• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwagiのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

甘~い小豆には苦いお茶ですねぇ~・・・大謎

甘~い小豆には苦いお茶ですねぇ~・・・大謎日曜日に大○PAで行われた34顔祭りのアップはもう皆さんがご覧のようなので、
謎のコラボレーションが実現できましたので、それをアップしてみます・・・謎

二代目店長さんと2号車の新ユニット名



















和風喫茶







二代目店長さん  小豆

わが友人2号車  苦いお茶



是非、この2台がまた並んだ時にはネタとしてぼた餅と苦い緑茶をお持ち下さいませ・・・超謎



本日参加された皆様、本当にご苦労様でした。
まだ、到着されてない方もいらっしゃるとは思いますが、安全運転でお願い致します。
次回には3号、4号と増える予感ですね・・・大謎
Posted at 2007/06/18 00:22:20 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ
2007年04月23日 イイね!

SWATkanagawaオフミにて

SWATkanagawaオフミにて先日ですが、SWATkanagawaの宮ケ瀬オフミへ参加させて頂く時に
道中でこんな事を反対車線でやってました。

この件では、不正改造の取締りでは無く、速度超過の取締りをしてました。

この情報は、元々ボスいやいや、黒旋風さんが発見し、みっく~さんより情報提供されたので安心して抜けられました・・・大謎

短い時間でしたが皆さんとお会い出来で楽しいひと時を過ごせました。

皆さんも速度超過と運転中の携帯電話の使用はお気をつけ下さい・・・大謎
Posted at 2007/04/23 19:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年10月29日 イイね!

ス○イラインミーティングに乱入して来ました。

ス○イラインミーティングに乱入して来ました。今日はR34faceグループ結成後初のス○イラインミーティングに乱入して来ました。
僕が先頭を走り会場受付で、コレはス○イラインですか?と聞かれ、
勿論、
ハイ!!
と答えたら、
特別にいい場所まで誘導して頂きました。
中には、問題があるからダメだ!とかイイじゃあねぇか!とかそれ以上は謎。

僕は実は昔、約10年前は旧車乗りだったので大体のメンバーさんは知ってましたが、
さすがに10年も経つと皆さんいいツッパリオヤジになってました。
会長さんを始め、某中古屋さんの社長も相変わらずの旧車乗りで関心させられました。

僕とmotoさんみっく~さん更にみっく~さんの仲間(4ハコ×2台とBNR32の計6台で乱入だったから良かったものの
1台だったら袋叩きです・・・(大謎)

来年は5台で乱入参加予定となってますが、告知はなるべくギリギリに・・・(謎)

でも実は皆さんとってもいい人達ばっかでしたよ。

ドラえもんのタケコプターで空を飛ぶのには、頭皮を強化するか、取り付け面積を増やすかどちらか知ってますか?(爆謎)
Posted at 2006/10/29 23:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

3兄弟プチミ+アオるからいけないのよ・・・(謎)

3兄弟プチミ+アオるからいけないのよ・・・(謎)急遽、伊東市に住んでる弟から夜中に電話があり、今、御殿場に来てるよと。
で、何で来てるの?と聴いたらSJ10のエンジンが完成し、ナラシでやって来たとの事で、
3兄弟プチミ決定です。
実は僕の兄弟は3人ともジムニー乗りなんです。
で、何処に集合?かと・・・
ナラシだから乙女峠でいい?との事で、いざ出発し、
僕が早く着いてしまった為にトンネルを超え、箱根側まで行きUターンして御殿場側に
戻る時です。

BNR34 VスペⅡ白、インテグラ、インプレッサなど何やらイヤらしいのがいたのですが、ここはジムニーって事で相手にせず戻って来る時にBNR34が来ました、来ました。
ステだったら完全にロックONしてあげるのですが、ジムニーですからアオって来て更に抜いて行きました。相模ナンバーまではわかっています。
で、そこから事件発生です。

僕を抜いて行ったのはいいのですが、乙女峠の下りをその連中らは完全にナメてます。
僕もバイクや車で十数年走ってますがほぼ毎日コンディションが変わる為に
1発勝負はまず無理です。
必ず熟練走行から始めましょう。

で、話は戻りますが、その先頭を行ったBNR34が直線の終りで刺さってたのを
頂上に向かって上って来た弟達が見たそうです。
左前からボンネットまで逝ってたそうな・・・

このブログをBNR34のオーナーが見てるかどうかわかりませんが、
乙女峠は甘く見てはいけません。
それと怪しいジムニーや、沼○ナンバーを相手にしてはいけませんよ。
下りだったらジムニーで平気で走り屋を追い回す弟がいますから・・・
ちなみに2番目の弟は以前にドリ天などで有名になってますが、今はジムニーで密かに
有名になろうとしています・・・(大謎)
画像は関係ありませんが、2番目の弟の演習場でSJ10でのドリフト画像です・・・(爆)
Posted at 2006/10/22 19:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年04月01日 イイね!

またの名を260RS祭り

またの名を260RS祭り本日、参加出来るかどうかギリギリまでわからなかった
260RSのオフミへ急遽参加させて頂きました。

直線番長さんの260RSはまだ退院してないとの
事で拝見は出来ませんでしたが、
皆さんのお車はちゃんと拝見させて頂きました。

画像の奥の方では、何やら☆すぴきん☆さん達が怪しい話で盛り上がってます。

何だかんだ、だらだらと暗くなるまで僕と、330RSさん、とりちゃん、LMさん
と色んな話で盛り上がりました。

帰りはLMさんが大阪まで帰るとの事で御殿場まで一緒に帰りました。
渋滞で横浜町田I/Cまで1時間30分・・・
その後東名ではLMさんが好きに行って下さいとの事で
途中から振り切りモードで走ってみました。

しかし、途中の渋滞でふくらはぎがつってヤバイ状態になりました。
ほんと渋滞は勘弁して下さい。

Posted at 2006/04/01 23:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「自治会の仕事の後も仕事だぜ!・・・中村主水風謎
GRヤリスのミッション、トランスファ、デフオイル交換謎」
何シテル?   07/20 16:52
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation