• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長っ鼻のドーラのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

Z32のダイレクトイグニッション交換(続き)

 前回、交換できなかったバランスチューブが上に乗っかっているダイレクトイグニッション。整備要領書に記載がないと思っていましたが、ありました。(イメージスキャナがWindows8でやっと使えるようになったので画像が掲載できました。)  素人なので全くの推測ですが、バランスチューブは左右のバンクで吸 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 18:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月05日 イイね!

クルマに関すること色々

 今日は久しぶりに…と言うかセレステ以来ですが、エンジンのプチチューンとして点火系に手を入れました。詳しくは整備手帳を。まだ、未完成ですが。  その後、オートバックスに行ってお買物。せっかく、大晦日の日にもらった割引券があるので、いずれ必要な物を。それはエーモンの配線モールです。パナソニックのゴ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 22:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月17日 イイね!

Gorillaの地図バージョンアップに失敗(解決編)

 ゼンリンへメールで問合せをしましたが、サポートはパナソニックで行いますとの素っ気ない回答。で、回答のメールに記載してあったパナソニックのサポート窓口に電話してもSDカードの問題ではないかとの回答が再び。これだけのためにどれだけSDカードを買えばいいのかとボソリと言うと、あとは修理に出して見てはと ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月09日 イイね!

Gorillaの地図バージョンアップに失敗

 購入してから初めて地図データの更新を行いました。何しろ3年間地図更新が無料という売りでしたから。が、データのダウンロード、SDカードへの書き込みと順調に終了したのに、肝腎のナビへの書き込みが失敗します。それも、失敗したからといって前には戻らず、更新画面が表示されるという無限ループです。パナソニッ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月04日 イイね!

Z32整備要領書

 ヤフオクでZ32の整備要領書を手に入れました。パラパラと出品されるのですけれど、大抵1万円以上の高値がついてしまいます。根負けして大枚1枚で入手しました。  もちろん専門書ですので私には理解できない部分もありますし、理解できても設備や工具の関係で手が出せない方が多いですが、見ていて結構楽しいです ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 23:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年05月14日 イイね!

Z32取扱説明書

 購入したZ32には取扱説明書も整備記録も一切ありませんでした。なくても走らせる分には困りませんが、サービスデータがないのはやはり不安です。オートバックスでオイルの粘度を調べると7.5W-30。そんなオイルはない…。店員さんは5W-30で良いのではとのこと。他のこともあるのでやはり取扱説明書を取り ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年12月28日 イイね!

スピーカー買いました。

 アルパインのスピーカを考えていましたが、好みのCDを持って自動車用品店に試聴に行ったところ中高音が全然出ず、私の好みに合いませんでした。カロッツェリアもケンウッドも今ひとつに聞こえて…。  悩んでいると店員さんがケンウッドの上級機種は作りが違うよと言われ、それを試聴したら確かに違うような。ただし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年12月18日 イイね!

スピーカー交換

 初めまして、長っ鼻のドーラと申します。パソコン通信の時代には双方向のコミュニケーションでしたが、インターネット時代に入ってからは受身オンリーになっていました。この度、みんカラに参加させていただくことになりましたのでよろしくお願いします。  早速ですが、思い立ったら吉日とばかりにスピーカ交換を検 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「おおっ、怖っ! http://cvw.jp/b/1371379/48364697/
何シテル?   04/11 16:55
長っ鼻のドーラです。よろしくお願いします。 平成9年式!の三菱 レグナムに乗っています。 とても気に入っていてこれからもずっと乗り続けていくつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メーター関連&電子デバイス】交換・追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 00:39:35
MOTUL エンジンクリーン 低価格になって再発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:23:39
良いのか 悪いのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 15:58:22

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
平成9年式の三菱レグナムです。その中でもおそらく希少車であるSnowBird1.8STで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 あちこち傷んでいますが安かったので買っちゃいました。Z32の最終型ヴァージョンR 5M ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2番目に買ったクルマです。友人の910の加速力に魅了されて買いました。買ったときはFRの ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
 初めて買ったクルマです。20歳過ぎでしたのでもちろん中古車でした。(今でも安月給ですけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation