• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

出ちゃいましたね・・・

新型カローラ

僕の会社でプレス部品からスポット溶接までして
送り出してますが、ほんとこんな状態でいいのかな?
まぁ、アンチトヨタの僕にしてはどうでもいいのですが
金型完成度悪いし・・・(謎)
多分この先も苦しめられるとは思いますがのんきに見守って行きます。

部品の写真出すと、あそこの会社の奴だ!!ってバレちゃいますから
画像はやめておきます。

内容でわかるかもしれないけど。

でも最近のトヨタの車ってのはセンスないっすね。


ブログ一覧 | 困ったなぁ | クルマ
Posted at 2006/10/10 22:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 23:17
私も会社の関係上、トヨタ車での通勤ができませんのでトヨタ車を購入することはありません。。好みの問題かもしれませんが私は「何だ?こりゃ?」と思う形の車でも意外と売れてしまうのはトヨタブランドなのかな~・・と思ってしまいます。。
コメントへの返答
2006年10月10日 23:33
うちの会社はまだ日産が1割から2割ありますので通勤車両の規制はないのですが、
そのうちに規制される可能性大ですね。
まぁ、そうなったらトヨタ車にでも・・・・なワケない×2

そうなったら会社を辞めます。
2006年10月10日 23:20
最近の車は個性がなくなってきた気がします。
新車が出たら欲しいのは、510ブルのバンにSR20NAかな~。
空気抵抗が悪くたっていいじゃんと思うのは私だけ(謎)
コメントへの返答
2006年10月10日 23:37
僕は新車で買えるなら箱スカにRB26NAのソレタコデュアルですね・・・(大謎)
トヨタ関係者には悪いですが、日産の方が楽しめますね!
2006年10月10日 23:55
う~ん・・カローラっぽくない。
最近のト0タ車って感じ・・。
今月から某所(独国?)で35GT-0が・・
走るらしい・・。
コメントへの返答
2006年10月10日 23:58
部品は所詮カローラのくせに最高級車並みの扱いですよ。
2007年の春頃、御殿場&小山を34顔ステが連なって走るらしい・・・(大謎)
2006年10月11日 0:30
初カキコですm(_)m
トOタなんてダメダメですね!
もっとムカつくのは、某N産←バレバレ!?笑
の外人社長のせいで自社のハイブリットシステムではなくトOタ製を使うというコトです。
なんとも情けないです・・・。
コメントへの返答
2006年10月11日 2:32
ハイブリッドには興味が無いのと縁が無いのですが、N産もよくそこまでしてト●タに頭下げやがってって感じッス
ハッキリ言えば僕らに設計させろって言ってあげたいですね。
きっと素晴らしい車を作り上げる事でしょう!・・・・大謎

プロフィール

「イヒヒ・・・謎」
何シテル?   08/04 01:28
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation