• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

中国の散水車

中国の散水車 オルゴール音がしたら要注意。
散水車がやって来ます!

ホコリっぽいから水をまく、と言う事らしいのですが・・・
雨の日でもなので、謎です!

写真を見て分かると思いますが~
信号無視は当たり前w
以前upした交差点も見て再度驚いて下さい!(笑)
ブログ一覧 | ムコウ | クルマ
Posted at 2010/03/04 08:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 9:35
おはようございます。
以前にupされた交差点も見たんですが、中国は信号機がポツンと寂しく立っていますね。
いろんな意味で、中国には興味しんしんですね。
一度、中国車にも乗ってみたいです。
コメントへの返答
2010年3月5日 8:20
おはようございます。

日本は道路上にあるけれど、中国は脇にあるみたいです。

>一度、中国車にも乗ってみたいです。

新車で購入したのに、数ヶ月でエンジンオイル漏れが数度あったそうで・・・
危ないですよ!
2010年3月4日 15:49
これは!放水車じゃ(汗)

横断者を妨害してる様にしか見えませんが?
コメントへの返答
2010年3月5日 8:21
あっ、そうか!(笑)

歩行者がいてもお構いなしだそうですゥ
2010年3月4日 17:13
洗車後だとかなり迷惑・・・。

ホコリ以外にもなんかあるからなのかな??
コメントへの返答
2010年3月5日 8:24
ココだけではないようで、他の都市は「ブラシ付き」があるそうです!

そうそう、今週火曜、木曜と白いFX(たぶん)とすれ違いました~
2010年3月5日 7:54
雨の日でも散水。。。
前もって日にちで決まっているのかしら?
日本の公務員でも有り得ます。

それにしても信号を守らないなんて
いったい一日に何件事故が起きるのだろう?
コメントへの返答
2010年3月5日 8:27
もちろん氷点下の日も!
日に何度か来るようです。
朝は6時半にはホテル前に~(笑)

守らないのは信号だけではないので・・・
数えきれないくらい事故は発生してるようですョ

プロフィール

「敷地進入よけ? http://cvw.jp/b/137181/48640012/
何シテル?   09/06 15:09
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation