• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

コーヒーセミナー「中級編」を受けてきました

コーヒーセミナー「中級編」を受けてきました マグノリア コーヒーロースターズで日曜日に開催されたセミナーを受けてきました。
カッピングは8種類。
それぞれの香り、味を確認。
温度が下がると、香り、味も変化していくのが不思議。
この様な機会が無いと、比較する事はまず出来ませんね。
今では入手不可能なエチオピアの豆をカッピング出来ました!

「導入編」はこちらから
ブログ一覧 | 勉強 | グルメ/料理
Posted at 2008/12/30 08:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

0817
どどまいやさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 8:32
この日この時間は、茨城に居ました(-_-;

ここに行くと、コーヒーの話しより車の話しをしているのが楽しくて(^_^)/

コメントへの返答
2008年12月30日 8:36
「クルマ屋じゃないんだから」が口癖かもョ(笑)
2008年12月30日 10:42
おはようございます。

エチオピア産の豆ですかぁ!!
幻ですね~

食材や嗜好品は政治に大きく左右されますねぇ!!(汗)
コメントへの返答
2008年12月31日 8:47
おはようございます。

エチオピア産のコーヒー豆は残留農薬で引っかかってます。
原因不明らしいです。
2008年12月30日 14:10
モロッコのベルベル族の村でコーヒーを頂いた思い出があります☆

コーヒーは焙煎までいかずとも煎れてるときの薫りがシアワセですよねー(^O^)
コメントへの返答
2008年12月31日 8:49
モロッコですか!
お仕事で行ったのかな?

学生時代「バイトするならコーヒー屋」と思っていたのですが・・・
経験なし!(笑)
2008年12月30日 14:51
先々月だか一番上のお兄さんと初めて伺いましたが、専門店だけあってどの種類の豆にするか迷いましたw
コメントへの返答
2008年12月31日 8:50
どれにしようか、迷うでしょ?
だから「テイスティングコーナー」があるのさ♪

プロフィール

「小さな「七夕まつり」 http://cvw.jp/b/137181/48610913/
何シテル?   08/20 15:09
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation