• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwagiのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

アレでコレでコレも・・・大謎

アレでコレでコレも・・・大謎ステの足回りのセッティングが決まらず、バネを買おうと思ってたら
こんな掘出し物が出て来て、財布の中身はまだ余裕がある模様・・・

友人とどうしようかな?と話してて、ダメなら売っちゃえば?
という事で訳ありでFのみでしたが買ってみました。


やはりFだけではダメでした・・・

減衰力調整のクリック部が取れちゃってるので小さいプライヤーで
コチョコチョやって某峠を夕方走ってましたがやはりCRUXの方で
バネ交換の方がいい予感・・・

最近友人と34顔が出来上がってから2人して車高調にハマって
2人とも未だダメダメよ~謎


本日の僕の一言
買ったのはいいけど・・・大謎

本日の友人の一言
やっぱ4本揃わないと気持ち悪いね・・・

Posted at 2007/01/14 23:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34顔になってみての巻 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

アレでコレを買いました・・・謎

アレでコレを買いました・・・謎前回のブログの通りにアレでコレを買いました。
ステは3月に車検を控えていますので、車高調でギリギリまで落とし、全高変更もして来ようとの試みです。

今車両に付いているMine'sオーリンズが車を買った時から気に入らず
そのうちに買おうと思っててもう2年・・・

今回は何気にCRUXにしてみましたがどんな物なんでしょうか?

これでMine'sのデモカーから離れていく模様・・・

残りの残金はもち、ジムニーでまた使っちゃいます・・・大謎
Posted at 2007/01/12 22:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34顔になってみての巻 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

目立つ奴らが・・・

目立つ奴らが・・・今日、FISCOにてニスモフェスティバルがあり、朝もはよから行ってきました。
目的はガレージセールでしたが、朝の4:30に家を出て時既に遅し・・・(謎)
臨時の広場が大渋滞。
ゲートを越えて駐車場はドリフトパーク。
ニスモのガレージセール前ではもう行列が出来てました・・・
そんなこんなで今回のニスモフェスティバルでの収穫は無し

寒さにみんなやられ、15:00頃には帰りました。

以外と帰る最中の視線が熱く、特に真ん中・・・(爆)
今回こんな所で帰り際に撮影会をしてみました。

今回かなりFISCOに車が集まっても34顔の確認台数は4台でした。
(1台はネタ車にされてました・・・)

来年は5台以上で参加の予感・・・
かなりカラフルな34顔軍団になりそうです(大謎)
Posted at 2006/12/03 23:57:52 | コメント(8) | トラックバック(1) | BNR34顔になってみての巻 | クルマ
2006年10月21日 イイね!

基準がわからなくて・・・アライメント測定

さてさて、ステネタを久々に。
先日ですが、風邪を引いてた為に土曜日の出勤は休みとなりました。
で、以前BNR34ロアアームに交換してからチョッと気になってたのが
ステアリングのセンターズレ。

ジムニーじゃあ無理やり直せますが、ステージアは強制的にはズラせませんので
前からチョクチョク行ってたタイヤ館まで行き、アライメント測定しちゃいました。
基準がわからないままでは足回りも変になってしまうのと、タイヤの片減りや
異常磨耗もありますので、ここは一発、基準セッティングで調整して頂きました。

その後、ハンドルセンターズレは直り、バイパスのわだちでもスイスイ走れるようになりました。

以外とハンドルが曲がってるとストレスを感じますね・・・
Posted at 2006/10/22 19:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34顔になってみての巻 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

またの名を影武者仕様とでも言うのかな?

ステ乗りの皆さんお久しぶりです。
たまにはステネタを出さないと忘れられてしまうのでここらでいっちょ!!

1部の方は知ってると思いますが、僕の友人がこの度ステージアを
購入に向けて動き始めました。
最初は僕のステを34顔にした時には、チョッと手が届かないな?
の話から半年。
みっく~さんの34顔を見たとたんやっぱ買おう!といきなりの発言。
で、どのグレードにする?の話をしてて、彼はATでも構わんよ!
ジムニーがあるから。と
普通に乗れてエアコンが効いて、音楽聴けて、高速走れて、
キレイに乗れるならいいし。と、まぁこんな感じで

で、RS FOUR-Vのパールホワイトでエアロはどうでもいいそうな。(後付の方で何とかするそうです)
34顔にするにあたってはボンネットは僕と同じタイプでFRPでOK
と言う事は、正面からはみんな間違えそうな予感・・・

友人いわく影武者仕様だそうです。

こんな友人ですが、ステオーナーになったら宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2006/09/11 00:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34顔になってみての巻 | クルマ

プロフィール

「仕事のあとは魂心家だぜ・・・@厚木インター店なう」
何シテル?   09/03 22:33
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation