• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

白い生きくらげ

白い生きくらげ 直売所で。
いつもは黒が並んでいて、今回、初めて白を発見!
店員に聞いたら「たまーに並びます」だそうです。
コレで1株でした!
食感は黒より柔らかい感じ。
中華デザートに入っているのは知っているけど、私はお味噌汁に。
白きくらげ、大根、白味噌と、白で統一♪
ブログ一覧 | 食べ物'20 | グルメ/料理
Posted at 2020/08/28 15:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年8月28日 17:08
こんにちは〜♪

中華料理に入ってますね〜黒いのが?!(╹◡╹)

嫌いでは無いのですが、お刺身のつまみたいな感覚で食べてました。

よく無いのですが、歳と共により偏食になっているかも…昨日もお肉食べたくて、お肉だけお代わりして食べちゃいました?!(汗爆)
コメントへの返答
2020年8月28日 17:45
こんにちは~♪

昔は乾燥しか無かったけど、近年、国産生が流通しています。

きくらげは肌に良い成分があるので、食べるようにしていますw

野菜も食べて下さいね♪

2020年8月28日 20:19
こんばんは!

生のキクラゲってあるのですね?
知りませんでした。
倉渕あたりで採れるのかしら?
さらに白いタイプは珍しいですよね?
このような中華料理のコリコリ系の食材好きです、メンマとかも。
コメントへの返答
2020年8月29日 7:50
お早うございます~♪

10数年前くらい前からだったか、群馬県内では数社で生産しているようです。
高崎の重度知的障害者施設(のぞみの園)でも作っていて、あれば買っています。
黒生はココがおススメ♪
肉厚です!
2020年8月29日 11:17
こんにちは、白いのは初めて知りました。野菜の植物工場で二酸化炭素を発生するために、きくらげ等のキノコ類を併用して育ててるところも有り注目していますが白きくらげはより面白そうですね。
コメントへの返答
2020年8月29日 14:01
こんにちは~♪

品種は分からないけど、白でも複数種あるらしいです。
珍しいと言う事は、栽培が難しいと言う事でもありそう!?

プロフィール

「小さな「七夕まつり」 http://cvw.jp/b/137181/48610913/
何シテル?   08/20 15:09
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation