また自転車ネタですよ~
15日は三浦半島へ行って来ました。
厚木を出発してまずは東へ。
それから、境川CRで南下します。
CR途中の休憩場で休んでいると、
私のビアンキを見たローディーの外人さんが、イイね!と手でサインをしてくれました。ありがと~(*´ω`*)
鎌倉を抜けて葉山まで行きます。
途中、マーロウでプリンを堪能したかったのですが、やはり激混みで行列が出来ていましたので、断念(T_T)
半島を横断して三浦海岸を目指します。
途中、斜度のある登りもあって疲れましたが、登ったさきには海が広がっていて、テンション上がりましたo(^o^)o
コレが自転車の醍醐味のひとつですね!
海岸で記念撮影(^o^)
せっかくここまで来て引き返すのももったいないので、半島を一周することにしました。
三浦海岸から半島の先端を目指します。
はじめに出現する激坂!
短いのですが結構な斜度があります!
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」で
主人公の亜美ちゃんが悶絶してたのが
よくわかりました( ´△`)
激坂を登りきると、また海が見えます。
対岸までよく見えますね。
しばらく行くと大きな風車が見えて来ました。宮川公園です。
真下から見上げると本当にデカイですよ!
三崎を抜けて今度は北上。
往路で通った葉山を目指します。
だいぶ空も暗くなって来ました。
お腹も空いたので、逗子の丸正魚店で海鮮丼を食べたかったのですが、閉店間近だったので、また断念・・・・
結局、グルメは楽しめませんでした(T_T)
帰りは、ひたすら平塚方面へ海岸沿いを走ります。
途中の江ノ島にて
厚木近くまで来たところで、若干ハンガーノック気味だったので、補給のためコンビニに寄りました。
コンビニ駐車場で補給してると、野良にゃんこがミャーミャー鳴きながら近寄って来ました。お腹空かしてるようです。
しゃがんだり寝そべったりして、人を警戒していないようです。
可愛いので眺めたり写真撮ってました。
すると、突然ダッシュ!!
何事かと思ったら、口元にはセミのような大きな虫さんをくわえてました!
さすが野良にゃんこ!
でも、可愛かったので、そのギャップがちょっとショッキングでした(^_^;
その後ゆっくりと家を目指し、
帰宅は23時くらいでした。
走行距離は128km (最長記録更新!)
疲れましたが、楽しいライドでした。
自転車サイコー(^o^)b
次回はグルメも楽しめるといいなぁ。
ちなみに今日は全身筋肉痛です~(>_<)
Posted at 2016/08/16 23:49:19 | |
トラックバック(0)