• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

中国のお土産 お茶・その1

中国のお土産 お茶・その1 台湾で頂くのよりずっと豪華

目がチカチカしちゃう!
箱がす~っごくシッカリしています。
龍の絵ですねぇ
内箱の両脇に金色の龍の顔のボタンのようなものが付いています。
しかもその内箱、二重って言うのか・・・

全体で1.7kg、お茶は200gが2袋!(驚)
「尊老茶礼」
袋の絵を見ると緑茶のようです。
ブログ一覧 | 中国のお土産 | グルメ/料理
Posted at 2007/01/23 07:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年1月23日 8:16
コレだけ、
「簡易包装は辞めましょう!」と
エコしてるのにぃ~。

気品高い香りが、立ち込めていますか?
コメントへの返答
2007年1月24日 7:18
ここまでするのは、ソレ相当(?)な場合のみだと思いますが・・・

明日、飲んでみようと思っています♪
2007年1月23日 9:21
オチャー(←ブルースリー風)

立派な箱ですねえ。
やはり、ご贈答には豪華な箱が必要なのでしょうかね。

日本もほんの一昔前は、そんな感じでしたっけね。
コメントへの返答
2007年1月24日 7:20
まずは「金色」
次に「重さ」
これが重要みたいですね。

空き箱は何に使おうか・・・
悩みますゥ
2007年1月24日 0:15
立派なお茶ですね~
味も良かったですか?

私も中国から帰って来た方に栗のむきみをいただきました。
コメントへの返答
2007年1月24日 7:24
明日、期待して飲んでみます♪(笑)

今の所、栗の産地には行っていないようです。
こちらからのお土産は「タバコ」が好まれるらしいです。
2007年1月24日 17:52
う~ん、
今会社で一杯20円のお茶飲んでますが?

中国の方からのお土産の定番は何故か
昔から鱲(からすみ)とお茶ですねぇ。

色々種類も豊富だし楽しい。
結構高価だったりするんですよね。
コメントへの返答
2007年1月25日 10:58
コレ、おいくらなのかしら~?
相当高価だと思います。

飲んでみました!
・・・普通の味かなぁ(爆)

プロフィール

「激安干し芋 http://cvw.jp/b/137181/47793041/
何シテル?   06/21 10:41
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation