• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwagiのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

確認作業・・・

確認作業・・・
某高地でも来月車検の某バン。 そろそろやめろとか周りに言われても辞めたら二度と手に入らないし、 また買ってくれますか?と某嫁に。 それなら盆栽でもいいので換える方は某SRでと言うことで継続確定・・・謎 そんでもってせっかくガレージがあるのだから毎日ちょこちょこ整備をし、やっと換えた部品がコ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 19:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016

本年はあちこちでお世話になりました。 では、ダイジェストでどうぞ! 今年の前半は家を新築し、 某予算組みで外溝工事費用にちょいと乗せて、まずは某ガレージとカーポート一体型を。 そのちょいと載せた分で某フェラーリか、某nismoSにしようと思ったけど、やっぱりこっちで某SR あとは、5 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 23:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2016年12月11日 イイね!

SPLお久しぶりからのニスモフェスティバル・・・

SPLお久しぶりからのニスモフェスティバル・・・
SPLおひさしぶり・・・謎 ニスモフェスティバルに某ガキを連れて行ってきましたよ。 某次男坊、これまた車に興味があるヤツでこの手のイベントに連れて行ったらどうなるか? 某嫁から連れて行って今後を考える。って事で連れて行ったらGT6にある車じゃん! アレもあるじゃん!爆音に酔いしれてゲーゲーしてまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2016年08月06日 イイね!

更にリアルに購入~♪・・・

更にリアルに購入~♪・・・
SPLおひさしぶり。 3月末に家が完成してから未だに落ち着かず・・・ やっと出来てきた外溝工事でようやくこんな感じ。 後輩にやらせてるので未だにガレージに入れません・・・舗装謎 先月末には太陽光発電。 そんでもってリアルにまたやってしまいましたよ。 こんどもコイツ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 20:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2016年01月10日 イイね!

SPLおひさしぶり~♪・・・

SPLおひさしぶり~♪・・・
え~と、何ヵ月ぶりに・・・ 今年も各地で宜しくおねがいします。 昨年春先より某フェラーリの購入計画が、タバコを辞めたのをきっかけにマイホーム計画に・・・謎 ←のハウスメーカーにビルトインのカタログを請求したらイメージと全然違うことに、 某営業マンが家に来てあれこれ説明するも、ガレージの本来の使い ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 23:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

某計画中~♪・・・

某計画中~♪・・・
おひさしぶり・・・謎 思いついたらマイホーム計画。 某大手ハウスメーカーに聞いたらどんぶり勘定のような見積りを出され、 市内の工務店に問い合わせしたら、そのどんぶり勘定の金額でアレとソレとコレとどれもと いいこと尽くしで即OKになったのが某4月・・・長期戦謎 細かいプランから徐々に決めていくので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 19:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

某計画~♪・・・

某計画~♪・・・
禁煙生活もついに1年経って禁煙者の鏡みたいなもんだけど もう二度と吸えない体になったみたい。 そんでもって前から買おうとしていたコレ・・・一応馬謎 某嫁に散々言ったけど価格がどうも納得行かず、説明の仕方がわるいのか? おばさん達の指輪みたいなもので小さくても高いだけ。 と、説明したけど納 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 23:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

お元気・・・

お元気・・・
お久しぶり。 半年ほど放置してたみたいね・・・某里帰り以降謎 リハビリもとっくに終り、某嫁に半分取られたりして某計画が台無し・・・トリブート謎 だけど好きに使っていいと言うので某息子達に大人買い・・・某妖怪×3謎 そのうち直管だったセンターパイプも車検の事を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 19:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

某里帰り

某里帰り
先日18日のこと、今まで里帰りしなかったのでこの度里帰りしてみました・・・謎 駐車場に案内される前に来るな!とかお前みたいなのは家族でも何でもねぇ!とか言われると思ったけど、     ちょろいもんよ。 楽勝だぜ! で、里帰 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 16:45:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年08月04日 イイね!

見てきます・・・

見てきます・・・
以前より気になってた某フェラーリ・・・695謎 Goo-netで検索してたら某近所に来たコレ・・・505諭吉謎 以前、アバルトに行ったら限定車は難しいと言われ、あちこちにあるじゃんと言えばあー言う、こー言うで話にならず。 金額が金額なだけに某嫁も納得行ないようだけど、某バンを手放せば逝けそうな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 22:20:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 期間限定ネタ | クルマ

プロフィール

「自治会の仕事の後も仕事だぜ!・・・中村主水風謎
GRヤリスのミッション、トランスファ、デフオイル交換謎」
何シテル?   07/20 16:52
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation