• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

凍結して壊れた高圧洗浄機の原因解明!

凍結して壊れた高圧洗浄機の原因解明! 皆様、
お疲様です。

お恥ずかしいながら、1年前に買った○ルヒャー2.36?を水抜きしたと思って
納屋に置きっぱにしておいたら、なんと凍結させて壊してしまいました。

自宅の外窓洗いなど非常に約にたったのですが、トホホ。

HSを洗おうと、SW入れた後、息継ぎばかりして水圧が上がりません。
おかしいなと思ったら本体から、水がダダ漏れ。

「何してる?」に、仕方ない買い直しと思い○立製のモノを発注してしまいましたと、
書き込みして。

しかし、

どこが壊れたのか?と疑問が残って、本日、工具(トルクスレンチ400円)を買ってきて
分解してみました。

分解してみたところ、水がダダ漏れする原因が分かりました。


なんと、なんか輪ゴム状のものが、寝癖のようにハネてます!!

おお、「こりゃ治せるぜ」と確信。その部分をさらに分解。



やはりかみ合わせ合わせ部のOリングが切れただけのようです。

Oリングを、○インズホームで買えれば、修理できるかも!!という希望が!!

内部接続部の硬質プラスチックの管にも裂け目がないことから、いけそうです!!



こりゃ、○ルヒャーもよく考えてるわ。

修理完了したら、結果を報告しますね。

それでは!!

JTOMA

後日談(^_^;)
帰宅したら妻に邪魔モノとして移動されて、
ポンプを倒され、オイルがダダ漏れです。
何のオイルが利用されているか分からず、
バイクのオイルでもいれときますかね。
オイル交換も出来て一石二鳥( ̄^ ̄)ゞ。
復活するかな?(^_^;)
ブログ一覧 | 心機一転 | クルマ
Posted at 2013/01/14 18:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

置配。
.ξさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

コメ作ろ
blues juniorsさん

セドリックワゴン
パパンダさん

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

雨上がリマーブリングの雲や春
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりの更新でした!」
何シテル?   11/11 19:35
JTOMAです。よろしくお願いします。 四捨五入でサバが読めない、60近くになりました。 とうとう大台に乗りそうです。 「娘、息子のためだから」の妻の一言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HS250hベースグレードを versionS化(純正フロントスポイラーの取り付け)1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 16:22:24
未だ連休ネタですが・・HS顔がえ作業の巻その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 07:27:15
心機一転、スピンドルグリル化する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 23:20:43

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 XR改 (ホンダ XR250 MD30)
林道散歩用 弄り過ぎか? キック始動のみ。 トランポ無くなったから近場専用機
レクサス HSハイブリッド JTOMA2号 (レクサス HSハイブリッド)
レクサス HSハイブリッドに乗っています。 販売店と不具合対処完了。 2号機に入れ替えま ...
レクサス ESハイブリッド JTOMA三号機 (レクサス ESハイブリッド)
レクサス三号機です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく出来た四駆 また、買いたくなる車です。 妻のための大切な相棒( ̄^ ̄)ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation