• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月09日

ダスキン エアコンクリーニング オマケ

ダスキン エアコンクリーニング オマケ クリーニングしたモノはもうチョットで丸6年。
お掃除は1度も何もした事は無い。
真冬の朝はガスファンヒーター、温まったらエアコン。
初冬から春まで、毎日使用。
夏は朝6時から夜10時まで使用。
数えると年間9か月は使ってます!
他のモノもソレなりに使っているけど、あまり汚れないのは・・・
「ホコリをたてない」って事が肝心らしい。

「エアコンからコウモリが入って来る事ってありますか?」と尋ねたら・・・
「ありますョ~ 死骸もあるし、生きている事も。あとはカエルとか。ゴキブリが多いかなぁ」と。
そうなんだ!?


「エアコンと洗濯機のクリーニングを担当しているんですけど、洗濯機はいつもあの状態ナンですか?」と聞かれ~
「あれ?みなさん、違うんですか?」と逆に質問。
「あそこまでしているのは初めて見ました!」とビックリされたのでしたw
ブログ一覧 | 身の回りの物 | ビジネス/学習
Posted at 2022/06/09 10:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

朝活⑬。
.ξさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2022年6月9日 11:56
エアコンは壁くりぬいて配管する都合、施工が雑だと穴と配管の隙間が空いてたりして虫やコウモリ入ったりするんですね… 
ドレンホースの先が外の地面に接してるとそこから虫が直で室内に入れるのでそこも注意点ですね! 
コメントへの返答
2022年6月9日 17:31
許可なく部屋に侵入しないで欲しいです!

以前、配電盤の隙間からコウモリの足が見えた事があります。。。
2022年6月9日 18:10
こんばんは~♪

素晴らしい、奇麗好きという事が良くわかりました~!(^^)!

蝙蝠、カエル、ゴキブリ・・・納得?!(滝汗)

部屋の中で埃は健康にもよくないです・・・でも、全く無菌室で育つって外に出るとすぐに病気で死にますね。

人にはバランスがすべてです・・・か。
コメントへの返答
2022年6月10日 9:06
おはようございます~♪

ナンでこんなに綺麗好きなのか?
自分で分からずw

ホコリ問題にはジュータンが有効?
ジュータンはお掃除しなくてはならないけどw

プロフィール

「カラーマンホール その19 http://cvw.jp/b/137181/48601355/
何シテル?   08/15 15:07
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation