• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長っ鼻のドーラのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

Z32取扱説明書

 購入したZ32には取扱説明書も整備記録も一切ありませんでした。なくても走らせる分には困りませんが、サービスデータがないのはやはり不安です。オートバックスでオイルの粘度を調べると7.5W-30。そんなオイルはない…。店員さんは5W-30で良いのではとのこと。他のこともあるのでやはり取扱説明書を取り寄せることにしました。その時のディーラーのサービスもやはり5W-30で良いのではとの言。
 取り寄せには何と2週間もかかりましたが、取扱説明書には新車時には7.5W-30を入れてあるものの“5W-30は温暖時では使用できません”との記述が…。極寒時は5W-30をおすすめします。何といい加減な。
 ちなみにお値段は2,100円。コピー製本ではなく新車時についてくるものと同じもののようです。ただし、全てがそうとは限りませんのでご注意を!





Posted at 2012/05/14 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年12月28日 イイね!

スピーカー買いました。

 アルパインのスピーカを考えていましたが、好みのCDを持って自動車用品店に試聴に行ったところ中高音が全然出ず、私の好みに合いませんでした。カロッツェリアもケンウッドも今ひとつに聞こえて…。
 悩んでいると店員さんがケンウッドの上級機種は作りが違うよと言われ、それを試聴したら確かに違うような。ただし、それは木製ボックスに入れられた状態でしたのでクルマではどうかわかりませんが。
 サイズが先行購入したバッフルボードに合うかどうかや他店の価格チェックをして通販で買っちゃいました。

フロント:KFC-XS170
リア:KFC-RS170
Posted at 2011/12/28 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年12月18日 イイね!

スピーカー交換

 初めまして、長っ鼻のドーラと申します。パソコン通信の時代には双方向のコミュニケーションでしたが、インターネット時代に入ってからは受身オンリーになっていました。この度、みんカラに参加させていただくことになりましたのでよろしくお願いします。

 早速ですが、思い立ったら吉日とばかりにスピーカ交換を検討していますというか、するつもりです。(既に、LEGNUM専用のインナーバッフルボードを発注しました)
 肝心のスピーカはまだ決めていません。女性のJ-POPを中心に聞くのでヴォーカルの綺麗なスピーカということでアルパインを念頭に検討しています。これがオススメだよという物があればアルパインに限らず教えていただけないでしょうか。

 ちなみに、ヘッドユニットは納車後すぐにカロッツェリアのDEH-P900&MD-P100Ⅱに変更しましたがスピーカは純正のままです。
Posted at 2011/12/18 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「おおっ、怖っ! http://cvw.jp/b/1371379/48364697/
何シテル?   04/11 16:55
長っ鼻のドーラです。よろしくお願いします。 平成9年式!の三菱 レグナムに乗っています。 とても気に入っていてこれからもずっと乗り続けていくつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メーター関連&電子デバイス】交換・追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 00:39:35
MOTUL エンジンクリーン 低価格になって再発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:23:39
良いのか 悪いのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 15:58:22

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
平成9年式の三菱レグナムです。その中でもおそらく希少車であるSnowBird1.8STで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 あちこち傷んでいますが安かったので買っちゃいました。Z32の最終型ヴァージョンR 5M ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2番目に買ったクルマです。友人の910の加速力に魅了されて買いました。買ったときはFRの ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
 初めて買ったクルマです。20歳過ぎでしたのでもちろん中古車でした。(今でも安月給ですけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation