に落ちきっているのでドライスタートが心配だったが、何とか無事再始動。  この時、ラジエターホースに亀裂が見つかったとのことで交換となったのだが、今日は破損したライトブラケットと踊る燃料計を交換するため ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年05月10日 イイね!

「自動車燃料消費量調査」ご協力のお願い

「自動車燃料消費量調査」ご協力のお願い
郵便受けに国土交通省からのハガキが。 国土交通省に縁はないし、何だろうと思って裏を見ると『「自動車燃料消費量調査」ご協力のお願い』だって。 何台にアンケートを依頼したのか分からないけど、8000万台を超える車の中から当たるなんてね。 宝くじや懸賞は当たらないけど、こんなのには当たるんだ…。 神さ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】
Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:ありません。 Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答:一にも二にも画質です。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。 ※質問を編集、削除しない ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 13:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「燃料系の針が一番下まで落ちた。(続報) http://cvw.jp/b/1371379/48661115/
何シテル?   09/18 00:01
長っ鼻のドーラです。よろしくお願いします。 平成9年式!の三菱 レグナムに乗っています。 とても気に入っていてこれからもずっと乗り続けていくつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【メーター関連&電子デバイス】交換・追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 00:39:35
MOTUL エンジンクリーン 低価格になって再発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:23:39
良いのか 悪いのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 15:58:22

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
平成9年式の三菱レグナムです。その中でもおそらく希少車であるSnowBird1.8STで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 あちこち傷んでいますが安かったので買っちゃいました。Z32の最終型ヴァージョンR 5M ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2番目に買ったクルマです。友人の910の加速力に魅了されて買いました。買ったときはFRの ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
 初めて買ったクルマです。20歳過ぎでしたのでもちろん中古車でした。(今でも安月給ですけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation