• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

昆虫採集・・・謎

昆虫採集・・・謎 今日は夜勤明けで今月3歳になる娘と秘密の場所へ昆虫採集に。

この場所は僕の実家の近くで小さい頃からカブト虫や、クワガタを採ってた場所に何年振りかに行ってみたら、ワサワサと・・・謎
1本の木に3匹ほど

ものの数分で4匹をGET

カブト虫はタダでGETしたものの、虫かごとエサ、その他もろもろで¥2600の出費・・・大謎


皆さんも昆虫採集の時には虫かごと網とむぎわら帽子を忘れずに・・・spl謎
ブログ一覧 | 期間限定ネタ | クルマ
Posted at 2007/08/01 10:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年8月1日 10:25
今年は、たくさんいるみたいですね(^O^)/
コメントへの返答
2007年8月1日 10:29
この場所は超田舎ですからあと10分もいれば2桁です・・・謎
2007年8月1日 11:24
イイ所にお住まいですネ(^^;

ブツを仕入れて某オクで...大謎

コメントへの返答
2007年8月1日 12:06
天然物ですから色といい艶といい、なかなかな物ですよ。
某オクでも夏季限定で考え中です・・・謎
2007年8月1日 12:40
ムシキーング⊂(・∀・)⊃

やっぱり子供の憧れ?はカブトムシですよねヽ(´ー`)ノ

クワガタには良い思い出が無い…
コメントへの返答
2007年8月1日 12:49
本当は、クワガタを採りに行ったのですがALLカブト虫・・・謎
一度は、はさまれないと・・・超謎
2007年8月1日 12:50
私も昔は良く採りにいきました。
昔雑木林だった所は殆んどが住宅地です。
東○で採れるところは山に行かないとダメですかな?
コメントへの返答
2007年8月1日 12:53
僕は東○では無く、静○の御○場ですから山ばかりです・・・謎
この地域は畑が豊富で昆虫には絶好の場所のようですよ。
2007年8月1日 15:25
はじめまして、
自分は西部ですが、こちらもちらほら採れてきました。(⌒ー⌒) ニヤリ
コメントへの返答
2007年8月1日 21:55
はじめまして。
やはり静●は田舎なんですね・・・謎
この調子で行くと明日も昆虫採集になる予感・・・謎
2007年8月1日 15:40
カブトムシ採りに行って木を蹴ったら蛇が落ちてきて…なんて事がありました(謎)
ガキの頃は平気だったのに年をとるたび昆虫が苦手になってます。。
コメントへの返答
2007年8月1日 21:57
僕も昔、木を蹴ったら大量のカブト虫が・・・
僕は未だに平気ですが、臭いはダメです。
2007年8月1日 17:44
沢山取れましたね~
卵産ませて来年は・・・

我が家の玄関は某虫達に
占領されそうです(笑)



コメントへの返答
2007年8月1日 21:59
天然物の養殖はチョッと大変かと・・・謎
某塾長に取引をお願いします。
2007年8月1日 21:03
初コメです。

近所のS〇ットでカブトの雄が¥750でした。
これを機会に新しい仕事でも…(謎)
コメントへの返答
2007年8月1日 22:00
夏季限定で夏休みはこの商売が儲かりそうですよ・・・超謎
2007年8月1日 21:32
最近ではセミの鳴き声を聴くだけで感動しますよ!
コメントへの返答
2007年8月1日 22:13
こっちは嫌なほど聞いてますよ。
たまには自然に触れ合うのもいいもんですよ・・・謎
2007年8月1日 22:15
北海道はクワガタしかいません。うらやましいですね。
でも、家の前の街燈めがけて飛んできますよ!
コメントへの返答
2007年8月2日 0:28
クワガタしかいないのもめずらしいですねぇ。
こっちも昔はカブト虫を捕まえるのが困難でしたがある場所にはウヨウヨと・・・謎
それがここの場所でした。

プロフィール

「仕事のあとは魂心家だぜ・・・@厚木インター店なう」
何シテル?   09/03 22:33
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation