• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

南相木ダム

南相木ダム 続き

小海に出る直前に「せっかくだから南相木ダムへ行ってみよう」と提案。
この時、確か2:30頃。
1時間くらいで行けそうなので行ってみる事に。
南相木村役場を3:05くらいに通過。
その先でMTKさんにメールを打っていたら圏外になってしまった!
道が狭くなり、カーブが続き、カーブミラーが無いため見通しが悪く、いたるところに落石が・・・


「展望広場まで3.8km」と「下流広場まで1.0km」に道が分かれ、展望広場を目指した。
ナビには道が無く、不安。
大きなカーブを曲がり「天空の石広場」に到着。
霧雨。
誰もいない。
音も無い。
駐車場に991を停め、降りた。
幻想的、と思った瞬間、身体が重くなった感じ。
異様な雰囲気。
長時間居たくない。
すると突然ワンボックスカーが来た。
ビックリ~
釣りをするのか?胴長靴を履いた男性で、ダムを覗きこんでいた。

滞在時間は7~8分くらいだったか。
ココを後にし、分かれ道を「下流広場」へ進もうとしたら、入口が四角のトンネルが。
入り口まで進み、991のライトを点けてみたけれど、先が見えない。
ココも異様な雰囲気。
とても進めない。
コレで帰る事にした。

141号は工事渋滞があったけれど、家には6時前に戻りましたw
燃費は9.7kmでした~

詳しくはフォトギャラリーからどうぞ。
ブログ一覧 | 近所の風景 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/02 09:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 10:14
こんにちは。

お身体が重くなるとは、何かいるんですかね?

でもこうした林道を走るの結構、好きです。そろそろ紅葉ですが、日光~奥鬼怒に抜ける林道もすばらしいです!でも怖いですが…。
コメントへの返答
2012年10月2日 20:55
こんばんは。

ココ、御巣鷹山の南側なのです。。。

>日光~奥鬼怒に抜ける林道

ソコは行った事無いと思います。
どんな怖さなのでしょう?
2012年10月2日 12:31
こんにちは~♪

それは不思議な体験ですね~?!(^^ゞ

最近はナビの無い道を走ると不安がよぎりますね!!(汗汗)


こどもの頃の様なワクワクする冒険心は無くなったのかも!?(爆)


コメントへの返答
2012年10月2日 21:01
こんばんは~☆

なんせ大勢の方(520人でしたっけ?)が亡くなっていますから・・・

街中ではどうでも良いけれど、この様な場所で電波が届かないのは不安です。。。
2012年10月2日 21:13
こんばんは~☆

そんなに大勢の方がお亡くなりになられた

所なんですね・・・

道中、事故などもなく良かったです!
コメントへの返答
2012年10月2日 21:19
こんばんは~☆

あのJALが墜落した山です。。。

落石で大きなモノは20㎝はあったと思います。
もしクルマに落ちたら・・・
想像したくありませんね。

もう行く事は無いです。。。
2012年10月2日 22:52
上のダム湖付近は、鈍感なワタシでも、何となく視線を感じたような…
今思えば不思議なんだけれど、ダムの上にも出ないで、早々と下へ降りました
そういう事だったのかなぁ

ダム自体はすごくキレイなんですけどね~


圏外かどうかは気にしてなかったです (^_^;


ちなみに、下から見ると何も感じなかった
あの四角いトンネルが不気味なだけ (笑
コメントへの返答
2012年10月3日 20:23
南相木村役場のHPを見たら「湖と周辺の水路での魚の採取は禁止」と赤字で書いてあります。
ワンボックスカーはカーブを曲がり、駐車場では無くトイレの横に停まり、運転席と助手席から胴長靴をはいたオジサンが降り、トイレ左側からダムを見降ろしていました。
地元ナンバーではありませんでした。
謎のオジサンたち。
何をしていたのでしょう?

あの四角いトンネルを通ったんですよね?
私達には無理でしたw
2012年10月3日 7:48
トンネルを抜けると「千と千尋の世界」と、
書こうかと思いましたが、ふざけられない
場所の近くらしいですね(書いてますが)
25年位経ちますがあの時はテレビの情報に
釘付けだったのを覚えています。
大勢の方のご冥福をお祈りします。
イヤな雰囲気を感じたときは避けた方が
良いですよ。
実は私も感じるときが有ります。
コメントへの返答
2012年10月3日 20:30
帰宅後も何となく誰かがそばにいる感じが・・・

もうこんな事故は起きて欲しく無いですね。

プロフィール

「小さな「七夕まつり」 http://cvw.jp/b/137181/48610913/
何シテル?   08/20 15:09
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation