• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

さらっとした日本酒

さらっとした日本酒 「加賀百万石と北陸の味と技めぐり」の続きの続き。

一本木久保本店の「伝心(でんしん)・雪」です♪
純米吟醸酒。
これは清い水のような、さらっとした辛口です。
ブログ一覧 | 飲み物'07 | グルメ/料理
Posted at 2007/03/04 05:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 11:04
おはようございます。
朝にこの画像を出されると・・・・・・
車でどこにもいけません(汗
今日は横浜で雛オフが開催されますよ~~~

しかし、酒のさかなが沢山あってうまそうです~~~
コメントへの返答
2007年3月5日 9:16
おはようございます。

ごめんなさいね~(笑)
ヤッパリ食べすぎかしら・・・
2007年3月4日 12:08
ボトルの意匠が清涼感をかもし出していますね。
前にも見かけましたが、シャレたグラスです。(^^)
コメントへの返答
2007年3月5日 9:18
数年前にメルシャンのワインについているマークを集めて貰ったグラスです。
手作りなので、イビツ。
お揃いのお皿もあります。
色違いも♪
2007年3月4日 21:51
魚料理にもよく合いそうなお酒ですね!
通常、呑むのって…どのくらいのペースでいかれるのでしょうか?結構お強いです?(^^;)
コメントへの返答
2007年3月5日 9:21
旬さばの粕漬け。
コレ、脂がノリノリ♪
チョットの差で焦げ焦げに。。。

いつかは、その質問がくると思ってました!(笑)
土佐の人には負けますが。(笑)
2日で1本、かな♪
2007年3月5日 12:27
粕漬、美味しそうですね(^Q^)だけど火加減が難しいんですね(^^;

確かに居ますね「ざる」な人々。他の県にも沢山居そうだけど、土佐だからなのでしょうか(汗)
でも私も同じくらいです。二日で一本空く?かな。一升瓶でなく750mlのほうです(^^)
コメントへの返答
2007年3月5日 13:49
昔、高知に遊びに行ったとき「土佐の人は強い」と聞きました。
それは「美味しい食べ物が多い」からかな?

もちろん、私も小瓶でね♪

プロフィール

「小さな「七夕まつり」 http://cvw.jp/b/137181/48610913/
何シテル?   08/20 15:09
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation